驛麺家のざるそば

先日の残業飯。

20250704_zarusoba1.jpg
「驛麺家 広島駅店」に「ざるそば」430円というのがあったのでそれに。

今時500円以内で食べられるメニューってのもなかなかないからなあとお得感にウキウキだったのだが、やっぱそれだけでは腹が満足できそうになかったのでおにぎりを追加。
鮭のおにぎりが1個200円。計630円で一気に普通の定食価格になってウキウキ感も冷めた(笑)

ざるそばの方は、スーパーやコンビニに売ってる「麺がふかふか」のやつより幾分マシって感じかなあ。

まあ、驛麺家も蒸し麺を茹でるだけだから、差別化できるほどの差は出てこんよね。
それでも夏の暑い日に冷たいざるそばを啜るのは気持ち良い。

ただ、おにぎり1個付けて 630円って価格だと、スーパーのざるそば+スーパーのおにぎりの方が安く済むので、そっちで良いか...と思ってしまう。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 驛麺家のざるそば

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://blog.netandfield.com/mt/mt-tb.cgi/7058

コメントする

このブログ記事について

このページは、shinodaが2025年7月 7日 20:54に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「タイミングベルトの交換ついでに、タイヤ交換も」です。

次のブログ記事は「超絶ジャンク「汁なし杉二郎」」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

電気ウナギ的○○ mobile ver.

携帯版「電気ウナギ的○○」はこちら