【北海道2025】本土最後の飯は「カレーラーメンセット」

2025/8/30 舞鶴港。

フェリーは 23:50に出航し、24:30には消灯時間となるので中で飯を食えない(カップヌードルの自販機はあるけど)。なので、舞鶴フェリーターミナル内の食堂で飯を食うことにした。
去年もここで食事をしたが、この食堂の味は悪くないと思う。

20250830_carry1.jpg
19:30。まだお客さんは1組だけ。去年は同じような時間ですでに混んでたけどなあ。つーか、今回は車もバイクも少なかった。まだ 8月だからかな。来週は増えるかも。フェリー代が、8月と 9月では全然違う。9月が一年で一番フェリー代が安いのだ。乗用車だと、片道で 15千円くらい違う。時間が自由になる人なら、9月になるまで待つよね。

で、話を戻して、俺が注文したのは「あんかけ風カレーラーメンセット(ザンギ付き)」1,400円也。
まあ、お高いと思うかもしれないが、俺は満足した。

カレースープは新日本海フェリー特製だそうで、これがなかなか美味い。スパイスもしっかり効いている。そんなに辛くはないけど、ピリピリ刺激がある。
麺を全て啜ったあと、「ゆかり」が振り掛けられた飯をそのまま残ったカレースープに投入。カレーリゾット風にして完食。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 【北海道2025】本土最後の飯は「カレーラーメンセット」

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://blog.netandfield.com/mt/mt-tb.cgi/7086

コメントする

このブログ記事について

このページは、shinodaが2025年9月 9日 12:37に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「ラーメン+餃子で1,610円時代」です。

次のブログ記事は「【北海道2025】昼飯は沼田PAのお好み焼(笑)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

電気ウナギ的○○ mobile ver.

携帯版「電気ウナギ的○○」はこちら