プログラミング: 2009年6月アーカイブ

今回、SSI の使えないサーバ上で、CGI や PHP で出力する HTML 内に Perl スクリプトの吐く内容を動的にセットしたい案件があって、SSI が使えないので iframe で CGI の出力結果をはめ込むようにしたんだが、新着情報のように表示件数が変化する部分は、
動的に高さを調整したい。

こう言うときは、JavaScript と組み合わせて制御するしかなく、

「IFRAMEの高さ可変」
http://nacky.s206.xrea.com/notebook/archives/2007/06/10-012813.php

というサイトを参考に組み込んでみたのだが、どうも、本来のコンテンツの高さよりも余分に高さ設定がされてるような・・・

画像にコピーして見てみたら、20px くらい高い。
高さ判定してるところで、無条件に -20 するようにしようかと思って JavaScript 見てみたら、

document.getElementById(ID).style.height = parent.frames[NAME].document.height +20 +"px" ;

みたいに、わざわざ本来の高さに +20 してあった。

ああ・・・なんだ、そうだったのか。ちゃんとソースを見てませんでした。(^^;

どうも、本来の高さキツキツに高さ設定をすると、Netscape 系のブラウザではスクロールバーが出てしまうので、その対策のようだ。
今回、うちの案件ではデザイン上の理由で scrolling="no" 固定にしているのでスクロールバーのことは考えなくて言い。

ということで、+20 の部分を削って、

document.getElementById(ID).style.height = parent.frames[NAME].document.height +"px" ;

としました。これでバッチリ。

↑件のサイトのオーナー様。素敵な JavaScript をありがとうございました。

このアーカイブについて

このページには、2009年6月以降に書かれたブログ記事のうちプログラミングカテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブはプログラミング: 2009年4月です。

次のアーカイブはプログラミング: 2009年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。


月別 アーカイブ

電気ウナギ的○○ mobile ver.

携帯版「電気ウナギ的○○」はこちら