何十年ぶりかのキャンプファイヤーに興奮した

人間は火を見ると興奮するね。いや、マジで。
キャンプファイヤー、楽しいわあ。

今週末に、祖生東小学校のグラウンドで、児童全員が参加してキャンプをしました。

20130928_camp1.JPG
祖生東子供会のYサキ会長さんが「自分達の学校が無くなる子供達に思い出を残してやりたい」と、色々とお骨折りいただいて実現したキャンプ。
最初話を聞いた時、「キャンプと言えばサバイバル!」と思っている俺は(笑)、正直「子供とキャンプとか面倒くせえ」と思った。自分の子供だけならまだしも、他所の子供も面倒を見ないといけないということは危ないことができないし、でも、危ないことしないキャンプなんてキャンプじゃねえしなあ・・・と思ったのだ(^^;
キャンプするのなら、子供にも刃物を使わせるし、火だって面倒を見させる。少々怪我や火傷をしてもしょうがないと思うんだけど、子供会でやるんじゃそうもいかんからなあ・・・と。
「キャンプファイヤー囲んで和気あいあいなんてキャンプ、俺の目指すキャンプではない」と(笑)

でも、結果から言うと、非常に楽しいキャンプであった。
皆で集まって一緒に飯食って、キャンプファイヤーを囲んでゲームをやって、遅くまでテントで騒いでる、それだけで子供は喜ぶし、久しぶりのキャンプファイヤーには大人も興奮したのであった。

ママさんたちが考えてこられたレクリエーションも、子供たちには大ウケであった。

20130928_camp2.JPG
そして何よりも子供たちを興奮の坩堝に落としこんだのは、Tバヤシ育友会長扮する「キャンプファイヤーの仙人(火の神)」であった。
体育館の方からムチで地面を叩きながら歩いてくる姿は大人の俺から見ても不気味。つーか、火の神ってあんな不気味じゃったっけ?(笑)
幼児は恐怖に泣き出すわ、最高だった。
高学年の子たちは「運動会で使ったももクロのカツラをつけとる」とか「仙人の服の下はTシャツだ」とか「Tバヤシ◯◯ミ様(本名)~」とか叫んでたけど(笑)

重ねて言うが、皆で歌を歌ったりゲームをしたり、本当に楽しいキャンプファイヤーだった。
子供たちには良い思い出になっただろう。

俺らが小学生の頃は、西小と一緒に祖生グラウンド(祖生中学校グラウンド)でキャンプをやって、友達とキャンプファイヤーを囲んだもんだが、うちの長男坊とか、去年までに小学校を卒業した子たちにはこういう経験をさせてやれなかったな。(家族でのキャンプは何度か経験させたけど)
それを少し残念に思ったほど、子供たちは素晴らしく興奮していたのであった(笑)

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 何十年ぶりかのキャンプファイヤーに興奮した

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://blog.netandfield.com/mt/mt-tb.cgi/2681

コメントする

このブログ記事について

このページは、shinodaが2013年9月30日 17:39に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「スーパーで買い物カゴを放置するヤツ」です。

次のブログ記事は「今更ですが、広島オクトーバーフェスト2013行ってきました!!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

電気ウナギ的○○ mobile ver.

携帯版「電気ウナギ的○○」はこちら