今年初めてのラーショへ

先週、今年になって初めての「ラーメンショップ 熊毛店」へ。

もちろん、ラーショに行くときは愛機・ドゥカティ モンスター(DUCATI MONSTER S2R 1000)で(笑)

20分ほど走ってラーショの駐車場にオートバイを滑り込ませる。
なんか、駐車場、ほぼ満車じゃん。広い駐車場だけど 3台分くらいしか空いてないぞ(^^;;;

実際、俺の後に来た人から店の前で待ち状態となった。相変わらず人気じゃのお。

20250215_ra-sho2.jpg
俺が注文したのは「ネギ塩ラーメン」850円也。

ラーショではもっともベーシックな一品だろう。まあ、人によって違うだろうけど、ラーショと言えば「ネギ塩」か「ネギミソ」じゃん。

俺は「ネギ塩博多」が一番好きだけど(笑)、まあ、今年最初のラーショだからね。シンプルに「ネギ塩」で。

・・・です。

別のエントリーにも書いたけど、いくつか売掛金未回収となっている案件があって(うちで開発したプログラムを納品したのにお金をもらってないケースね)、ちょっと会社の方も現金回すのが大変で・・・

ついつい、「ネギ塩博多」より 50円安い「ネギ塩」を選んでしまったのでーす!・・・とほほ。

ま、美味かったからいいけど。最後にスプーン 2杯分のおろしにんにくを投入して、いつもの味変フィニッシュ(笑)

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 今年初めてのラーショへ

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://blog.netandfield.com/mt/mt-tb.cgi/6974

コメントする

このブログ記事について

このページは、shinodaが2025年2月20日 12:44に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「自販機うどんとおつとめ品のいなりずし」です。

次のブログ記事は「久しぶりに光市方面へ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

電気ウナギ的○○ mobile ver.

携帯版「電気ウナギ的○○」はこちら