田舎生活: 2015年1月アーカイブ

銃猟関係のブログとか見てると、コメント欄にすげえ感情的に銃猟を批判する書き込みとかしている「思慮不足も甚だしい幼稚な動物好き」がけっこういて笑える。まあ、実際は笑えるっちゅうより、腹が立つけど、その幼稚さに。

まあ、ゲームハンティングに嫌悪感を持つのはわかる。俺も、単にトロフィーにするためだけに獲物を殺すハンティングにはちょっと思うところはあるよ。

しかし、銃猟に文句言うてる人って、害獣駆除に対しても噛み付くんだよな。
「自然を破壊している人間が悪い」とか「動物との共存を考えていかないといけない」とか。
いや、それはそうでしょう。でも、獣害は今そこにある問題なのだ。害獣被害の無い地域に住んでるヤツが何を言っても響かないよ。ああ、世間知らずがなんか言うてるなぁとしかね。

20150108_gomi.JPG自然破壊の話も、動物との共存の大切さも、それは今後ちゃんと考えていかないといけない大事な問題だけど、今、そこに猪が出てきて農作物を荒らしたり、通学途中の児童を襲ったりしてるのに、「悪いのは人間!なのに被害者である動物を撃ち殺すなんてひどい!人間のおごりだ!」とか(笑)マジ、笑える~
いい歳して、お花畑脳も甚だしすぎるぅ~
その状況をもっとも早く解決・改善するために「銃殺する」のもひとつの解決策なんだよ。というか、実際、銃殺するのは最後の手段。それまでに手はつくしたということだ。ま、多分、理解できないんだろうな、そういう人たちって、「しっかり話しあえば戦争なんか起こらない」とか言いそうだし(笑)

害獣って、実はそういう輩のことなんじゃないか?(笑)

まあ、なんでそんなことを突然ブログに書いたのか・・・というと、またも狸に屋外のゴミ箱壊されたのよ(^^;
うまいこと板を一枚外して、中のゴミ袋を引っ張りだしやがってぇ!
散らかすなや、もう!!

いや、それで今すぐ狸を捕まえてぶっ殺せと言いたいわけじゃないよ。
ゴミ箱は修理して、簡単に板外せんようにしたし。上にも書いているように、銃で撃ったり、捕まえて殺す前にやるべきことはやる。
ただ、狸だって子供の指くらいは食いちぎるし、もっと大型の猪や鹿、熊が出てきたら一般人にはどうしようもないって話。世間知らずの馬鹿が「逃げればいいじゃん」とか言うけど、突進してくる猪から簡単に逃げれるかよ、ドアホ。

田舎では、人と獣は戦ってるんだよ。
つまり、「愛玩動物」としか関わってないヤツが、害獣駆除のことを外野からあーだこーだ文句言うんじゃねえ、アホ。世の中にはお前の知らない世界があるんだよってこと。
「可哀想~」じゃ済まない世界なの。

いや、俺の話はとりあえず狸にゴミ箱壊された話なんだけどな(^^;
メモっとく。

昨夜のジビエ祭り用に、ロースト・ヴェニスン(ロースト・ビーフの鹿肉版)とロースト・ブルブル(ロースト・チキンのヒヨドリ版)を作った。いや、作る予定だったけど、別のもんが出来てもうた(^^;

20150116_spice.JPG
まず、鹿肉はロレーヌ岩塩とマジックソルト(S&B のハーブとスパイスが入ったあれ)、それにブラックペッパーと粉末のローリエを塗りこんで、そこにローズマリーを散らせて半日ほど冷蔵庫で寝かせた。

それをダッチ・オーブンでレアにローストしようと思ったんだけど・・・

ダッチ・オーブン使うのが数年ぶりだったもんで(^^;、鍋の方を加熱して、その中で鹿肉ブロックの周囲を焼いて肉汁が逃げないようにして、さあ、ローストしよう!・・・と思ったところで、蓋の方を加熱してなかったことに気づいた(^^;
慌てて蓋の上に炭を敷き詰めたんだけど、そう簡単に鋳鉄製の蓋は暖まらないので、どのくらいローストすればいいかまったくわからなくなってしまった(^^;

それに、俺のダッチ・オーブンは深いタイプのヤツなので、蓋側から熱しようとしたら、素材を底上げして蓋に近づけてやらないといけないんだけど、それもすっかり忘れていた。
この日は PTA の会合があったのだけど、とうとう、会合の開始までには全然出来上がらず、そのまま 1時間以上放置(^^;

出来上がったのは・・・ロースト・ヴェニスンではなく、鹿チャーシューであった(^^;

中までしっかり火が通って(^^;
でも、底上げしてなかったので蓋側からの加熱温度があまり上がらなかったせいか、焦げることはなく、良い感じのチャーシューに焼きあがっていた(^^;
失敗は成功の母なり・・・いや、意味違うけど(^^;

でも、これが割りといけましたわ。
ブラックペッパーを多めに摺りこんでたので、ちょっと舌先がぴりぴりしたりして、酒の肴にうってつけ。しっかりハーブの香りもして複雑な旨味があったし、意外に大吟醸酒とも相性がよくて、淡麗な大吟醸の甘味を強調してくれてましたよ。ウマウマ。

20150117_yakiyaki.JPG
ヒヨドリにはかるく塩を振ってやっぱり15時間ほど寝かせたものをダッチ・オーブンで丸焼きにする予定だったんだけど、鹿肉とまったく同じ理由で失敗しました。
こんがり焦げ目は付かず、完全に「蒸鶏」状態ですわ(^^;
でも、これも美味かった。
鹿肉をローストしたあと、そのまま鹿肉の肉汁が少し底にたまったままでヒヨドリを入れたので、少しだけヒヨドリにもハーブの香りが移り、なかなか良い感じになっていた。
ホントはパリッと焦げ目のついたやつを食べたかったんだけど、味の方は十分。
二羽焼いて、一羽は俺、もう一羽はMチ君がほとんど一人で食べたんだけど、そのMチ君、翌日懇親会で一緒に山賊に行ったのだが、山賊名物の鶏肉を食いながらずっと「あのヒヨドリは美味かった。この山賊のタレであのヒヨドリを食ってみたい」とか言うてたくらい(笑)

まあ、素材がよければ、少々調理に失敗しても美味いってことか(笑)
昨年、玖西盆地を震撼させたニュースと言えば「ミコー 閉店」だろう。
あの玖珂のシンボル、「食品館ミコー玖珂店」が閉店!!?

20150115_miko.JPG
いや、まだ閉店してないんだけど(^^;

今日です。今日、1/15(木)。今日、ついに閉店なのです。

昭和54年に開店ってことなので、約35年間玖珂の町で町民(今は市民)の生活を支え続けてきたのか。

昭和54年と言えば、俺は中学生。
親父が玖珂町の同道で電気屋をやっていたので、学校帰りに店番をするために店により、晩飯(てか、晩飯前の間食だけど)を近所のスーパーで買ってたなあ。ラーメンとか、菓子パンとか。
ただ、同道だと、今は既に閉店してしまった「いしむら」とか「スーパーなかべ」とかの方が近いので、そっちばかり行ってけど(^^;(「こーべや」などは無かった)

ミコーは今の店舗の道向かい。今、薬局や焼肉屋ができている、あそこに建っていたよね。
コンビニの隆盛で「マルシン」「いしむら」など玖珂のスーパーがどんどん店じまいしても、ミコーは踏ん張ってたけどねえ。とうとう・・・
イオングループの容赦無い地方小売店攻撃の前にはミコーといえども耐え切れなかったか・・・
ザ・ビッグ周東店が出来てから、明らかに客減ってたからなあ。

まあ、俺も、できるだけ地元のミコーを利用しようとは思うものの、帰りが遅いのでついつい遅くまでやってるマックスバリュの方に行っちゃってたし。
あと、惣菜がマックスバリュの方が多いので、肴を買う時はついつい・・・
でも、ミコーで事足りる時は、なるべくミコーに行ってたんだけどねえ・・・

ミコーのあとにはアルクが来るそうですな。
居抜きではなく新店舗を建てるそうなので、しばらくはイオングループが玖珂の生活経済を独占しますな(^^;
だって、「こーべや」じゃ相手にならんやろ(笑)

ミコーがやってた地域貢献(売上の一部を地域の趣味のサークルや学校の部活動などに還元)は、今のところアルクに引き継がれるらしいです。
もし、本当にアルクが引き継ぐのなら、今度こそアルクをしっかり利用して、イオングループの好き放題にはさせないようにしないと。

なにはともあれ、ミコーよ、35年間お疲れ様でした。

このアーカイブについて

このページには、2015年1月以降に書かれたブログ記事のうち田舎生活カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブは田舎生活: 2014年11月です。

次のアーカイブは田舎生活: 2015年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。


2020年3月: 月別アーカイブ

月別 アーカイブ

電気ウナギ的○○ mobile ver.

携帯版「電気ウナギ的○○」はこちら