鹿野がおみくじ発祥の地とは・・・

この日曜日は中国自動車道を利用したので、昼飯を鹿野SAで取ることに。
そこで食ったラーメンの麺の茹で方が・・・という話はすでにこのブログで書いたんだけど、鹿野SAではもう一つ書いておかねばいけないことが・・・

20231112_omikuji1.jpg
それが、「おみくじロード」である(笑)

SAの建物の一角に、古いゲームセンター、いや、場末の寂れた旅館の(ヌードボールペンとかいかがわしい商品が景品で出てくる)ゲームコーナーのような薄暗い場所があり、そこが「おみくじロード」だ。

100円入れるとおみくじが出てくる自販機が数台おいてある。

どうも説明板によると、「全国のおみくじの大多数を周南市鹿野で作っている」「元々、明治後期に女性解放運動活動の資金捻出のために、二所山田神社の宮司さんがはじめた」ということで、「鹿野がおみくじ発祥の地」と言ってもいいようである。

猟友会の射撃会で鹿野の射撃場に行ったり、銃砲店で弾を買ったりってくらいしか鹿野との接点もないので、よもや鹿野がおみくじシェア1位の町とは知らなかった。

というわけで、早速おみくじを引いてみる。
もちろん「恋みくじ」だ。

20231112_omikuji2.jpg
「なるほど・・・」俺は中身を確認すると、そっと「おみくじロード」内に用意された「結び所」におみくじを結んだ。

だいたい俺はおみくじはそのまま家に持って帰る派だ。結ぶ意味がよくわかんないからな。しかし、今回の恋みくじは持って帰るわけにはいかんだろう。

「血液型」という項目に書かれた「◯型はさけなさい。」の◯型がもろに嫁さんの血液型である(笑)
こんなもんがポロっとポケットから漏れ落ちたりしたら、いらぬ争いの元になるのは確実だからな。

そもそも、「なんで恋みくじなんか引いた?」ってところから色々問題になりそうだしな(笑)

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 鹿野がおみくじ発祥の地とは・・・

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://blog.netandfield.com/mt/mt-tb.cgi/6665

コメントする

このブログ記事について

このページは、shinodaが2023年11月16日 12:48に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「MONSTER S2R 1000 燃費メモ」です。

次のブログ記事は「良い美術館で、良い作品を観た」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

電気ウナギ的○○ mobile ver.

携帯版「電気ウナギ的○○」はこちら