2019年最初のおでんの変わり種チャレンジ

先週末、居眠りしておでんを焦がしてダメにしてしまったという話を職場の人から聞いて、一気におでんモードに突入した俺は、会社帰りにスーパーに寄って大根と卵をワンパック買って帰った。小遣いで。

20190114_oden1.JPG帰宅後、さっさと夕食を済ませると、俺はゆで卵を作りつつ大根を仕込む。
2リッターのおでん出汁を作り(あ、これはおでんの素で(笑))、そこにどんどん大根投入。さらにゆで卵を加え、一煮立ちさせたら火を止めて放置。

昔は短時間で出汁の沁み込んだ大根を作ろうとひたすらコトコト煮てたけど、いくらコトコト煮てもだめよね。火を止めてそのまま長時間放置してたほうが出汁が大根によく沁みこむ。やっぱ「時間を惜しんじゃだめ」よね、おでんは。

翌日夜は小学校の育友会の新年会で家にいなかったので、金曜日の夜から仕込み始めたこのおでんを口にできたのは、丸二日後の日曜日の夜であった。
丸二日出汁の中に沈めていたので大根も卵も良い感じ。

で、ここのところ我が家のおでんで恒例の「新しいおでん種の試行」を今回も。

前回は、「ハーブソーセージ」「プチトマト」「せせり」「エリンギ」「やなぎまつたけ」「ぶなしめじ」「山芋」「はなっこりー」を試してみたんだけど、当たりだったのは「せせり」と「はなっこりー」だった。

で、今回は「菜の花」「赤いウィンナー」「えのきだけ」を。

「はなっこりー」の二匹目のドジョウを狙った「菜の花」だったのだが、ちょっと煮ただけで茎までグダグダになってしまい、なんか単なる煮物っぽくなってる。歯ごたえが物足りない。「はなっこりー」みたいに茎の部分にアスパラみたいな歯ごたえが残ってるとよかったんだけど。
味はまあ良い感じなんだけど、「菜の花」はハズレだったな・・・(^^;

「赤いウィンナー」と「えのきだけ」はそこそこ。まあ、当たりってほどじゃまかったな。

20190114_oden2.JPGさらに次の日。
今度は「親鶏(かしわ)」、「クィーンしめじ(大きなぶなしめじ)」の二種を投入。
「かしわ」は以前知り合いのやっていたラーメン屋で出してたおでんの定番の具だったのでハズレじゃないことは事前にわかってたんだけど、やっぱいいね。
かなり歯ごたえがあって堅いんだけど、ガジガジ噛んでるとどんどん鶏肉の旨味が染み出してきて、これがまたおでんの出汁と合う。
ただ、去年入れてみた「せせり」の方が俺好みだな。でも、「牛すじ」の代わりに入れるなら「かしわ」の方が良いかな。俺、「牛すじ」があんま好きじゃないのよ。嫁さんと子供たちは「牛すじ」が大好きなんだけど、次回から俺専用に「かしわ」を投入すっかな。

ちなみに「せせり」は子供たちも大好きで、俺と激しい取り合いになる。
そういえば今回は「せせり」を入れるのを忘れていた。美味かったものは、どんどん我が家のおでんの「定番」にしていかないと(笑)

あ、「クィーンしめじ」は、しめじ自体の香りが強くてあまりおでん出汁と合わなかったね。旨味が喧嘩しているような。きのこ類はけっこうおでんに合わせるのが難しい(^^;

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 2019年最初のおでんの変わり種チャレンジ

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://blog.netandfield.com/mt/mt-tb.cgi/5185

コメントする

このブログ記事について

このページは、shinodaが2019年1月17日 04:21に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「恥ずかしながら「我馬」のラーメン、好きです」です。

次のブログ記事は「「安芸乃風雅」と「豊醇無盡たかちよ」」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

電気ウナギ的○○ mobile ver.

携帯版「電気ウナギ的○○」はこちら