小型カヤックでの初釣果

ええと、カサゴ 3尾でした(笑)。土居港横の消波ブロックの裏で。

20210530_doi1.jpg陸(おか)っぱりの時と変わらんやないか!!・・・というご指摘はごもっとも。
青物とか日頃とは違う魚を釣りたかったんですが、「海に出ると、どこに魚がおるかわからん」ので・・・(^^;

魚探がいるなあ。いや、マジで。50~60mくらいの深度までしか測れんやつなら 1万円台からあるので買おう。ええ、ええ。

あと、陸っぱりと同じタックルなんで、そりゃ、同じ魚しか釣れんじゃろう・・・と(笑)
ボートから真下に落として底でしゃくる用のジグとか、そういうのもそろえていきたいですね。

それと、釣りをするときにはちゃんと錨(いかり)を打たないといかんですね。
小さなカヤックなんで、潮に乗って流される、流される(^^;
ラインがほつれたのを直していて、やっと終わったと顔を上げたときの絶望感(^^; 岸は遥か彼方・・・(^^; 半泣きで漕ぎましたよ(笑)

移動して釣ってるうちに流されて、また移動して、流されての繰り返し。
14時に海に出てから、17時までの 3時間はずっとそんな感じで(^^;
10lbs(4.5kg)PVCコーティングアンカーは積んでたんだけど、今まで投錨したことも当然ないですから・・・どうやって打つのやら?・・・で(^^;

20210530_doi2.jpgとりあえず、艇の横から沈めて、反対側についているキャリーハンドルにアンカーロープを結びつけ固定しました。これだけでカヤックは流されなくなります。
安心して釣りに集中できる。もっと早く打てば良かった(^^;

陸っぱりしている時に憧れだった「沖の消波ブロックの裏側」に陣取って(笑)、6.10フィートの月下美人メバリングロッドでワームを投げる!!そして釣れたのが「カサゴ 3尾」というわけです。

ええ、ええ。陸っぱりと何ら変わらない数、サイズですよ(笑)

でも、まあ、ボウズじゃなかったし、色々可能性は感じたし、次回はもっと楽しいカヤックフィッシングができるように、少しずつ手を入れていく所存です(笑)

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 小型カヤックでの初釣果

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://blog.netandfield.com/mt/mt-tb.cgi/5974

コメントする

このブログ記事について

このページは、shinodaが2021年6月 4日 21:32に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「小型カヤックの初出航」です。

次のブログ記事は「弁天トンネル横の波止をついに攻略」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

電気ウナギ的○○ mobile ver.

携帯版「電気ウナギ的○○」はこちら