昨夜も「ふくろう」で日本酒の飲み比べ

昨日は昼過ぎから喉の痛みを感じたので、こりゃ風邪かな・・・と。

なので、最初は事務所に泊まってサーバの接続テストをする気だったけど、テストに時間がかかりそうなら、一式自宅に持ち帰って続きをやるか・・・と決めて、さっさと帰る気になっていたのである。
ところが、そんなときに Facebook フレンドの ippo さんが「ふくろうのカウンターにずらりと並んだ日本酒の瓶」の写真を投稿・・・

あかんがな、あかんがな。

「そんな悪魔の誘惑には負けません!」とコメントをしたものの、その15分後には、いそいそと事務所のドアに鍵をかけ、街へ歩み出す俺の姿があったのでした(^^;
いや、だって、接続テストがあっけなく成功したんだもの←言い訳(笑)

そして、「ふくろう」のカウンターには 5種の日本酒がでーんと。

・榛名山(群馬)
・池月(石川)
・ねぶた(青森)
・津軽海峡(青森)
・加賀鳶(石川)

もちろん、「飲み放題コース」を選んでさっそく順番に飲んで行きますよ。

てか、結論から言おう。

20140310_fukurou1.JPG
「榛名山」ヤバイ。なんぼでも飲めるわ。すげえ軽い飲みくちで、さっぱりしている中に仄かな旨味を感じる。いや、個人の感想です。当てにはしないで(^^;
でも、ippo さんも同じような感想を口にされていた。なので、俺の感想も、この酒の評価として当たらずとも遠からずだとは思う(笑)
まあ、そんな感じで、ヤバイ、ヤバイと言いながら「榛名山」だけで 3~4杯飲んじゃったなあ(^^;

「津軽海峡」と「加賀鳶」もまあまあ。
こっちの酒屋で見かけることはないけど、もし見かけたら買ってもいいかなってレベル。「榛名山」は絶対買ってしまうわ。

で、今回苦手だったのが「池月」と「ねぶた」。
20140310_fukurou3.JPG
どっちもちょっと「おばあちゃんちの漬物部屋の匂い」ってか、要は「糠臭さ」かなああ、そういうのを感じて俺はちょっと駄目だった。
多分、本物の日本酒好きは、こういう糠臭い酒を好むんだろうけど。

「この、ねぶたってのはちょっと苦手っすね」と ippo さんに言うと、「うん、これ俺のお土産」って応えが返ってきて肝を冷やしたけど(笑)

ま、あくまで個人の感想なので(^^;

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 昨夜も「ふくろう」で日本酒の飲み比べ

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://blog.netandfield.com/mt/mt-tb.cgi/2874

コメントする

このブログ記事について

このページは、shinodaが2014年3月11日 09:59に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「初めての立ち食い寿司」です。

次のブログ記事は「久しぶりに「ふくろう」でラーメンを食べた」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

電気ウナギ的○○ mobile ver.

携帯版「電気ウナギ的○○」はこちら