FreeBSD 8.1-R on EeePC 環境で動画再生も可能に

ええと、取りあえず、EeePC 4G-X 上の Xfce on FreeBSD 8.1-RELEASE な環境で、MPEG 動画の再生も出来るようになった。

例えば市販の映画 DVD とか、そういうのからの再生はまだ出来てないんだけど(mount が上手くいかんのよね)、MPEG ファイルにしてしまえば再生出来る。
というか、動画の再生自体は、KDE4 入れた時点で出来てたんだけど、音が出てなかったのよねえ。

どうも、サウンドカードのデバイス関係は /boot/loader.conf にちゃんとロードするように書いてやらないと駄目なようだ。

sound_load="YES"
snd_hda_load="YES"

という記述を追加してやったところ、

hdac0: <Intel 82801F High Definition Audio Controller> mem 0xf7eb8000-0xf7ebbfff irq 16 at device 27.0 on pci0
hdac0: HDA Driver Revision: 20100226_0142
hdac0: [ITHREAD]
hdac0: HDA Codec #0: Realtek ALC662
pcm0: <HDA Realtek ALC662 PCM #0 Analog> at cad 0 nid 1 on hdac0

という具合にサウンドカード(Realtek ALC662)が認識されるようになった。

20101030_eeepc1.JPGこれで、Dragon Player で MPEG ファイルを再生した時、ちゃんと 4G-X のディスプレイの両側にある内蔵スピーカー、ヘッドホンのどちらでもちゃんと音が出るようになる。
もちろん、音量調整等も問題無し。
但し、内蔵スピーカーはちょっと音量不足な感じ。静かなところでないとよく聞こえない。でも、まあ、Windows でもこんな感じだった気はするな。

これで、日本語入力も出来るので Gmail でメールのやりとりも出来るし、(Flash が動かないんだけど)Web 閲覧もほぼ問題なく出来るし、暇な時には動画も楽しめるし・・・ってことで、C01HW が来たら 4G-X をちょっとした外出の時のお供には十分出来るな。
Mac Book Pro 重たいからなあ。(^^;

まあ、外出先で設計とかプログラミングの仕事をするのなら Mac Book Pro 持っていかないと駄目だけど、緊急時の対応なら(メールやりとりしたり、サーバに ssh 接続してあれこれしたり、FTP でファイルの更新したり)4G-X で十分だ。

バッテリが 1時間ちょっとしか持たないのは問題だけどねえ(^^;

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: FreeBSD 8.1-R on EeePC 環境で動画再生も可能に

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://blog.netandfield.com/mt/mt-tb.cgi/1344

コメントする

このブログ記事について

このページは、shinodaが2010年10月30日 15:46に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「FreeBSD on EeePC 環境で無線 LAN が使えるようになった」です。

次のブログ記事は「変なプライドだけを持った経営者の話」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。


月別 アーカイブ

電気ウナギ的○○ mobile ver.

携帯版「電気ウナギ的○○」はこちら