
まあ、この辺の店は全然知らないので、どこか目に着いたところに適当に・・・と見渡していると、昼定食をやってる居酒屋があったのでそこに入ってみた。
居酒屋「酒菜亭(さかなてい)」
入るとすぐに二人がけの小さなテーブルが2つある。その横に階段があって地下に下りていくようになってるのだが、その地下(半地下・・・と言うには深い)がメインのフロアである。
メインといっても、二人がけのテーブルが3つと、四人がけのテーブルが1つあるだけなので、本当に小さな店だ。
そのフロアから見上げたところに横長の窓が開いていて、そこが厨房だ。厨房にいる大将はフロアが一望出来るということか。
もっと奥があるのかと思ってW■さんが奥の階段を上ろうとすると、そこはトイレだと店員さんに笑われてしまった。
いやあ、しかし、変わった作りの店だ。
日替わり定食が 750円。俺は 950円の海鮮丼をチョイス。

海鮮丼の具には小鰯も入っている。あまり小鰯が海鮮丼の具に入っているのは見たことないんだけど、広島じゃ当たり前?いかにも広島らしい。良いじゃない:-)
小鰯も丁寧に捌かれている。日替わり定食を頼んだW田さんによると、おかずの鯖もしっかり小骨が取られ、丁寧な仕事ぶりだったとのこと。
まあ、海鮮丼なので、他の店と比べて飛び抜けて美味い!ってこともなかったんだけど、950円分の仕事はしっかりされた一品だった。
強面の大将だが、俺らが帰るときには店の外まで出て見送りをしてくれた。がんばってるなあ。良いぞ、良いぞ。
今度近くと通る機会があれば、大将の力量のわかる天ぷら定食も食ってみたいものよ。
コメントする