お仕事: 2009年3月アーカイブ

090326_204114.JPG実は昨日も広島駅横のフタバ@カフェにてお仕事をしてた。

つっても、「ネットカフェの PC で Office ドキュメントを扱う」で書いたように、OpenOffice.org Portable の日本語化に手間取ったんで、1時間40分ほどいたんだが、実際にお仕事(OpenOffice.org Calc での提案書づくり)が出来たのって、最後の 20分だけだった。(^^;
ま、どっちみち自宅で 200MB 以上もある OpenOffice.org Portable のファイルをダウンロードしてどうこうしてたらすげえ時間かかるんで、フタバ@カフェでの日本語化をめぐるどたばたも、決して無駄ではなかったんだけどね。

結局、自宅で続きをやって、今日、無事お客さんのところで提案を行なってきやした。
ほっ。今回は現在参画しているプロジェクトがピークを迎える中、短期間で提案書を作る必要があったので、ほんとに追い詰められちゃったぜ。(笑)
ま、おかげで「ネットカフェも仕事に使えるなあ」ってことがわかってよかったけど。
セキュリティには万全の注意を払いながら、今後も積極的にネットカフェのリソースは利用させてもらおう。

さて、ところでネットカフェでの食事。
一昨日、昨日と、2日連続で晩飯が「ネットカフェメシ」だったんだが、いやあ、やっぱ、なんちゅうか、ジャンキーなメシじゃねえ。(^^;

一昨日はビーフカレー 400円。昨日はカルビキムチャーハン(具が肉とキムチのチャーハン)390円也だったのだが、ビーフカレーの味はいまいち(酸味が強い。俺、酸味の強いカレー、駄目なんだよね。リンゴとハチミツが入ってるようなやつは駄目(^^;)。
でも、カルビキムチャーハンは、まあ、そこそこ美味かった。ちゃんとピリ辛だったしね。いかにもネットカフェの住人が好みそうなジャンキーな味だ。

そう。俺も、好きだ・・・そういう味。(笑)

この他にも、デブにとっては毒にも等しい「ふんわかオムカレー」とか、俺の心をガっと掴んで放さないごきげんメニューがずらずらと・・・

俺、ネットカフェに殺されるかもしれん・・・(^^;

ネットカフェのパソコンで、Office ドキュメントをアレコレできる、

OpenOffice.org Portable
http://portableapps.com/apps/office/openoffice_portable

という素敵なソフトがあることを知ったので、早速「持ち歩きお仕事セット」の USB メモリへインストールしてみた。
ダウンロードした EXE ファイルを実行して、インストール先に USB メモリを指定するだけ。超簡単。

そのままでも使えるが、やはりメニューが日本語のほうが使い勝手がいいからなあと、日本語化しようとしたんだけど、そこでちょっとハマってしまった。

最初に参考にしたサイトが、例えば、
http://ftp5.gwdg.de/pub/openoffice/extended/3.0.1rc2/
あたりから取得できる、正規の(Portable ではない)OpenOffice.org の日本語パッチを当てるように説明してあったので、そのようにしたんだけど全然駄目。Ver3.0 の OOo なんかどこにもねえぞ!と怒られるばかり。

結局、OpenOffice.org Portable のサイトに、Portable 専用の日本語パッチが用意されてた。無駄な時間をすごしたぜ・・・とほほ・・・

OpenOffice.org Portable in Other Languages
http://portableapps.com/apps/office/openoffice_portable/localization

上記 URL から取得した EXE ファイルを実行すれば、無事、OpenOffice.org Portable の日本語化が終了した。

USB メモリから実行するので、どうしても起動時間はかかるし、動きもモサっとする部分もあるが、どこでも Office 文書が閲覧・編集できるのは最高じゃね。

これで、また一歩、あちきの「どこでもオフィス化」が前進したってもんだ。

<追記>
しかし、自宅で使っている OpenOffice.org がまだ 2.0系なのに、持ち歩きお仕事環境が 3.0.1 というのがなあ・・・(^^;
自宅の PC の OOo もバージョンアップしなきゃなあ。

俺の USB メモリ持ち歩きお仕事環境には、テキストエディタとしてサクラエディタをチョイスしてるんだが、ちょっとストレスが・・・

俺っちは、右マウスクリックでクリップボードからの貼付が実行されてほしい派。要は、TeraTermPro や PuTTY などのターミナルソフトと同じ動きをしてほしいわけだな。
なので、秀丸エディタをいれると最初にする設定変更がそれだったりする。

ところで、サクラエディタはもちろん右クリックに貼付処理を割り当てることは可能だが、何が何でも貼付をしちゃうんだよなあ。

どういうことかというと、例えば秀丸にせよ、TeraTermPro などにせよ、マウスでがーっとドラッグして文字列を選択状態にして、その上で右クリックすると貼付ではなく通常のクリップボードメニューが開くんだけど、サクラエディタはそんな状況でも常に貼付を実行しちゃうんだよ。コピーできないの。(笑)

こりゃ、まずいよねえ。まあ、この動きで良しとする人もいるんだろうけど、俺はちょっと耐えられんなあ。
今は、貼付の割り当てをやめて、元の右クリックメニューに戻してるんだけど、やっぱ違和感ある~

と思って、TeraPad 入れてみたけど、こいつにいたっては、マウスやキーへの操作割り当てのカスタマイズそのものができないんだなあ~(^^;

ま、サクラエディタより軽いところが気にいったので、とりあえずしばらくこのまま使ってみてようと思うけど。う~ん・・・

ああ、秀丸ライクなエディタのポータブル版って、誰か作ってくれんもんじゃろか。

090325_185537.JPG昨日は、常駐先のお客さんのところを出た後で、他のお客さん向けの提案書を作るために駅横のフタバ@カフェへ。

自宅に帰っちゃうと子供たちと遊んだり、一杯やっちゃったりと色々誘惑が多いし、何よりネット環境が ISDN 64Kbps なので、色々なサイトを確認しながら提案をまとめるのはなかなかしんどいんでねぇ。

18時過ぎに入って、3時間コースをチョイス。「終電パック」というのがあって、個室(リクライニング席)利用で 3時間で 1,000円。
まあ、ファミレスでドリンクバーでねばるのに比べればアレだけど、PC&ネットワーク使い放題、ドリンクやアイスクリームは飲み放題、食べ放題で 3時間 1,000円なんで安いよね。
ファミレスで、ドリンクバー頼んで自分のPC広げてバッテリー残量気にしながら仕事をするよりはいいかもよ。

ところで、PC使い放題って言っても、Microsoft Office や、OpenOffice.org のような Office Suite が入ってるわけじゃないので、提案書の清書はできない。(多分、OpenOffice.org は一時的にインストールしてもかまわないと思うけど)

でも、いいのだ。どっちみち昨日は、ノートに色々落書きしながら提案のストーリー作りをするところからはじめたので、その場で清書まではいけなかったしね。(家に帰ってから、OpenOffice.org Calc を使って、朝 4時まで清書しましたよ(^^;)

ま、将来は Google Docs & Spreadsheets の利用も考えないといかんだろうけど・・・
自宅がねえ・・・ナロウバンドな環境なので(^^;

いやあ、しかし、ネットカフェでも十分仕事は出来ますねぇ。
USB メモリに、高機能テキストエディタ(さすがにメモ帳じゃ仕事にならん)、SSH クライアント、FTP クライアントを入れてモバイルお仕事環境を作ったのだが、これで俺の仕事の 80% はカバーできちゃうよ。
昨日も提案書を作成してる最中に外注プログラマから、依頼しているプログラムの作成について「客先のサーバを直接使って開発するのはやっぱ怖いので、どっかに開発環境を作ってもらえんじゃろか?」という連絡がメールできたので、その場でうちのテスト用サーバに SSH で接続し、開発環境を作ってやったよ。家にいるのと変わらんなあ。(^^;
多分、相手は俺が事務所か自宅にいると思ってるだろうなあ。(笑)

しかし、そんなネットカフェにも困ったことがひとつ。
個室はエロ動画が落とし放題なのである。
おかげで、3時間いた間の 1時間くらいは、エロ動画の鑑賞に費やされてしまいました・・・

ここにも強い誘惑があったな。(^^;
(しかも、ネットカフェの個室は、個室といっても法律の関係で外から完全に中を見えなくすることはできないので、ギンギンにブツはいきり立ってるのにヌクことも出来ません。生殺し状態だなあ・・・(--;)

以前「アーカイブの再構築で失敗」で書いた障害の件。

結局、どうしてそういう状態になったのかは不明。
最初は問題なく再構築できてて、途中からこんな状態になったということなので、何らかの誤操作があったのかもしれないが、再現できなかったので原因わからず。

取りあえず、DB の中身を手動で更新して、再構築は出来るようになった。
実行した SQL は下の2つ。


UPDATE
   mt_blog
SET
   blog_archive_type='Category,Individual,Monthly'
WHERE blog_id=44


UPDATE
   mt_templatemap
SET
   templatemap_archive_type='Category',
   templatemap_file_template='%c/%i'
WHERE
   templatemap_id=166 and
   templatemap_blog_id=44


ちょっと、これで様子を見てみるのだ。

ActionScript3 で RSS リーダーを作成したのだが、ある特定のサイトの RSS フィードを受信すると、

var feed:IFeed = FeedFactory.getFeedByString(loader.data);
var items:Array = feed.items;
for each(var item:IItem in items){
    RssTitle.push(item.title);
    RssLink.push(item.link);
    RssDate.push(item.date);
}

と、item.date を参照しているところで、

Error: Unable to parse the string [2009-03-11T112033] into a date. The internal error was: Error: This date does not conform to W3CDTF.

というエラーを出して落ちる。

世の中に出回っている他の RSS リーダーでは問題なく処理されているフィードなので、こちらのプログラムに問題があるのかと悩んだが、どうも、メッセージどおりに、このフィードの作成日付(例:<dc:date>2009-03-11T112033</dc:date>)が正しく W3CDTF 形式になっていないのが悪いと結論づけていいようだ。

W3C のサイトで W3CDTF 形式をチェックしたが、
http://www.w3.org/TR/NOTE-datetime

   Year:
      YYYY (eg 1997)
   Year and month:
      YYYY-MM (eg 1997-07)
   Complete date:
      YYYY-MM-DD (eg 1997-07-16)
   Complete date plus hours and minutes:
      YYYY-MM-DDThh:mmTZD (eg 1997-07-16T19:20+01:00)
   Complete date plus hours, minutes and seconds:
      YYYY-MM-DDThh:mm:ssTZD (eg 1997-07-16T19:20:30+01:00)
   Complete date plus hours, minutes, seconds and a decimal fraction of a second:
      YYYY-MM-DDThh:mm:ss.sTZD (eg 1997-07-16T19:20:30.45+01:00)

ということで、明らかに「2009-03-11T112033」という書き方は間違いだ。正しくは、「2009-03-11T11:20:33+09:00」だね。

ということで、当方で作成した RSS リーダー側の挙動で基本的に問題はないようだが、他の RSS リーダーで上記のような「中途半端に W3CDTF 形式に似た形式」を処理してるのに、うちのプログラムでは落ちるというのも仄かな悔しさが漂うなあ・・・(^^;

取りあえず、今回の形式だけは、DateUtil.as を修正して「強引に」対応しておいた。
(具体的には、DateUtil.as 中の parseW3CDTF 関数に、以下の記述を追加)

var nonColTime:RegExp   = /^(\d{2})(\d{2})(\d{2})/s;
var matchText:Object    = nonColTime.exec(offsetStr);
if (matchText != null) {
    timeStr  = offsetStr;
    hour     = matchText[1];
    minutes = matchText[2];
    seconds = matchText[3];
    offsetHours = 0;
    offsetMinutes = 0;
}

あんまり良い手だとも思わないけど、取りあえずね、取りあえず。

このアーカイブについて

このページには、2009年3月以降に書かれたブログ記事のうちお仕事カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブはお仕事: 2009年2月です。

次のアーカイブはお仕事: 2009年4月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。


月別 アーカイブ

電気ウナギ的○○ mobile ver.

携帯版「電気ウナギ的○○」はこちら