ジグヘッドにワームで根魚ゲームを楽しむ

この日曜日は、朝3:30に家を出て、広島市中区で集合。そこからいつもの職場の釣りグループで「安芸灘とびしま海道」に向かいました。

20181028_nezakana1.JPG下蒲刈では素晴らしい日の出の景色を楽しみましたが、残念ながら良さげなポイントを見つけられず。
いや、ポイントはたくさんあるんだけど、ちょうど干潮の時だったので釣れるところが絞られる上に、駐車スペースが確保できなかったり、色々な理由で「ここは!!」という場所を見つけられませんでした。なにせ、全員初めての場所だったので。

結局、さらに橋を渡って上蒲刈へ。
途中道路が(先の豪雨災害で)何箇所も通行止めになってたりして、若干彷徨った後、宮盛漁港に到着。
防波堤の奥の方のポイントはすでに他の人たちに抑えられてましたが、手前のくの字に曲がった、いかにもイカがいそうな場所が空いていたのでそこに決定。

20181028_nezakana2.JPG結果的には、本命のイカはまったく来ませんでしたが、根魚を対象としたライトタックルでのルアーゲームが満喫できました。

この日、俺は 9.1フィートのエギングロッドと、昔バスフィッシングで使っていた Daiwa Neoversal の 6.6フィートを持っていってたんだけど、最初から 6.6フィートロッドのみ使用。エギングもこれで。でも、全然イカが来ないので、途中でこのロッドに、ジグヘッド+ワームのリグ(仕掛け)を付けてルアーゲームに変更。
そしたら、まあ、ハゼが来ること、来ること。

波止場から 10mくらいチョイ投げして底まで落としたら(砂地)、ストップ&ゴーで巻き取っていくだけ。
ところどころ顔を出している岩の近くでヒットする感じ。

ルアーは、「reins 2.5" Gテール サターンFW」か「ECOGEAR 2" カサゴ職人 ロックマックス #12917 ミッドナイトグロウ(夜光)」。これら以外には来なかったですね。
ジグヘッドは、「アジデント 0.6g」「宵姫 COBRA 1.5g #6」「アジ弾丸(だま) 3.0g #5」など色々試したけど、どれでも来るようです。
ほとんどがハゼだったけど、カサゴとメバルも 1尾ずつゲット。

他の人も、ルアーでハゼ釣ったり、サビキでサヨリ釣ったり、本命のイカは獲れなかったけど、そこそこ楽しめた釣行でした。
俺自身、根魚狙いのルアーゲームは初めてだったので楽しかったです(笑)

20181028_nezakana3.JPGそうそう。この日は「Berkley Gulp Alive アトラクタントスプレー」で盛り上がりました(笑)
「魚が好きな匂い」のスプレーで、これをルアーにシュッシュすると爆釣っていうものなんだけど、最初に俺がルアーにかけて投げたらすぐにハゼが釣れたんで、皆、ルアーやサビキの針にまでスプレーし始めて(笑)
でも、液をかけてないルアーでもヒットしたんで、「魚が本当にこのスプレーの匂いが好きなのかはわからないけど、逃げるほど嫌いじゃないのは確か」ということしかわかりませんでした(笑) ちなみに、1,400円もしました(笑)

ところで、ハゼって根魚の中でもゲームフィッシュとしてはあまり人気がないそうですね。食べると美味いのに。
フッキングしたあとも、右に左に走り回ってって感じではないのが原因かもしれないけど、もちろんそれなりに抵抗するし、なにより食って美味いんで、俺的にはハゼも大歓迎ですよ!

もちろん、帰宅後は素揚げにして全部食べました(笑)

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: ジグヘッドにワームで根魚ゲームを楽しむ

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://blog.netandfield.com/mt/mt-tb.cgi/5028

コメントする

このブログ記事について

このページは、shinodaが2018年10月29日 16:25に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「置いてる島根の酒が「絹乃峰」だけじゃあ寂しいのお」です。

次のブログ記事は「「栄家」のカツ丼、いや、ミニうどん」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

電気ウナギ的○○ mobile ver.

携帯版「電気ウナギ的○○」はこちら