インターネットなこと: 2014年12月アーカイブ

ついに、SoftBank 3G モバイルデータ通信サービスを解約した。
2010年4月に C01LC で契約し、半年後に C01HW に機種変更。というか、機種追加。結局、4年半の利用であった。

20141220_mobile.JPG
この 10月に Y!mobile の 3G/4G LTE 回線サービスに新たに契約したんだけど、バタバタしててなかなか 3G 回線の解約にいけなかったのだ。おかげで、この 3カ月は二重に利用料金払ってたよ。
やっと解約できた。
でも、締め日が毎月 10日のようなので、再来月も少しだけ請求が来るな。ま、いっか。

今回解約した 3G 回線の契約はパケット量制限がないし(どれだけ使ってもフルスピード!・・・ま、そのフルスピードが遅いんだけど(^^;)、俺の利用方法ならスピードはそんなに問題ではないし、実際、仕事で使うだけなら 3G 回線のままでよかったんだけどな。

でも、今年は色々地元の役を引き受けたので、そお小学校や祖生公民館などで打合せをすることも多く、その時にネットにつながらないとすごく不便に感じたのだ。俺、地元行事なんかの資料も含めて、資料類は PDF 化してクラウドに上げてるし、スケジュール管理もクラウドサービス利用してるし。
スケジュール確認が出来なくて、ユニコーンのコンサートの日にPTAの会合を入れて大ショックだったこともあったし・・・(コンサートのチケットは弟に譲った)
Y!mobile の 3G/4G LTE 回線サービスなら祖生でも利用できるんだよね。利用パケット量制限あるけど。

ということで、4G LTE モバイルサービスに新規契約。3G モバイルサービス、さようなら~・・・となった次第。
LinkedIn(リンクトイン)というのは、世界最大級のビジネス特化型 SNS だ。
Facebook の「仕事仲間限定版」みたいな感じね。
LinkedIn の中でつながった人と商談したり、プロジェクトを立ち上げたり、まあ、そういうことをしましょうという SNS だ。(多分。乱暴に言うと(^^;)

俺的には SNS にそういう機能はまったく求めてなくて、SNS の魅力は「特化した機能」ではなく「単純にサイズ(ユーザー数)」だと思っている。
「その気になれば繋がれる対象がたくさんいればいい」ということだ。SNS 側は単純に「多くの弾」を用意してくれれば、その取捨選択はこっちでアナログにやりますから・・・ということ。
なので、ひとまず TwitterFacebook があれば、俺的には他の SNS は不要なのが正直なところである。

実際、うちの会社から仕事をお願いしている外注さん・・・というか、うちから仕事は出しているんだけど、一昔前の「外注さん」「外注スタッフ」というイメージではなく、「パートナー」と呼んだ方がしっくりくるんだけど、まあ、今回は昔ながらの言い方でとりあえず書かせてもらうとして、その外注さんたちは、ほとんど Twitter で知り合って、そこから実際に会ってみて、こりゃリアル社会で付き合っても大丈夫そうやなっと思ったら Facebook でつながって、「ああ、けっこうスキルあるなあ、この人」と思ったら仕事をお願いして・・・という流れで現在に至る。

エンドユーザとのやりとりを直接外注さんにお願いすることもあるので、人間的に信用できるかどうかも大切(単純にスキルだけならネットで閉じててもいいだろうけどな)。だから「会う」。
実際、WordPress 系の仕事をお願いしてたト鬼さんには徳山の公園で何度も会ったし(当時ト鬼さんは主夫プログラマだったから、公園に子供の散歩&俺との打合せに出てきていた(笑))、デザイナのN皮君とも阿知須のちんけなカフェで何度も打合せをしたし、Web 系のプログラムをお願いすることの多いS9BOさんは仕事仲間、ギター仲間&飲み仲間だ(笑)
全員、知り合うきっかけは Twitter だったけど、リアルな関係&Facebook な関係を経て、今でも良いパートナー関係が続いている。
あ、中には一人頭がおかしくなって消えちゃった人がいるけど、まあ、彼のことはいいだろう(^^; 頭がおかしくなったのは俺とはまったく関係のないプライベートなことが原因だし。

ということで、少なくとも俺的には LinkedIn なんか使わなくても「ネットワークを使った人間関係の構築がビジネスにつながっている」のである。
「ビジネスに特化した SNS」の存在意義が、少なくとも俺の前にはまったく存在しないのが現状だ。
(「馬鹿野郎!それはお前が LinkedIn を活用できてないだけだ!」と偉そうなことを言うのであれば、是非俺に「1億円の、しかも糞楽勝な仕事」を LinkedIn 経由で提示してください。それが出来ないのであれば、LinkedIn が有用なビジネスツールである・・・と俺に納得させることは出来ませんぜ?つまり、お前も「LinkedIn を活用できてない」わけだ(笑))

・・・と俺の LinkedIn に対する評価を延々書いてきましたが、俺がここで LinkedIn に触れたわけは・・・

<ここから本題>
いやあ、久しぶりにログインしてみたらパスワードを間違えちゃってキュリティ検証画面に飛ばされちゃったんだけど、「スペースで区切られた2つの単語を入力してください」と表示されているのに、そこには3桁の数字が書かれた写真しか表示されてないんですけど?どこに「スペースで区切られた2つの単語」が?
何度リロードしても、色々なパターンの写真が表示されるけど、そこに書かれている文字は「3桁の数字だけ」なんすけど?

20141212_linkedin.jpg

・・・ということが書きたかっただけです(笑)

※ちなみに、3桁の数字を入力したのではエラーになる(^^;

前置き長すぎ(笑)すまん、すまん。
LinkedIn フレンドさんが「NTT研究所の日本語解析技術API公開、「語句類似度算出」「ひらがな化」など4種」という記事をチェックされてたので、早速昼休みに Perl でちょいプロを作って使ってみた。

俺はサラリーマン時代、後輩のO皮君と二人で広島県(県警含む)の複数の Web サーバを串刺し検索できるキーワード検索システムを Perl で一から作った経験があるので(もう 20年近く前だけど(笑))、「形態素解析」という言葉には敏感に反応するのだ(笑)

application/x-www-form-urlencoded形式での POST を受け付けるそうなので、以下のようなスクリプトを作成。

アプリケーションIDは事前に goo ラボで取得しておくこと。
リクエストID は任意の適当な文字列を。
PERL_NET_HTTPS_SSL_SOCKET_CLASS とかの環境変数の設定はうちのサーバの事情なので気になさらぬよう(笑)気になる人は、「IO::Socket::SSLモジュールが中間者攻撃のワーニングを出し始めた」参照のこと。

#!/usr/bin/perl

use strict;
use LWP::UserAgent;
use HTTP::Request::Common;

$ENV{'PERL_NET_HTTPS_SSL_SOCKET_CLASS'} = "Net::SSL";
$ENV{'PERL_LWP_SSL_VERIFY_HOSTNAME'} = 0;

my $url = 'https://labs.goo.ne.jp/api/morph';
my %postdata = (
'app_id' => 'c4e54ef1667***************************************495c84125',
'request_id' => 'hogehoge001',
'sentence' => '私の名前はりんごちゃんだよ。男好きだよ。',
'info_filter' => 'form|pos|read'
);
my $request = POST($url, \%postdata);

my $ua = LWP::UserAgent -> new;
my $res = $ua -> request($request) -> as_string;

print $res;

これを実行すると、

HTTP/1.1 200 OK
Date: Fri, 05 Dec 2014 03:34:34 GMT
Server: thin 1.5.1 codename Straight Razor
Content-Length: 462
Content-Type: application/json
Client-Date: Fri, 05 Dec 2014 03:34:34 GMT
Client-Peer: XXX.XXX.XXX.XXX:443
Client-Response-Num: 1
Client-SSL-Cert-Issuer: /C=US/O=Symantec Corporation/OU=Symantec Trust Network/CN=Symantec Class 3 Secure Server CA - G4
Client-SSL-Cert-Subject: /C=JP/ST=Tokyo/L=Minato-ku/O=NTT Resonant Inc./OU=goo Service Platform 1/CN=labs.goo.ne.jp
Client-SSL-Cipher: RC4-SHA
Client-SSL-Warning: Peer certificate not verified
P3P: policyref="/w3c/p3p.xml",CP="CAO DSP COR CURa ADMa DEVa TAIa PSAa PSDa IVAi IVDi CONo OUR SAMo OTRo IND PHY ONL UNI PUR FIN COM NAV INT DEM CNT STA HEA PRE LOC"
X-Cnection: close
X-Content-Type-Options: nosniff

{"request_id":"hogehoge001","info_filter":"form|pos|read","word_list":[[["私","名詞","ワタシ"],["の","格助詞","ノ"],["名前","名詞","ナマエ"],["は","連用助詞","ハ"],["りんご","名詞","リンゴ"],["ちゃん","名詞接尾辞","チャン"],["だ","判定詞","ダ"],["よ","終助詞","ヨ"],["。","句点","$"]],[["男好き","名詞","オトコズキ"],["だ","判定詞","ダ"],["よ","終助詞","ヨ"],["。","句点","$"]]]}

という結果が JSON 形式で返ってくる。

うひょう、面白え~

これはちょっと遊べるかも。いや、遊んでる暇がまったくないんですが(^^;

このアーカイブについて

このページには、2014年12月以降に書かれたブログ記事のうちインターネットなことカテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブはインターネットなこと: 2014年11月です。

次のアーカイブはインターネットなこと: 2015年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。


月別 アーカイブ

電気ウナギ的○○ mobile ver.

携帯版「電気ウナギ的○○」はこちら