
それで、新しくスモークシールドのジェットヘルを買ったんだけど・・・
ああ、これ、シールドがヘルメット本体のスナップボタン(三点ホック)に直留めになってるやつやった。つまり、ヘルメットを被ったままでシールドが開けられない。
元々持ってた、カブに乗るときに被っているジェットヘルはシールドが開けられるタイプなんだけど、こういうのは最初から左右にピボットとかシールドベースとか呼ばれるシールドをネジ止めするパーツがついてて、専用のシールドでないと取り付けられない。

シールドのかわりにアダプターをスナップボタンに取り付けて、シールドはアダプターの上下可動のステーに取り付ける。これで、シールドを上げることができるようになる。
アダプター越しになるので、少しシールドとヘルメットの間が開くが、まあ気になるほどではない。これは便利やな。
コメントする