今回組んだ仕事マシンは、AMD E-350 搭載 Mini-ITX マシンなのだ

今回組んだ Windows 7 Professional 64bit マシンの構成。

M/B: ASUSTeK E35M1-I DELUXE(Fusion搭載のファンレスマザー)
CPU: AMD E-350(M/Bオンボード)1.6GHz デュアルコア
RAM: 8GB(DDR3 PC3-10600 4GBx2) CFD W3U1333Q-4G
HDD: 東芝 MK6459GSX (640GB 9.5mm)
BD Drive: LITE-ON IHES108-29(まあ、動けばいいってことで(^^;)
電源: 300W MITY MITE2(ENP-2730H-2)
ケース: Abee acubic M10 ブラック(ACB-M10-BK)

電源は最初オウルテックの SS-300SFD を買ったんだけど、このケースには付けられず(^^;
6,980円、ドブに捨てた(^^;
この金額も含めると、93,769円。そこそこいったなあ・・・つーか、電源の二重購入が痛い(^^;

今のところ問題なく動いているけど、やっぱ、今までメインで使ってた Intel Core2 Duo E6750(2.66GHz)のマシンと比べると、いちいち動作がとろいね。
ビデオもオンボードだし、仕方無いわな(^^;

そうそう。無線LANで接続してるんだが、ちゃんと背面のアンテナ端子にアンテナ線を付けないと、けっこう近くにあるAPも認識しなかった。
アンテナなんて付けなくても大丈夫なんて思ってるとハマるので注意要。

まあ、新しく借りた広島の仕事場が狭いワンルームマンションだからな。省スペースマシンが欲しかったのでこれで良いのだ。仕事マシンなので、あまり酷なマルチメディアなデータは扱わないと思うし(笑)

つーことで、後はデュアルディスプレイ化だけ成功すれば・・・

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 今回組んだ仕事マシンは、AMD E-350 搭載 Mini-ITX マシンなのだ

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://blog.netandfield.com/mt/mt-tb.cgi/1530

コメントする

このブログ記事について

このページは、shinodaが2011年4月14日 08:20に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「宇兵衛寿司のお昼の「うどん寿司セット」」です。

次のブログ記事は「電源交換とデュアルディスプレイ化失敗の話」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。


月別 アーカイブ

電気ウナギ的○○ mobile ver.

携帯版「電気ウナギ的○○」はこちら