マックスバリュののり弁はまあ問題なし

もう、このブログで散々書いているように、俺は弁当の中で一番好きなのは「のり弁(海苔弁)」である。

今日も、千田町の方で午前中打ち合わせがあったので、昼飯は近くのマックスバリュ千田店の「のっけ海苔弁当(かねふく明太子使用)」税込 430円也。
もちろん、デブ的にはこれに味噌汁代わりのカップ麺をつけることを忘れない(笑)

20250403_noriben1.jpg
「やっぱ、のり弁って安くすむね」って思った?まあ、今時の弁当は 500円(限りなく 600円に近い)オーバーが当たり前だからね。

でも、この弁当、一辺 15cmくらいの正方形の容器なんよ。初見で思ったのは「小さっ。それで 430円?」であった。

でも、まあ、ボリューム的には十分 430円分はあった。
底が深いのよ。なので、思ったよりしっかりご飯も入ってた。もちろんドカ盛りではないので、一度に弁当を二個も三個も食べるデブには物足りないと思うが(^^;;

中身も、白身フライの衣はサクサクで美味かった。
「かねふく」の明太子も美味い。

というわけで、全国ののり弁マニアよ。マックスバリュの海苔弁は大丈夫です(笑)

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: マックスバリュののり弁はまあ問題なし

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://blog.netandfield.com/mt/mt-tb.cgi/7002

コメントする

このブログ記事について

このページは、shinodaが2025年4月 3日 12:48に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「MONSTER と VTR」です。

次のブログ記事は「SpiralGarden の「ばり馬」」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

電気ウナギ的○○ mobile ver.

携帯版「電気ウナギ的○○」はこちら