箱罠メンテナンス

今日は職場の都合もあり休みを取ったので、朝から箱罠の確認。

まず、カブで確認に行くと、今シーズン二度成果の出ている罠に、何かが入った痕跡が。
うまい具合に中央の釣り糸(トリガーに結ばれた針金)の手前まで餌を食べて、その先には進んでいない。でも、針金は何かが触れたのであろう、丸く曲がってしまっている。でも、トリガーは引かれなかったんだなあ。
線にちょっと触れた瞬間、びっくりして逃げちゃったので箱の半分だけ餌が消えちゃってたんだろうなあ。ちなみに、罠の周りに「寄せ餌」として置いていた糠は全部食っちゃってました。

20160212_wana1.JPG
トリガーが引かれなかったのは、針金が引っかかってうまく引けなかったのか?
実は前回猪が入った時に、中で大騒ぎしちゃって、横に引いた針金(釣り糸)の動きを上のトリガーに向ける滑車をふっ飛ばしちゃったのよね。それで、滑車の代わりに箱罠の柵の金棒に通して上まで針金を張ったんだけど、やっぱ動きが悪いんかなあ・・・と。
ただ、大きい猪だったら、ちょっと当たっただけでも(少々針金の滑りが悪くても)トリガー引かれるような気はするのでウリ坊か狸のしわざかも。まあ、最初に若い猪が罠に入って様子を見て、何もなければ安心した大物が数日後にかかるというのが箱罠の典型的なパターンなので、今日から雨になれば、雨上がりの月曜か火曜には大物がかかるかも。

念のため滑車を取り付け、餌もフレッシュな糠を盛っておいた。(もちろん少量、上には枯れ葉がけで(笑))

一旦家に帰ったら、次男坊を高森に送ってくれた親父がちょうど帰ってきたので、一緒にもう一基の箱罠の手入れに再度山へ。
今週、40kg台のオスが入った罠だ。

20160212_wana2.JPG
確認してみると、やっぱり寄せ餌は全部食べていた。けっこう遠くまで寄せ餌をポツポツ盛ってたんだけど、綺麗に食べちゃってるなあ。
二ヶ月くらい、猪が近くをうろついた形跡すらなく、そろそろ位置を変えようかと思ってた罠なんだけど、寄せ餌で猪を寄せるのに成功したかも。今日も、罠の近くに新しい足あとが残っていた。(オス猪を獲った後でついていたので、別の個体と思われる)
こりゃ、近々にもう一回この罠で獲れるかも。

中で暴れた猪に罠の中の土は全て弾き飛ばされていたので、それを周りからかき集めて再び罠の中に敷き、餌の糠を釣り糸の両側に設置。枯れ葉で隠すのも忘れずに(笑)
今回も、寄せ餌は少し遠くまで盛っておいた。

さあ、早ければ来週には成果があるかも。
この間の40kgのオスも、脂の載りは少し控えめだったけど、肉質は柔らかくていい感じだと親父が言うてたんで、新たに獲れたらこの間同級生と飲んだ時に話の出た BBQ をしないとな(笑)

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 箱罠メンテナンス

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://blog.netandfield.com/mt/mt-tb.cgi/3800

コメント(2)

こんにちは。

昨日はお疲れ様でした。

今日はお休みだったのですね?

こちらは朝から来客等で身動きがとれず、放置してます。

明日は必ず埋設に行ける予定となりましたので、お知らせしておきます。

今後ともよろしくです。

朝9時すぎまで箱なわの世話をして、それからずっとパソコンの前で仕事だったので、あんまり休み感がないんですが・・・(^^;

猪、明日雨じゃなかったら俺が行って埋めときますけどねえ。
雨かなあ。

コメントする

このブログ記事について

このページは、shinodaが2016年2月12日 14:26に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「お一人様用電気コンロ、素敵」です。

次のブログ記事は「CentOS 6 x86_64 への JDK インストール」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。


月別 アーカイブ

電気ウナギ的○○ mobile ver.

携帯版「電気ウナギ的○○」はこちら