新しく「昇龍軒」というラーメン屋が出来ていた

今日は、猟銃の所持許可更新申請の準備のために午前休をもらって、午前中は岩国市内をうろちょろしていた。

用事を済ませてから国道 2号線で広島に向かったのだが、昼飯は、その途中、大竹の「ラーメンとスタミナ丼 昇龍軒」で取ることにした。

20180521_syouryuuken1.JPG
二郎インスパイア系のラーメン屋「りょう二郎」の跡地である。まあ、「りょう二郎」のあとにトンカツ屋が出来ていたが、「いくらなんでも、こんなところでトンカツ専門店って、どうなん?」と思ってたら、案の定、一年もたずに撤退したようだ。再びラーメン屋が出来てうれしい。

ま、ここを車で通ることは少ないので(いつもは山陽自動車道走るからな)、頻繁に通って利益をもたらすような客じゃないけど、俺(^^;
この店が出来たのは 4/19らしいのだが、発見したのは広島から朝帰りで 2号線を走っていた先週土曜日。一ヶ月経ってやっと存在に気づいたのである。

そういうわけで、「さてさて、新しいラーメン屋、どんな味なんかな?」と「昇龍軒」に向かったんだけど、ここ、上り線を走ってると、センターラインにポールが立っているので素直に右折して店に入れない。少し先まで走ってUターンしないとだめ。これがちょっと面倒くさいんだよなあ。

店に入ると、「りょう二郎」の券売機がそのまま(同じ位置に)設置されている。
トンカツ屋時代も券売機はそのままおいてたのかね?もしかして、同じ系列の店???
でも、メニューのデザインとか、そういうのは「りょう二郎」のときより、その前の「博多金龍」に近いような・・・そっちの系列なんかね?

まあ、その辺はよくわからないのだが、とりあえず入り口の上の大きな看板に書いてあった「ラーメンとスタミナ丼」にしたがって、「ラーメンとミニスタ丼セット」990円にしてみる。

「油そば」とか「濃厚つけ麺」とか他にも気になる商品はあったのだが、まあ、その辺はおいおいと・・・(なんて思ってたら、「りょう二郎」は無くなってたんだよなあ(笑))

で、お味の感想。

まずラーメンは、単品で 750円もする「濃厚豚骨ラーメン」なんだけど、ほんま、濃厚だわ(笑)
スープはそんなにとろみはないんだけど、味は濃い。ただ、しょっぱかったり、獣臭がしたりなんてことはなくて、ただただバランス良く豚骨スープが濃くなった感じで、俺は、まあ、好きな味かな。

チャーシューは普通。

ただ、麺は良かったねえ。味とかじゃなく、茹で具合がね。
「メンカタ」で注文したんだけど、「メンカタ」と「バリカタ」の間くらいの硬さで、俺の好きな硬さにどんぴしゃ!いやあ、夢中ですすりました。

20180521_syouryuuken2.JPG
ということで、ラーメンはボリューム感もあり及第点なんだけど、そんなに味に個性があるわけではないので、単品で頼んで 750円なのは納得いかんなあ。700円ぴったりなら許せる。(このたった50円の差が大きい(笑))

ミニスタミナ丼は・・・
うーん・・・かかってるタレも少なめで、単なる味の薄い豚丼って感じ(^^; 卵の黄身も落としてよく混ぜたんだけど、白ご飯で残る部分が多くてなんか物足りない一品だった。これがスタミナ丼ねえ・・・

というわけで、スタミナ丼はもう頼まないかなあ。まあ、「ミニ」だからあんな感じだったって可能性もあるけど、そんなに頻繁にこの店に来れるわけではないので、評価の悪かった品をもう一度試してみる気にはならんな。

だからといってラーメン単体で 750円というのも納得できないので(笑)、次は「濃厚つけ麺」あたりを試してみるかな。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 新しく「昇龍軒」というラーメン屋が出来ていた

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://blog.netandfield.com/mt/mt-tb.cgi/4857

コメントする

このブログ記事について

このページは、shinodaが2018年5月21日 17:42に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「やはりスイカの種は死んでいた・・・」です。

次のブログ記事は「理由は「肛門が黒くて汚いから」」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

電気ウナギ的○○ mobile ver.

携帯版「電気ウナギ的○○」はこちら