SecurityImage インストール続き

手動インストールならちょろちょろだろうと、休憩時間にちょっと作業してたんですが、なんか、大ごとになってきました・・・(^^;

GD-SecurityImage-1.66 を手動で入れようと思って perl Makefile.PL すると、

Warning: prerequisite GD 0 not found.

って警告される。

ん?GD は入ってるんじゃなかったっけ?と思って

# perl
use GD;
^C

とかやってみると、Can't locate GD.pm と・・・

あちゃあ・・・と、今度は GD-2.41 を CPAN からとってきて perl Makefile.PL すると、

Configuring for libgd version 2.0.34.
Checking for stray libgd header files...none found.

だって。(^^;(昨夜、CPAN モジュール使ったインストールで GD は入ったと思ってたんだけど、幻だったのね・・・(^^;)

ああ、この間 gd-2.0.35 入れたんだけど、元から入ってる 2.0.34 のほうを見てるんだ。
つーか、レンタルサーバは、是非 devel パッケージを入れといてほしいな。rpm は。

ということで、手動で Makefile 直して make するしかないか。

ちょっとした休憩時間に作業するには大ごとになってきたので(^^;、続きはまた後で。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: SecurityImage インストール続き

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://blog.netandfield.com/mt/mt-tb.cgi/121

コメントする

このブログ記事について

このページは、shinodaが2008年9月10日 16:27に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「良い関係を築くための滅私奉公なんてナンセンス」です。

次のブログ記事は「一応、SecurityImage で画像は作れたが・・・」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

電気ウナギ的○○ mobile ver.

携帯版「電気ウナギ的○○」はこちら