祖谷の「かずら橋」

まだまだ続く、徳島ツーリングの話。

で、いよいよメインのかずら橋の話だけど。(^^;

kazura2.jpgう~む。ま、なんでしょう。俺は馬鹿なので高いところがそんなに怖いわけではないし、いきなりかずらが切れてどうかなっちゃうんじゃないかと思うような心配性でもないし。(そもそも、祖谷のかずら橋はワイヤーで補強されてるしな)

なので、さっさと渡りきってしまい、橋についての思い出は大してない。(^^;
渡橋料 500円は高いなあ・・・と思ったくらい。すまん(^^;
何せ、次から次に渡橋者が来るし、狭い橋なので立ち止まってたら邪魔になるから進むしかないんだよな。中にはそういう他人の迷惑を何とも思わない糞オヤジとかもいたけど。
まあ、そんな風に、橋の上でゆっくり出来ないので、落ち着いて景色を堪能できないのが祖谷のかずら橋の弱点だ。
ま、どういう工夫をしたところで、どうしようもない問題なのだろうが・・・

そうそう。
橋が揺れるので、別に怖くなくても手摺り(という言い方は合ってるんだろうか?(^^;)に掴まってないと歩きにくいんだが、小さな子どもを二人連れた若いお父さんが、恐怖で泣き出した二人の子どもを両脇に抱え、橋をたったったと軽々と渡っていって、あれは格好良かったなあ。
kazura1.jpg鳶職とかのお兄ちゃんなのかな?

いやあ、しかし、混んでた。(^^;
この日(9/21)も、俺が渡ったのは正午前くらいの時間帯だったのだが、結局50分待ちくらいだったよ。延々待ち行列が続いてて。

そこまでして渡る価値があるかは非常に微妙なところ。
はっきり言って、端から眺めてるほうが味のある橋だからな。つーか、橋なんて皆そうか。(^^;

静かな谷間にかかるかずら橋を、一人ゆっくりと渡る・・・というのなら、金払う価値、あるけどなあ。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 祖谷の「かずら橋」

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://blog.netandfield.com/mt/mt-tb.cgi/822

コメントする

このブログ記事について

このページは、shinodaが2009年10月19日 13:04に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「平成21年度 祖生地区ソフトボールリーグ成績表」です。

次のブログ記事は「 今更だが、喫煙マナーについて」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

電気ウナギ的○○ mobile ver.

携帯版「電気ウナギ的○○」はこちら