SQL Server Management Studio が日本語にならない

SQL Server に接続して DB を新しく作ったり色々と操作をお個合うためのツールが「SQL Server Management Studio」(SSMS)である。
今回、v18.5.1 をインストールした。

んが、起動してみると英語表記である。日本語になっていない。まあ、DB に関することだから英語でも使えなくはないが、やはり設定画面等は日本語の方が使い易い。英語苦手なもんで(^^;;;

 20200701_SQLManagement1.jpg

というわけで、[Tools]→[Options]→[Environment]→[International Setting] と設定画面を進み、 Language を「Same as Microsoft Windows」にしてみた。
多分、「Windows と同じ言語」ってことだろうなあと。
「Changes to the language setting will not take effect until the environment is restarted.」と言われたので、念の為 Windows の再起動までしてみたのに・・・

英語のままやんけ(^^;;;

調べてみると、なんか、SSMS は簡体中国語、繁体中国語、英語 (米国)、フランス語、ドイツ語、イタリア語、日本語、韓国語、ポルトガル語 (ブラジル)、ロシア語、スペイン語それぞれのインストーラーがあるようだ・・・


というページの、最初に出てきた「SQL Server Management Studio (SSMS) のダウンロード」というリンクからダウンロードをすると、SSMS-Setup-ENU.exe という英語版のインストーラーになっていた・・・。ページのもっと下の「日本語」というリンクをクリックすれば、SSMS-Setup-JPN.exe という日本語版がダウンロードされるようである・・・

一旦、英語版をアンインストールし、日本語版をインストール。これで無事、日本語版の SSMS が使えるようになった。

 20200701_SQLManagement2.jpg

ただ、英語版だと接続時にサーバ名が自動でセットされていたが、日本語版は自分で参照しないといけなかった。
しかし、次の接続からはちゃんと前回選択した DB がディフォルトでセットされるので問題なしである。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: SQL Server Management Studio が日本語にならない

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://blog.netandfield.com/mt/mt-tb.cgi/5654

コメントする

このブログ記事について

このページは、shinodaが2020年7月 1日 10:49に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「SQL Server の構成で「都道府県」???」です。

次のブログ記事は「VB.NET から SQL Server を利用するまで」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。


月別 アーカイブ

電気ウナギ的○○ mobile ver.

携帯版「電気ウナギ的○○」はこちら