門松作り

081228_143453.JPG俺が子供の頃は一斗缶に土詰めて門松を作ってたんだが、何かここ10年ばかし、親父は直接地面に土盛りをして作るのがマイブームのようで。

今日も孫(つまり俺の息子たち)に手伝わせ、俺の家の前に門松を作り始めた。家を建てたばかりの時にこれをやってたら、「私のカントリー」系の家を目論んでいた俺の嫁さんに殺されていたよ。(笑)

ところで、門松の土台の周りに巻く竹の板。あれを作る専用の道具があるんだね。

取っ手の着いた丸い鉄の輪っかの中に、十字に歯が取り付けられており、こいつを適当な長さに切った竹の筒の上に置いて、取っ手の反対側にある突起の部分をハンマーで叩いて竹に食い込ませていくわけだな。
そしたら、きれに四分割された竹の板が出来上がるんだね。

うちの長男坊がこれをやらされてた。
ちょっと試しに俺もやってみたけど、歯が節にかかるとけっこう力を込めてたたき込まないと駄目。取っ手の部分も単なる鉄の棒なので、力強くハンマーで叩く振動がダイレクトに伝わってきてけっこう痛い。なかなかの苦行だ。黙々とこの作業をやってるなんて、我が息子ながら偉いぞ。(笑)

で、用事を済ませて帰ってみたら、親父ときたらしっかり芝生の上に門松立ててやんの。
芝生が枯れるっちゅうの。(^^;

ま、枯れたら親父に弁償させるということで、さぁ、今年もあと三日。
大掃除しなきゃな・・・

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 門松作り

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://blog.netandfield.com/mt/mt-tb.cgi/304

コメントする

このブログ記事について

このページは、shinodaが2008年12月29日 00:38に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「一年前の獺祭」です。

次のブログ記事は「アンシュル・サマル氏」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。


月別 アーカイブ

電気ウナギ的○○ mobile ver.

携帯版「電気ウナギ的○○」はこちら