【北海道2025】梅光軒の「みそバターコーンラーメン」

20250905_asahikawa11.jpg
9/5(金)15時すぎ。「道の駅 あさひかわ」にて北海道最後の(いや、こう書いたら俺が死ぬみたいやん(^^;;)昼メシを取った。選んだのは「梅光軒」の「みそバターコーンラーメン」である。皆が、「北海道のラーメン」と聞いて思い浮かべるであろう典型的なビジュアルをしているラーメン(笑)

本当はなんか色々具の乗った具沢山のスペシャルラーメンみたいなのを注文したかったんだが、残念ながら売り切れであった・・・。というわけで仕方なく注文した「みそバターコーンラーメン」だが・・・美味かった(笑)

多分、このブログでも何度も書いた気がするが、俺はみそラーメンがそんなに好きではない。出前一丁みそラーメンが世の全てのみそラーメンの中で一番美味いと思っているくらいだ(笑)

なんか、「うちの自慢の味噌です!」なんて言ってるラーメン屋の味噌ほど発酵臭がきつくて美味いと思えない。それに、あまり凝った味噌だと、スープが味噌の味しかしない。牛や豚や魚介などの風味も味わいたいのよ、こっちは。(味噌ラーメン好きの人の「お前は本物の味噌ラーメンを知らない」という意見は尊重します(笑))

20250905_asahikawa13.jpg
でも、まあ、豚骨の美味いラーメンだって食べ尽くせてないわけで、わざわざ味噌ラーメンを食べる意味も意義もないよね?(笑)

ま、それはそれとして、ここの「みそバターコーンラーメン」は俺の「イメージ通りの北海道の味噌ラーメン」で「イメージ通りの味噌ラーメンの味」であった。もう北海道を去るというのに、「北海道に来た感」がアップする逸品であった(笑)

(地元の人のが梅光軒をどう評価しているのかは知らんけど(笑))俺は「これぞ北海道!」と満足であった(笑)

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 【北海道2025】梅光軒の「みそバターコーンラーメン」

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://blog.netandfield.com/mt/mt-tb.cgi/7111

コメントする

このブログ記事について

このページは、shinodaが2025年10月20日 12:51に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「沼田PAお好み焼きそば定食」です。

次のブログ記事は「【北海道2015】バリオス君との奇跡の再会」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

電気ウナギ的○○ mobile ver.

携帯版「電気ウナギ的○○」はこちら