ちょっと最近アイ・キャンのインターネット接続がひどすぎる。
管理者が素人になったの?それともユーザのことなんかまったく考えもしない極悪人が経営者になったの?
帯域制限をかけようとしてるようなんだけど、笑っちゃうことに「後から接続したセッションが勝って、元々つながってたセッションが切れちゃう」というとんでもないことがおきるし、そもそも、制限がきつすぎるわ。
Windows Update とかゲーム関係のバージョンアップとか、そういう「ファイルの取得」が始まると、Web が見れなくなったり、挙句の果てにアップデート自体も失敗したりする。
今日も、さっきから、World of Tanks のたかだか 70MB 程度のアップデートファイルのダウンロードに10数分かけたあげく、次のファイルが受信できなくてアップデートを失敗させやがった。まったく・・・
元同業者の立場から言わせてもらうけど、これ、もう障害の範疇だよ?完全なネットワークの設計ミス。でも、メールで質問しても返事はないし、だからといって Web 上に障害報告があがってるわけでもないし。
速度測定サイトで速度測ったら 0Mbps だって(笑)
まあ、ネットワーク設計も他所に丸投げしてたりするんだろうけど、実際、技術者のレベルが低すぎるわ、これ。ちゃんと設計した業者に対して指摘できるスキルは持ってないと。
高い金払ってるのにこんな糞サービスじゃあ、泣けてくるわ、ほんま。
しかし、簡単に他所に乗り換えられない田舎のつらさ・・・(^^;
まあ、だからアイ・キャンにも危機意識がないんだろうな。とほほ。
(ちなみに、セッション1本だけはってファイルのダウンロードとかだと 50Mbps くらい出るので、決して回線そのものが遅いわけではないよ。混雑した時にすぐに固まっちゃう、例えばセッション数の制限が非常識に低すぎるとか、つまり完全なネットワークの設計ミス)
<追記>
もしかしたら、OOM Killer 式に無秩序にセッション殺していってるのかね。
OOM Killer というのは Linux で動く「リソースを守るためには人殺しも厭わぬ殺し屋」プログラムで、メモリが足りなくなったりすると、単純に「メモリを多く使ってるヤツ(プログラム)」をばっさり殺してしまうとんでもないヤツ。しっかり設定をしないと、こいつのせいで大事なサービスを殺されて大惨事に・・・ってことになる。
アイ・キャンのセッションの切り方もこの OOM Killer 的な匂いがするよね。
上にも書いているように、セッション数が増えたら「最初に接続してたセッションを切っちゃう」ような無茶をするところとか。
やっぱ、要は「設定が悪い」ってことなんだろうなあ・・・
こちらの記事を読んで納得しました。
我が家もアイキャン利用してWi-Fiを楽しんていたんですが、このところプチプチネットが切れて旦那と2人でイライラ。
一旦Wi-Fiを切って接続しなおせば数分間は調子いいんですがすぐにまた繋がらなくなる。
要するに旦那とWi-Fiの接続争いをしていた感じになるのかなーとこちらの記事を見て思いました。
そしてアイキャンに調子悪いんてすげど…の電話をした途端、直りました。
苦情があったので慌てて制限を解除したのかしら?
本当高いお金払ってるのに勝手にのんな制限、有り得ないです。
ちなみに私は旧市内在住なのでそんなに利用者の少ないところには住んていないはずなんです。
それでも。
こんなことされたら同じようにお金を払ってる身としては許せないですよね。
何考えてるんでしょ。
分からない人とか文句言わない人はそのまま放置しておくつもりでしょうか!?
こんにちわ。お互いアイ・キャンにはイライラさせられますね(^^;
地元なので知ってる人なんかもいて、あんまりあれこれ言いたくないんだけど、さすがに最近はひどすぎるかなあと(^^;
でも、旧市内でも同じということで、「地域によって帯域制限に差をつけてるとしたら詐欺!」という部分については取り消します。アイ・キャンさん、ごめんなさい。全体でこんな感じだったのね(^^;
20年以上前、広島市内でもやっと商用のインターネット回線が引けるようになった頃、5Mbps で月額 60万円くらいする(^^;デジタル回線引いてインターネットサーバのデータセンターを構築・運営していた元同業者(多分、広島市内でノンメーカー系でインターネット回線引き込んだデータセンター運営したの、うちが初めてだったと思う)の立場からすると苦労はわかるんだけど、ちょっとアイ・キャンの動きは変やね。
既に張ってるセッションがキレすぎ。遅くても、先に接続しているセッションはキープしないとダメでしょう。信頼性の問題だよね。
Facebookへの投稿をみつけられなかったのでこちらへ。
私はプチ切れ現象には遭遇していませんが、価格と品質(というか速度)の不均衡には不満を持っています。
そもそもアイ・キャンってケーブルエリア(旧市内・和木)と光エリア(玖珂・周東他)がありまして、そこでかなりの速度差があるんですよね。
ちなみに法人向けコースだと光エリアの光5Mビジネスコースが下り/上り5Mbpsで月額3800円なのに対し、ケーブルエリアのビジネスAコースは下りは同じ5Mbpsで月額3705円と光よりわずかに安いのですが上りが驚愕の256kbps…orz
しかも土日は家庭でネット利用する人が多く混雑して一気に速度が下がるというCATVあるある現象のオマケ付き。ビジネスコースなのである程度の帯域確保など配慮されていても良さそうですがその実感はありません。単にメールアドレスが複数付いてきてホームページ容量も確保されているので一般コースより高い、という感じ。
法人向け高額コースも光だと月額9000円で下り/上り100Mbpsですが、ケーブルは月額7000円で10Mbps/512kbps…。コース変更する気も起こらず(笑)
もちろん光とケーブルの設備による能力差もあるのでしょうが(一般向け高額コースはなぜか光よりケーブルのほうが速かったりしますが上りは総じて遅め)、金額と速度の釣り合いを取ることはあまり重視されていないようです。
つまり「同じお金を払ってるから同等のサービス」という考えはハナから無いような気が(^^;;
愚痴失礼しました(^^ゞ
岩国の洋服屋さん、こんにちわ。
実は今朝もアイ・キャンネタをひとつ書こうかと思っていたくらいで、タイミングの良いコメントでした(笑)
「法人向け高額コースも光だと月額9000円」
うちはまさにこの 9,000円と、IP固定しているので +1,000円で、税別10,000円/月払ってます。
なのに、実は今朝も、朝の 5時ですよ!朝の 5時!!そんな時間にまた回線に繋がりにくい(むっちゃ遅いだけで、かろうじてセッションは生きてましたが)、DNS すらまともに引けない(延々待ったあげく、何度かに一度は成功)、Facebook の記事は受信するけど、写真は半分ダメ・・・とか、もうむちゃくちゃ。朝の 5時前後 15分間くらい。
混んでる時間帯じゃねえだろ!こんにゃろ!!って(^^;
5時からPC触ってるってことは、急ぎのしごとだってことだぞ、こんにゃろ!ってことで、マジで朝から切れそうでしたよ。
俺はここ数ヶ月忙しくて「普通の時間」に使ってないんですが、嫁さんや息子が「スマホゲームがぶつぶつ止まる!!」と激怒してたんで、やっぱ頻繁にそんな状態になるみたいですね。
完全にシステムが破綻してるというか、障害の範囲だと思うんだけど、回線業者も含めてそんな意識無くなぁなぁなんでしょうねえ(^^;
他に選択の余地の無い田舎が悔しい(^^;
ウチもビルの賃貸部屋にケーブルテレビを引いてる関係でアイキャンが手っ取り早くて、なかなか光回線を引き込んでまで別プロバイダと契約するまでに至らないんですよね。
旧市内は自前かもしれませんが、光エリアの設備敷設は某携帯電話キャリアの親会社あたりがやったんじゃないかと思うんですが、結局引き込んだ先のシステムがイマイチなんでしょうね。あとドメイン名がまたイケてない(^^ゞ
ちなみにこのコメントを書くにあたって久々に旧市内エリアのページ(http://www.icn-tv.ne.jp/?p=512)を見たんですが、ビジネスコースの上り回線速度が256/512"M"bpsとか寝言が書いてあったんで問い合わせフォームから匿名で指摘しておきました(笑)
「ビジネスコースの上り回線速度が256/512"M"bpsと」
それは腹立たしい(笑)