計測用の設備をカスタマイズ

4月以降、リレーマラソンやトレイルランなどのタイム計測の仕事をさせてもらっているんだけど、やはりいちばん大変なのが計測機器の設置、撤去作業だ。

その中でも、アンテナとその保護のためのゴムマット敷設作業が一番大変。
毎回、養生テープでゴムマットに仮留めしながら、トリガーケーブル(磁場を発生させ計測チップのスイッチを入れるケーブル)とダイポールアンテナ 3~4本を個別に敷設していくのだ。

時間はかかるし、その間ほぼしゃがみっぱなしなので腰にも負担が・・・

ということで、計測器のメーカーさんに良い方法がないか確認したところ、マットに予めアンテナを貼り付けておく方法をお聞きした。

20220723_keisoku.jpg
貼り付けるのに使用するテープの種類や貼付け前の薬品によるマットの洗浄など色々アドバイスいただいたのだが、いかんせん、毎週のようにレースがあるので対応する時間がなかった。やっと、7月中旬~8月中旬の約一ヶ月間はレースが無く時間ができたので、先週土曜日に作業を行ったのである。

手伝ってくれるN◎君を玖珂駅前で拾って大竹市の「コメリパワー大竹店」へ。
このあたりで一番大きなホームセンターで、接着剤などの品揃えが豊富そうだったのでわざわざ岩国から訪店した。

で、テープや接着剤、洗浄用の薬品などを買い込み、そのまま東栄地区港湾緑地へ。
だだっぴろい駐車場には車が 3~4台停まっているだけである。軽トラを奥の方に駐めて、その横にゴムマットを広げて作業。車が混んでくれば撤退のつもりだったけど、結局多くても10台は超えないほどの車しか利用がなかったので、2時間ほど作業させてもらった。

途中、カブに乗ったおまわりさんやパトカーが巡回してきたけど、特に何も言われず。
まあ、ゴムマット広げてるだけで、駐車場になんのインパクトも与えないからな。空いているときなら文句を言われる筋合いでもないわな。

しかし、日光を遮るものが何もなく、水分は取りながら作業をしたんだけど、それでも立ちくらみやいつも以上の疲労感が。俺もN◎君も軽い日射病になってたんじゃないか・・・(^^;

それでもなんとか 2時間ほどでアンテナ貼り付けゴムマット完成。計測器つないでテスト用の計測チップでテスト。端から端まで問題なく動作することを確認した。

これで、設置・撤去作業が楽になるはず。
8mのゴムマットにアンテナ線 3本とトリガー線の貼り付けで、ずいぶんと重くなったマットを二人でえっちらこと軽トラの荷台に積みながら、俺はそう願ったのであった。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 計測用の設備をカスタマイズ

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://blog.netandfield.com/mt/mt-tb.cgi/6263

コメントする

このブログ記事について

このページは、shinodaが2022年7月26日 14:15に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「やっと「江戸金」に行くことができた」です。

次のブログ記事は「欽明路自販機コーナーで「肉そば」を食す」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

電気ウナギ的○○ mobile ver.

携帯版「電気ウナギ的○○」はこちら