この間、「家の納屋から発掘した ZUIKO 望遠ズームがカビだらけ(;_;)」という話を書いた。
そのときにレンズコンバータを介して OLYMPUS PEN E-P7 に取り付けた OLYMPUS OM-SYSTEM ZUIKO AUTO-ZOOM 100-200mm F5 で撮った写真も載せておこうか。
まずは、E-P7 に付いてきたキットレンズの OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm 1:3.5-6.6 で最短の 14mm(35mmフィルム換算で 28mm)で撮影したのがこれ。

で、同じところから 100-200mmズームの最長の 200mm(35mmフィルム換算で 400mm)で撮影したのがこれ。
Tweet
そのときにレンズコンバータを介して OLYMPUS PEN E-P7 に取り付けた OLYMPUS OM-SYSTEM ZUIKO AUTO-ZOOM 100-200mm F5 で撮った写真も載せておこうか。
まずは、E-P7 に付いてきたキットレンズの OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm 1:3.5-6.6 で最短の 14mm(35mmフィルム換算で 28mm)で撮影したのがこれ。

で、同じところから 100-200mmズームの最長の 200mm(35mmフィルム換算で 400mm)で撮影したのがこれ。
コメントする