このブログにも何度か書いたけど、タイミングベルト交換のために 6/7 から高林モータースに預けていた愛車 DUCATI MONSTER S2R 1000 が、ついに約一ヶ月ぶりに俺のところに帰ってきたのである。

S2R を預けた 6/7 の土曜日から、6/22の日曜日までずっと仕事が入っていて、どっちみち S2R に乗っている暇はなかった。なので、高林くんには「6/28の土曜日に戻ってくればいい」と伝えていた。そして、その日までにタイミングベルトの交換は終了していたのだが、実際に帰ってきたのは 5日後の 7/3だった・・・
実は、タイミングベルト交換のついでにタイヤ交換もしてもらったのである。
以前 M1000Sie に着けていた PIRELLI(ピレリ)の ANGEL ST てやつが気に入ってたんだけど、なんか、以前ネットで買ったショップで扱ってなかったので(廃番?)、同じ PIRELLI の DIABLO ROSSO II ってやつにしたのである。
サイズはフロントが 120/70ZR17 58W、リアが 180/55ZR17 73W。 ANGEL ST のときと一緒。
で、フロントは注文して 3日後には届いたのだが、リアの方はなぜか一週間もかかってしまった。そのため、高林くんのところに持ち込んだのが 6/28(土)。おかげで俺のところに S2R が帰って来たのが 7/2(木)だったのである。
高林モータースからの帰り、いきなり新落合橋でリアタイヤが滑るような感じがしてビビる(^^;;; やっぱタイヤ変えると感覚も違ってくるね(^^;;; 早く慣れないと・・・
コメントする