チニングは、二回目も三回目も結果出ず・・・

周防大島の「✕」(釣果なし)ポイントを地道に潰しつつ、最近はチニング(黒鯛(チヌ)のルアーゲーム)にも手を出している。
といっても、今の所まったく良いところなしだ。アタリすら来たことがない。

一回目の挑戦については「初めてのチニングはボウズ」というエントリーに書いた。門前川(岩国)でまったく良いところがなかった。

二回目は 4/29(祝)の17:30から再び門前川へ。
だいたい、チニングは水が引いてるときのほうが良いと聞いて、この日の岩国は 16:43が干潮だったので 17:30に行ってみたわけだが・・・

20210429_monzen0.jpg

水引きすぎ・・・。これじゃあ、まるで水たまりだわ・・・(^^;

ということで、尾津の港を通りすぎ、さらに河口、海側へ。港から 1kmほどのところで水量がまあまああるのを確認しロッドを振った・・・が、まったくアタリなし。
試しに初めてポッパーも投入してみたが、なーんの反応もなかった。

途中からSボ紳士も合流。

20210429_monzen1.jpg

19時ころから上流のポイントに移動。まだ少し水は少ないが、まあ、なんとか足場の良い岸辺から投げてルアーが届く程度には水位が上がってきていた。

20210429_monzen2.jpg

しかし、すっかりやる気が消えていた俺は、金魚すくいに使うおもちゃの金魚などをチニング用のジグヘッド(JACKALL ちびチヌヘッド 5.0g)に付けて投げて遊ぶ。当然、アタリすら無い・・・(^^; 19:15には納竿。

三回目はついこの間。5/4(水)連休最終日。16:15から由宇川河口へ。

岩国寄りの吉川ボディーワークス側の岸でMイ紳士とSボ紳士が既にロッドを振っていたが、遅れて参加した俺は河口をはさんでデルタ工業側に。
雨あがり直後で川の状況がわからなかったので、場合によってはチヌは諦めアイナメでも釣るか・・・と、過去に良いサイズのアイナメを釣ったことのあるデルタ工業側を選んだのであった。

20210505_yuu1.jpg

が、結局、これが裏目に。
吉川ボディーワークス側でもチヌは釣れなかったが、ボラの子がうじゃうじゃいるところにワームを投げたらMイ紳士、Sボ紳士ともにシーバスがヒットしたようで、なんともうらやましい話。

LINE でそのことを知った俺も、シーバス狙いでポッパーやミノーなどを投げてみたけど全然反応なし。そもそも、河口が広すぎてどこに投げていいのやら(^^;
ナブラも沸いてないし(^^;。俺の先に入っていた見知らぬルアーマンも諦めて帰ってしまった。

20210505_yuu2.jpg

俺もチヌ(およびシーバス)は諦めて、「魚子ラバ 1.5gアカキン」を出動。アイナメ他根魚を探ってみることに。

まあ、無駄よね(笑)
何度かこのブログに書いたように、「魚子ラバは他のルアーでも釣れる時にしか釣れない」ルアーなので、こんな状況でヒットなんかせんわね(笑)

雨上がりで足元にゴミも溜まってて攻めづらいし、結局 18:00納竿。

帰りにちょっと川沿いの道を散歩してみて、あれれ?と思って家に帰って調べてみたら、やっぱり俺が釣ってた側のチヌ、シーバスポイントはもっと上流だったのね。
俺らが釣ってたところは、本当にまったく「攻めどころ」がなかったからなあ。

しかし、チニングでチヌが釣れる日はいつになるのやら・・・

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: チニングは、二回目も三回目も結果出ず・・・

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://blog.netandfield.com/mt/mt-tb.cgi/5942

コメントする

このブログ記事について

このページは、shinodaが2021年5月 8日 12:35に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「賞味期限切れ 5ヶ月に俺は勝ったのだ」です。

次のブログ記事は「図案スケッチブック柄のバッグ、良い!!笑える!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。


月別 アーカイブ

電気ウナギ的○○ mobile ver.

携帯版「電気ウナギ的○○」はこちら