お仕事: 2015年1月アーカイブ

VB.NET + VB-Report 環境での話。

VB-Report というのは Excel で帳票設計できるアドバンスソフトウェア製の帳票作成ツールで、例えば、Excel シートのあるセルに **Hoge とタグを書いておけば、VB.NET のプログラム内で、

Cell("**Hoge", 0, 0).Value = "ほげ"

と書けば、**Hoge と書かれたセルの位置に「ほげ」という文字が印刷される。

Cell("**Hoge", 0, 1).Value = "ほげほげ"

と書けば、その1行下に「ほげほげ」という文字が印刷される。

Excel の「セルの書式設定」で設定した属性もちゃんと効く。
例えば、「文字の制御」の「縮小して全体を表示する」にチェックを入れておけば、そのセルに長い文字が入れば、Excel でそうであるように、帳票も文字が縮小される。

・・・が、例えば文字を打つ位置が固定ではない場合がある。
合計表示をする部分だけ太字にしたいんだけど、明細行数は決まってないから、どのセルが合計表示セルになるかわからない・・・みたいなケース。
こういう時は、プログラム内で属性をセットしてやることもできる。

Cell("**Goukei", 0, i).Attr.FontStyle = VBReport8.FontStyle.Bold

これで、そのセルの文字は Bold(太字)になる。

あと、良く使うのは上にも書いた縮小表示か。

Cell("**Hoge", 0, 1).Attr.ShrinkToFit = True

こんな感じ。
セルの結合もできる。

Pos(4, 10, 8, 12).Attr.MergeCells = True

上の例は、 4列目の 10行目から 8列目の 12行目までを結合しろということ。**Hoge のように名前を付けたセルを基準にせず、直接 X,Y の座標でセルを指定した場合は、Cell オブジェクトではなく Pos オブジェクトを使う。セル名を使って、

Cell("D10", "H12").Attr.MergeCells = True

のようにもできるけど。
セルの連結をして、更に「縮小して全体を表示する」にしたい場合は、

Pos(4, 10, 8, 12).Attr.MergeCells = True
Pos(4, 10, 8, 12).Attr.ShrinkToFit = True

のように続けて書けばいい。

ちなみに、インターネット上で VB-Report についてググると、バージョン 3 の頃の情報がやたらヒットする。
その頃が VB-Report の全盛期だったのだろうか???(^^;
バージョン 3 と 8 ではプロパティ名等が全然違うので、ググった結果が全然役に立たないことも多い。
「書いてあるとおりのプロパティが設定できんやん!!?」という時は、大概バージョン違いの情報を見ているので注意ね。

このアーカイブについて

このページには、2015年1月以降に書かれたブログ記事のうちお仕事カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブはお仕事: 2014年9月です。

次のアーカイブはお仕事: 2017年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。


月別 アーカイブ

電気ウナギ的○○ mobile ver.

携帯版「電気ウナギ的○○」はこちら