リールの棚卸し(1)

20201110_daiwa1.jpg
ガラクタみたいな安い釣り道具ばかりだが、この日曜日、すっかり存在を忘れていて、折れたロッドとともに土に帰りそうになっていたリールを発見したので、ちゃんと一回棚卸ししとこうと思う。

とりあえずは、さっき久しぶりに水洗いしたリール 3個。


Daiwa SPRINTER HV2000 ABS

中古価格を調べてみたら、980円だった(笑)
「独自の大口経逆テーパーというスプール形状でバックラッシュを防止しつつライン放出性能を向上させている【ARB】を搭載した、ルアーフィッシングから防波堤での釣りまで幅広く活躍するリーズナブルスピニングリールです」だって。

いつ買ったんだっけ?ネットでググってみると、2007年に買ったって人いたな。ああ、そうか、俺もそのくらいかも。
息子たちが小学生のときに、バス釣り用に買ったんだ。FIVE STAR のロッドと一緒に買ったんだな。

安物なんで 2ベアリングで、5ベアリングのリールと比べると、やっぱり回転時に若干シャーっていうメカノイズがするんだけど、実際の釣りで不便を感じたことはない。


Daiwa CREST 2500

8~9フィートのロッドにつけて、エギングやちょい投げ釣りをする時に使っている。
今は、M'on(エムオン) BAY FIELD 88 という 8.8フィートロッドに付けて、先週ジグサビキを投げるのに使ったな。惨敗だったけど(^^;

Daiwa のリールで一番コスパ優秀なのが CREST シリーズで、「デジタル解析を用いて理想的な歯面を実現したデジギヤⅡ搭載」で「鍛造ギヤの歯面精度と比べても遜色ない」って。よくわからんけど(笑)

いつ買ったんだっけ?ああ、2年前に 9.1フィートのロッドを買ったときに一緒に買ったんだ。ブログに書いてた。当時は 6千円ほどで購入したようだな。4ボールベアリング。スムーズに回るよ。


Daiwa CREST 1500

上記の 2500 と同じシリーズのリールだが、番手が 1000小さい分、本体も 2500 より一回り小さい。

以前、海でのルアーゲームで一番よく使っていた Daiwa Neoversal の 6.6フィートロッドに付けてたんじゃないかな。なので一番よく使っていたリール。

いやいや。6.6フィートロッドは 25年くらい前から使ってたんだけど、その頃はリアドラグタイプのリール使ってたからこいつじゃなかったな(^^;

あ、Amazon にこのモデルが載ってた。ただし、「この商品は現在お取り扱いできません。」になってる。
Amazon で取り扱うようになったのは 2010年のようだ。じゃあ、俺が買ったのもそれ以降ってことだなあ。まったく思い出せない。

5ボールベアリングのスムーズな回転はしっかり保持されている。
CREST 2500 が 4ボールベアリングなのに、1500 は 5ボールなのか。まあ、同じ CREST と言っても世代が違うんだろうな。
そもそも、4 と 5 でどれほど回転が違うのか、まったくわからん(^^;

今は 6.6フィートのバスロッドが折れてしまったので、5.6フィートのトラウトロッドにつけていたのだが、それも折れてしまった。
そして、その折れたロッドとともに、雨ざらしの状態でしばらく放置されていたのである・・・(^^;

やっぱ、ちゃんと道具の棚卸しを時々やらないと(^^;;;;・・・


というわけで、次回もリールの棚卸し(予定)

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: リールの棚卸し(1)

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://blog.netandfield.com/mt/mt-tb.cgi/5751

コメントする

このブログ記事について

このページは、shinodaが2020年11月11日 01:50に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「ダイソー・メスティン、手に入りました」です。

次のブログ記事は「ダイソーのメスティンは弁当箱にちょうどよかった」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

電気ウナギ的○○ mobile ver.

携帯版「電気ウナギ的○○」はこちら