階杉大竹で唐揚げでビール

先々週の話だが、家族で「階杉 ゆめタウン大竹店」で夕食をとった。

20251103_kaisugi01.jpg
前回、娘が二郎インスパイア「杉二郎」のミニサイズ(麺100g)に「麺よりもやしの方が多かった」と不満を持っていたので、今回、麺200gの「小」にチャレンジしたのだ。

このデブの俺でも麺300gの「中」はきつくて(食べるけども(^^;)いつも「小」である。大丈夫かいな?と心配していたのだが、しっかり完食。ううぅ、娘も大きくなったなあ・・・(二郎系ラーメンの食べっぷりで成長を確認するのは間違っていると思うが(^^;;)

俺は、帰りの車を運転する必要がないので、階杉では初めての「まずはビールで一服」と、ラーメンが来る前に「唐揚げ 5個」と「瓶ビール」を(笑)二郎系ラーメンは出てくるまで時間がかかるので、唐揚げを肴にビールをゴクゴクしつつのんびり待つ。至福だよね(笑)

もちろんデブにはデブの食べ方がある。唐揚げにマヨネーズ。それから「おろしにんにく」と「戻しにんにく(乾燥させたにんにくチップを水で戻したもの)」、それに「漬物」(きゅうりのキューちゃんみたいなやつね)をのっけて、仕上げに胡椒をパラパラ。高カロリーで激ウマカスタマイズ終了(笑)

20251103_kaisugi02.jpg
ま、5個のうち、2個を嫁さんと娘にあげたので、総カロリー数も 60%に減。一気にダイエットメニューに早変わりである(???(笑))

杉二郎は相変わらず美味い。二郎インスパイア系では一番好きなのよね。よそでインスパイア系を食べたとき、「???なんか杉二郎と味が違う・・・」と思ってしまうほど俺のディフォルトの味になってしまった。

しかし、ラーメン屋でのビールはやっぱ美味いな。また嫁さん誘ってこよう。(ちなみに嫁さんは白髪ネギラーメンでした)

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 階杉大竹で唐揚げでビール

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://blog.netandfield.com/mt/mt-tb.cgi/7132

コメントする

このブログ記事について

このページは、shinodaが2025年11月23日 16:58に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「【真っ昼間からハシゴ酒】エキニシ海鮮スタンドうみの介」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

電気ウナギ的○○ mobile ver.

携帯版「電気ウナギ的○○」はこちら