そう言えばちょっと前に、ネットで「都会と田舎はどっちが住みやすいか」みたいな話があって、ネット民は「世の中の人は田舎が好き」だと思ってて、その多数意見への(実際は田舎好きが多数派とは思わんが)アンチテーゼなのか、はたまたネット民は実社会でのコミュ障持ちが多いイメージなんで(だって、そう思うんだもの。すまんな(笑))、彼らが田舎で経験した疎外感(本人のコミュ障が一番の原因だと思うけど)なんかへの怒りなのか、田舎生活をボロクソに言うよね。
ちなみに俺は田舎に住んでるけど、住みやすさ、毎日の楽しさで言えば「断然都会の勝ち」だと思ってる。
田舎の方が都会よりすぐれてる点なんか少数だよ。
田舎は都会に比べると「厳しく」「楽しくない」場所だ。はっきり言って、田舎にネット民のような弱者が来ても生きていけません。近所のじいさんに陰口を言われたくらいですぐメンタルが壊れたり、手厚い行政サービスは受けられないから身の回りの公共設備(道路とか用水路とか)は自分たちで清掃等の共同作業を行う必要があるんだけど、そういう作業の時、知らないじいさん、ばあさんたちの群れに入っていくことの出来ないメンタルの弱い人とか、そういう人は田舎では生きていけんよ。
Tweet
ちなみに俺は田舎に住んでるけど、住みやすさ、毎日の楽しさで言えば「断然都会の勝ち」だと思ってる。
田舎の方が都会よりすぐれてる点なんか少数だよ。
田舎は都会に比べると「厳しく」「楽しくない」場所だ。はっきり言って、田舎にネット民のような弱者が来ても生きていけません。近所のじいさんに陰口を言われたくらいですぐメンタルが壊れたり、手厚い行政サービスは受けられないから身の回りの公共設備(道路とか用水路とか)は自分たちで清掃等の共同作業を行う必要があるんだけど、そういう作業の時、知らないじいさん、ばあさんたちの群れに入っていくことの出来ないメンタルの弱い人とか、そういう人は田舎では生きていけんよ。
当たり前じゃない。弱いんだから、生物的に。
そういう弱い人間でも生きていける場所が東京や大阪といった大都会。
はっきり言って、馬鹿でも仕事は見つかるし、仕事がなくても新鮮な「生ゴミ」がどこでも手に入るから死にはしない。公園も多いから野宿もし易い。実際、田舎で食えない人間は皆東京に流れるでしょ?
別に自慢するわけじゃないけど、俺みたいに岩国に住んでフリーのプログラマをやりながら、嫁さんと子供 3人を養っていくためには、それなりの技術力と、それなりのコミュニケーション能力が必要。
はっきり言って、ネット上で「田舎の人間は云々」とか「自治会の集まりに強制的に参加させられて云々」とか言うてる「田舎で挫折したやつら」はそういう能力が無かった弱者なわけ。
だから東京や大阪(及びその近郊の大都市)に逃げて、そこから田舎を馬鹿にする発言をしてなんとかアイデンティティを保っている弱者なわけよ。
だって、俺も東京に知り合い一杯いるけど、田舎でもやっていける人はそもそも「田舎の人間は云々」みたいなことを言わんもん(笑)
あ、誤解してほしくないが、「都会より田舎が良い」と言うてるわけではないよ。
冒頭の方で書いたように、「どっちが良いかって言ったら、都会の方が断然良いに決まってんじゃん。便利だし」ということ。
そもそも、「都会 vs 田舎」という考え方がおかしい。都会の方が良いにきまっている。でも、何らかの理由(俺は広い家を建てたかったので、20数年ぶりに広島から岩国に帰った)で田舎に流れざるを得ない人がいるってだけの話。基本は「都会で自分の望むスタイルで生きていけるんなら都会を出る必要無し」ですよ。
で、そうした田舎に流れた人間の中で、「田舎でも仕事を見つけ、周りの人間とも(もちろん田舎だって人間付き合いは表面だけで、別に都会に較べて濃いわけでもなんでもないよ)上手くコミュニケーションをとれる」人間として優秀な者は田舎で暮らし、そこから更に落ちこぼれた人間が都会に帰って田舎の悪口を言うってだけの話。
と、長々話してきて、何が言いたかったのかと言うと、「田舎って、やっぱ俺みたいなたいして稼いでない者でもそこそこの広さの土地が手に入れられるから、こうして庭にアルフェイムを立てて、ストーブの位置調整とか休日に出来るんやで」ってこと(笑)
広島に住んでた時には出来んかった、こんな楽しいこと。最初はコーポで庭なんかなかったし、その後移った一軒家も庭狭かったし(^^;
もちろん都会でこういうことが出来る金持ちもおるじゃろうけど、とりあえず「田舎さいこー!」と言わせていただく(笑)
そういう弱い人間でも生きていける場所が東京や大阪といった大都会。
はっきり言って、馬鹿でも仕事は見つかるし、仕事がなくても新鮮な「生ゴミ」がどこでも手に入るから死にはしない。公園も多いから野宿もし易い。実際、田舎で食えない人間は皆東京に流れるでしょ?
別に自慢するわけじゃないけど、俺みたいに岩国に住んでフリーのプログラマをやりながら、嫁さんと子供 3人を養っていくためには、それなりの技術力と、それなりのコミュニケーション能力が必要。
はっきり言って、ネット上で「田舎の人間は云々」とか「自治会の集まりに強制的に参加させられて云々」とか言うてる「田舎で挫折したやつら」はそういう能力が無かった弱者なわけ。
だから東京や大阪(及びその近郊の大都市)に逃げて、そこから田舎を馬鹿にする発言をしてなんとかアイデンティティを保っている弱者なわけよ。
だって、俺も東京に知り合い一杯いるけど、田舎でもやっていける人はそもそも「田舎の人間は云々」みたいなことを言わんもん(笑)
あ、誤解してほしくないが、「都会より田舎が良い」と言うてるわけではないよ。
冒頭の方で書いたように、「どっちが良いかって言ったら、都会の方が断然良いに決まってんじゃん。便利だし」ということ。
そもそも、「都会 vs 田舎」という考え方がおかしい。都会の方が良いにきまっている。でも、何らかの理由(俺は広い家を建てたかったので、20数年ぶりに広島から岩国に帰った)で田舎に流れざるを得ない人がいるってだけの話。基本は「都会で自分の望むスタイルで生きていけるんなら都会を出る必要無し」ですよ。
で、そうした田舎に流れた人間の中で、「田舎でも仕事を見つけ、周りの人間とも(もちろん田舎だって人間付き合いは表面だけで、別に都会に較べて濃いわけでもなんでもないよ)上手くコミュニケーションをとれる」人間として優秀な者は田舎で暮らし、そこから更に落ちこぼれた人間が都会に帰って田舎の悪口を言うってだけの話。
と、長々話してきて、何が言いたかったのかと言うと、「田舎って、やっぱ俺みたいなたいして稼いでない者でもそこそこの広さの土地が手に入れられるから、こうして庭にアルフェイムを立てて、ストーブの位置調整とか休日に出来るんやで」ってこと(笑)
広島に住んでた時には出来んかった、こんな楽しいこと。最初はコーポで庭なんかなかったし、その後移った一軒家も庭狭かったし(^^;
もちろん都会でこういうことが出来る金持ちもおるじゃろうけど、とりあえず「田舎さいこー!」と言わせていただく(笑)
コメントする