インターネットなこと: 2012年12月アーカイブ

style-move.com というドメインから、

お世話になります。本間でございます。
先日は弊社の案件についてご相談させていただきまして誠にありがとうございました。

さて、先日とは別件なのですが、実はクライアントのオフィスに半分程度から
フル程度で常駐しながら開発できるエンジニアを探しております。

※御社で難しい場合も、お知り合いの方をご紹介いただく形でも話が進みそうであれば、
  何らかの御礼はさせていただきたく思います。
  尚、御社にまったく該当しない、もしくはお知り合いの方にそういった方がいない場合は
  こちらのメールを破棄していただければと思います。

案件の詳細は具体的には見えていないのですが、
何本かご発注はいただけそうで、工数としてはios アンドロイド合わせて、
8人月~12人月くらいを想定しております。
必要スペックは以下のとおりでございます。
※2名以上で考えております。

<以下略>

という内容のメールが届いた。

「本間」なんて人、全然記憶にねえよ。
どこの会社の人だっけ???・・・と思ってシグネチャを確認したら「本間」としか書いてねえ(^^;

会社名も、連絡先の電話番号も記載されて無ぇ!?

スパムか・・・(^^;

ググってみたら、蟹蟹大魔王さんの「黙々と蟹鍋をつつく人のブログ」なんかでも触れられてたわ。

これでホイホイ仕事ほしさに連絡したら、怪しげな融資話とか、詐欺まがいのビジネスの話を聞かされることになるんだろうな(笑)
「この間の話は、もう他に決まっちゃったみたいで・・・でも、別の儲け話がありまして・・・」とか、「もし資金面でお困りのようなら、いい会社紹介しますけど・・・」とか。
子供だましの手口だなあ(笑)

適当な「捨てドメイン」とって、「山田さんから紹介されたんですが、常駐案件があるそうで・・・」みたいに連絡してみて、その一部始終をここで晒してやろうかな(笑)

誰か、連絡とってみた人、いる?(笑)

時々、このブログでも、「コメントスパム」の話を書くんだけど、この週末から新しい形(笑)が出てきたので書いとく。

「炎上系」コメントスパム・・・とでも言おうか・・・

例えば、

「何をどう言おうが、こんなとこでしかグダグダ言えない粘着アンチよりは余程マシだから。」

とか・・・

俺のブログも、時々変な人たち(岡山のソブリングループ関係者とか)に粘着されてコメント欄が盛り上がることもあるので、最初、コメント一覧で見た時、「ありゃ、また何か馬鹿が釣れたか?」とわくわくしたのだが・・・

このコメントがされているエントリーって、Perl の仕様についてアレコレ書いたもので、(まあ、Perl vs PHP 的な対決は素人プログラマの間で沸き起こったことはあるが)「粘着アンチ」云々なんて関係ないしなあ・・・と。

で、よくよく見てみると、書き込んでるヤツの名前からリンクされている先が、「ロレックスやヴィトンの粗悪コピー品を扱うサイト」だよ(^^;

結局、スパムコメントかよ!ばかやろー!!

他にも、

「一般人はこの人に特に興味ありません。」

「逆に、お祝いメッセージ送らなきゃ、どんだけ叩かれるか...」

みたいに、今までの「安い服ありますよ」的な直接的表現を避け、コメント欄にかかれてたら何となく不安を煽るような、そんな内容になってる。

これ、全部スパムコメントだから、こんなコメント書かれてても気にしちゃ駄目だよ(笑)

ちなみに、

「食事制限が必要な方々に、もっと楽しく健康的な食事をお届けするために、栄養士が商品を開発し、直接届け、カウンセリングをご自宅で行うという最高品質のサービスを提供しております数多く在籍する、経験豊富な信頼できる栄養士たち。全国6,000を超える医療機関とのネットワーク。」

このコメントは、俺がカレー食った話を書いたエントリーへのコメントだったので、「お、やっとまとも(?)なスパムコメント」と思ったんだけど、こんな内容のくせに、結局「ロレックスやヴィトンの粗悪コピー品を扱うサイト」にリンクされていた(^^;

頭悪すぎるやろう~、このスパム業者(^^;

いやあ、この週末は最悪であった(^^;

祖生では「ふるさと祭り」が開催され、恒例のミニ駅伝で走ったり、体振の地区役員をやってるので綱引き大会の世話をしたり(もちろん自分も出る)、忙しく動き回らないといけない・・・のに・・・

金曜日の午前中に一回目の自社サーバ異常(^^;

20121130_server.JPG
完全に墜ちたわけではなく、ssh のセッションとか張ったままなんだけど、一つのコマンドを実行するのに数分かかるという(^^;
そのうち、/var/log 配下のファイルが「No such file or directory」になって、ああ、こりゃ HDD だなあ・・・と(^^;
もう、別の仕事で出かけないといけなかったので、便所の神様に祈りながら強制 OFF/ON したら、起動時のファイルチェックで 1,000個くらいファイルが復旧不可だったみたいだけど、まあ、何とか無事起動。

で、夜になって事務所に帰れたので、それから夜中まで状況把握と、日頃バックアップしてないファイルのバックアップとか色々作業。家に帰ったのは夜中の 3時過ぎで、結局 3時間くらいしか寝れず。

次の日、日中は何も無く過ぎていったのだが、夜22時頃、またサーバがおかしくなっているのを発見。
この日は翌日ミニ駅伝で走らないといけないので、久しぶりに休肝日にしていたのが幸いして、即、車で広島へ。酒飲んでなくてよかった。
結局、この日も、あれこれ調査して家に帰ったのは午前 3時過ぎ。睡眠時間は 3時間ちょっと・・・(^^;

そしてトドメは翌日曜日。
午前中の「ふるさと祭り」の行事を終え、既に缶ビールをやりながらくつろいでいた俺が、サーバの異常に気付いたのは 14時過ぎ。
どうにもこうにも現地にいかないとどうしようもないので、嫁さんに通津駅まで送ってもらって、15:36発の山陽本線で広島へ・・・

また強制 OFF/ON したら正常に起動したんだけど、今度は一時間もしないうちに再び異常発生。
SWAP領域への書き込みがトリガーになってるようなので、いつ墜ちるかわかんないってわけだ。

結局、これ以上、このサーバの運用は不可能と判断。
オンラインで IIJ GIOホスティングパッケージに申し込んで、サーバ移行作業を行った。事務所に泊まりでね。

IIJ GIOホスティングパッケージのサーバは「インストール直後、一応 yum パッケージの最新版更新だけ済んでる素の CentOS」という状態のもの。好きなようにソフトをインストールし、好きなように使える。

わしのような、若干業務寄りの Web システムを書く人間には、最初から httpd や MTA、DBMS がセットアップされていて、環境が勝手にアレコレ触れない安いホスティング屋のサーバでは役に立たない。バッチ処理もガンガン動かすしな。

今までだと、NTT PC の WebARENA くらいしか使えるサーバが無かったんだけど、あれ、月に 8千円以上するから、以前は 2台借りてたんだけど、きつくて今 1台にしてる(^^;
でも IIJ GIO は 4千円/月から。初期料金もかかんないし。それで、CentOS 環境を好き放題に触れるので最高だ。

あ、何か IIJ GIO の宣伝みたいになっちゃったな(^^;

まあ、こんなバタバタな週末だったというお話(^^;

このアーカイブについて

このページには、2012年12月以降に書かれたブログ記事のうちインターネットなことカテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブはインターネットなこと: 2012年11月です。

次のアーカイブはインターネットなこと: 2013年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。


月別 アーカイブ

電気ウナギ的○○ mobile ver.

携帯版「電気ウナギ的○○」はこちら