永岡書店の手帳が気になる

フタバ書店に行ったら、2019年の手帳が並んでたので買おうとしたんだけど、1月スタートの手帳だということに寸前で気づいて助かった。

俺は、「年(1月〜12月)切替」ではなく「年度(4月〜翌3月)切替」の手帳を使っている。
仕事上も 3月で一旦契約を終了して、新年度の 4月から改めて契約的なことが多いし、PTAの役員なんかもしているので、4月スタートのスケジュール帳がしっくりくるのだ。

レイアウトとしては、見開いたときに左ページに一週間分の予定表(月曜から順に縦に並んでいる)、右ページは自由に記述できる罫線のみというのが良い。

そんなに毎日たくさんの予定が入るわけではないので、1日の記述スペースとしては 1ページを七分割した大きさで十分だし、何か特記(メモ)しておくことがあれば右ページを自由に使って記述すればいい。
見開き 2ページが全て予定表(左ページに 4日分、右ページに 3日分とメモ欄)のタイプだと、1日のスペースはいくらか広いものの、メモがほとんど書けないので使い勝手が悪い。

20190124_nagaoka1.jpg
で、そういう高橋書店の手帳を俺は愛用してきたんだけど、今回、ちょっと気になる手帳が。

同じように、左が予定欄、右がメモ欄という構成なんだけど、メモ欄などが横罫線ではなく方眼なのだ。予定欄も、手帳後半のノート部も全部方眼なのだ。
これは良い。メモ欄にちょっとした図形や表を書くこともあるので、罫線より方眼の方が便利な気がする。

永岡書店の手帳だ。型番は N116のマンダリンオレンジ。

もし、この手帳の 4月スタート版が出たら、2019年度は試しに永岡書店の手帳でいこうかな。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 永岡書店の手帳が気になる

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://blog.netandfield.com/mt/mt-tb.cgi/5195

コメントする

このブログ記事について

このページは、shinodaが2019年1月24日 14:02に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「「スエヒロ」の「麺をあらかじめ茹でてない?」疑惑」です。

次のブログ記事は「「花の坊」でアイスクリームの串揚げを食べ感動する」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

電気ウナギ的○○ mobile ver.

携帯版「電気ウナギ的○○」はこちら