インターネットなこと: 2010年4月アーカイブ

日本語名のディレクトリ(フォルダ)への移動や、日本語名のファイルの put は問題ないんだけど(いや、まあ、実際に日本語名のファイルをアップすることなんか無いんじゃけどね)、外部のアプリにファイル名を渡す時、FireFTP はうまくいかないな。

例えば、Perl や PHP のソースだと、FTP クライアント立ち上げておいて、そこで修正したいファイルを選択し、外部エディタを起動して修正・・・なんてことをよくやる。
実際、FireFTP にもそういった外部アプリケーションを登録しておく機能はあって、ファイルを選択し、右ボタンクリックでエディタ起動ってことが出来るんだけど、パスに日本語が混ざってたら駄目じゃね。

error_20100421.gif秀丸エディタだと「カレントディレクトリの移動に失敗しました。」って出てファイル選択画面が開いちゃう。
もちろん、日本語の混ざっていないパスのファイルであれば普通に開ける。
他のアプリでも試してみたけど、「ファイルが見つかりません」等のエラーが出てやっぱ駄目だったね。

アプリへ渡すデータの多バイト対応が出来てないようだ。残念。

ほとんどのソースが、日本語の顧客名とか案件名のフォルダの下にあるからなあ。(^^;

FireFTP 使ってて、今のところ一番の問題。
まあ、致命的な問題ではないが、ちょっと不便。(^^; 対応を待つ。:-P

ガンプラー(Gumblar)騒ぎの後、FFFTPが危ないというデマにまんまと乗っちゃって(^^;(何せ、情報が少なかったからなあ)FTP クライアントをあれこれと試してたんだが、今のところ、Firefox のアドオンソフトの FireFTP の利用に落ち着いている。

理由は、Windows と Mac OS X でまったく同じインタフェースで使えるから。
これに尽きる。

WS_FTP Pro でマクロ組んで FTP の自動実行してます...的な人は厳しいが、FFFTP からの乗り換えであれば、機能的にはまったく問題ない。

以前、SFTP 対応のクライアントということで WinSCP も試したが、FireFTP も SFTP に対応しているから、Windows 版しか無い WinSCP を使う理由も特にない。

ま、ちょっとね、動きがもそっとしてる感はあるんだけど(実際、大量のデータを put してると、数十秒間再接続待ちになったりする)、大きな問題がなければこのまま FireFTP に落ち着きそう。

もっとも、SFTP ではなく FTP の使用に関して言えば、FFFTP でも全然問題ない話だ。
いや、つーか、「FFFTP でも、他の FTP でも同じように問題があるから、FFFTP だけが問題あるような、他のクライアントを使えば安全だという考えがおかしい」というのが正解だ。

結局、マルウェアに感染すれば、どんなソフトを使っていようと FTP の ID/PW は盗まれる。暗号化せずに ID/PW が流れてるんで、そのデータを盗聴する簡単なプログラムを仕込めばいいだけだ。

確かに、FFFTP の「接続先情報をレジストリに書き込む」仕様は問題だった。レジストリを丸ごと盗むマルウェアは多く、あんなところに大切な情報は書き込んじゃ駄目だ。
でも、俺は元々複数のパソコンで接続先情報を共有するためにレジストリではなく INI ファイルに書き出す設定で使ってたし、それなら FFFTP の利用がセキュリティ的に大きな問題があるとは言えない。
FFFTP のパスワードの暗号化が「可逆」だという問題はあるかもしれないが、「FFFTP の INI ファイルを盗み出す」マルウェアを作るくらいなら、普通は「FTP 通信を盗聴して ID/PW を盗む」マルウェアを作るだろう。そういう意味で、FFFTP の INI ファイル上のパスワードが可逆暗号であることの脆弱性は実はそんなに問題ではない。だって、NextFTP を始め、当初「安全だ」と言われていた FTP クライアントだってパスワード盗まれてるんだから。

要は、「マルウェアになるべく感染しない」環境を作ることが大事なのであって、「FFFTP を使わない」なんて全然セキュリティ的には意味がないことだ。
俺自身も「FFFTP 危ないっすよ!」とデマを広めてしまった失態を演じちゃったので、ここで FFFTP の名誉回復をしときますぜ。(と言っても、もちろんガンブラー対応版の FFFTP を使った方が良いに決まってることも併記しておきます)

先週から SoftBank のデータ通信サービスユーザなんだが、定額サービスは実際にはイー・モバイルの回線が使われている。

つーことで、イー・モバイルの公式サイトのエリアマップをチェックして、暇な時に実際にどの辺りまで通信可能か調べてみてた。
仕事柄、車で移動中に緊急でネット接続してみないといけなくなるケースが多いので、車を停められる場所限定でね。

そしたら、yuudashri3さんが Google Maps に誰でも編集できる「イーモバエリアMAP」を作ってくれました。

つーわけで、誰でも編集可能なので、山口・広島方面のイー・モバイルユーザの皆さん(いや、もちろん他のエリアもOKですが)是非とも「この店は店内で使用可能だったぜ」とか「駐車場で使えた」とか、そういう情報の登録をお願いします!

充実してくると、「今日の昼は、イーモバ使える『たんぽぽ』で食おう」とか、そういう判断に使えるので。

ぜひ!:-)

某ホスティングサーバはコントロールパネルで BASIC 認証用の .htaccess と .htpasswd を生成するようになっているが、cgi-bin 以下のディレクトリは生成先として指定出来ない。
どうしても cgi-bin 以下に BASIC 認証をかけたいので、手動でどうにかしてくれという依頼がお客さんよりあったので対応したが、ちょっとハマってしまった。

うちのサーバ(CentOS)上で、

$ htpasswd -cb .htpasswd hogehoge hogepass
Adding password for user hogehoge
$ cat .htpasswd
hogehoge:ZUb5junE4ayDa

みたいに作った .htpasswd を使って設定したのだが、正しくパスワードを入れても Authorization Required と認証エラーとなる。

元々、手動で BASIC 認証の設定を行うのを推奨してないというか、情報が少ないサーバなので調査にも時間がかかったんだけど、結局、コントロールパネルで作った .htpasswd を見つけて中を見てみると・・・

へえ、珍しく MD5 で暗号化してるなあ・・・(俺は UNIX 系のサーバに触れたのは FreeBSD が最初なので、DES より MD5 の方が好き・・・というかしっくりくるが:-P)

・・・ん?・・・もしかして、.htpasswd の暗号化は、MD5 でなきゃ駄目なの?

大概のホスティングサーバが DES(国際化 DES)でも MD5 でもOKなんだけど、このサーバは MD5 でなきゃ駄目なのかも。

ということで、

$ htpasswd -cb -m .htpasswd hogehoge hogepass
Adding password for user hogehoge
$ cat .htpasswd
hogehoge:$apr1$K3QPv/T9$KMU3gDebRA0R0fdHddjwX1

と、明示的に MD5 encryption を指定して作成した .htpasswd ファイルを使用したところ問題なく BASIC 認証が行われた。

いやあ、ほんとに、世の中色々なホスティングサーバがあるので大変だわ。(^^;

ビジネスがらみで使うサーバは、月数千円の差額なんかケチケチせずに、ssh 接続でターミナルとか使えるサーバを選んでほしいわ(^^;
そしたらトラブルの原因究明なんか一発なのに。大概ね。

祖生は当然のことながら(下祖生あたりはいけるかもしれんけど)イーモバイルのエリア外なので、昨日、玖珂まで車を走らせ通信テストをしてみた。

ミコーの本屋、あ、今はシネマ館玖珂店?に車を停めて、C01LC ユーティリティーを起動。

おお、アクセスポイントを検索してますぞ。
で、十数秒後に無事イーモバイル網を検知。

20100409_screenshot.jpgアンテナ表示は 1~3本を行ったり来たりで少し不安定な感じだけど、接続ボタンを押すとすぐに接続。Firefox 立ち上げて Yahoo! とか見てみたけど快適、快適。

で、YouTube で動画を再生してみた。
こっちはギリギリって感じ。
一切キャッシュはしないけど、ぎりぎり途切れずに再生出来るか出来ないか際どいってところ。実際には、十数秒再生したら、一秒くらい途切れたりって感じで、まあ、こんなもんか。

上りは 384kbps で十分!なんて言ってたんだけど、実際に 80KBの添付ファイル(Base64 Encode されてるんで、実際のデータ量は 120KB くらいか)をメールで送ってみると、う~ん、これは微妙。(^^;
ちょっと「待たされる」感じはするね。大きな添付ファイルをやりとりする可能性のある人は、入荷待ちになっても C02LC を購入したほうが良いかも。
ま、俺の場合は緊急時の接続が主(サーバに ssh 接続してコマンド手打ちしてあれこれするのが主)なので、これでも十分なんだけど。

来週頭は広島なので、実際にどっかのファミレスからでもサーバに接続してアレコレやってみようてえ。:-)

元々、モバイル用に AIR-EDGE を契約していたのだが、去年の 3月に 2年続いた客先常駐の開発案件が終わり自宅仕事主体になったので解約。それから、緊急時には携帯で do!up にダイヤルアップして通信してたんだが、それも去年の秋に iPhone に機種変したので出来なくなった。

ま、お客さんがほとんど広島市内(それも中区)に集中しているので、何かあっても江波の事務所か観音本町の仕事場に走ればいいだけだし・・・と思ってそのままにしてたのだが、ここのところ客先での打合せとか多くてほぼ一日外出というケースが増えてきた。
しかも、初夏くらいから、ちょっとまとまったフィールドサービスの案件が入りそうなので、更に外で仕事をする時間が増えそうだ・・・

20100408_softbank.jpgということで、とうとう一昨日、SoftBank の C01LC を購入したのである。

そう、USB メモリスティック型のアレ。

今なら、C02LC なんだろうけど、在庫が C01LC しか無かったので、まあ、良いか・・・と。外出先で動画をダウンロードしてみるとか、巨大なデータをやりとりするってことはないのでね。取りあえず上り 384kbps でも良いっす。

それと、PocketWifi(C01HW)とどっちにしようかと思ったんだけど、まず、家の中では使わない(うち、田舎なので定額プランサービスエリア内じゃないのよ)、外出時に接続するのはパソコンだけ・・・という利用形態なので、USB 給電なので充電の必要がなく(いや、PocketWifi も USB ケーブルでつなげばそうなのかもしれんが、電気食いそうじゃん)、PocketWifi より小型の C01LC にしたのである。

C01LC なら、PocketWifi 同様、USIMカードの差し替えで定額と従量のサービスを切り替えられるし。

で、早速昨日 MacBook Pro で使ってみた。

インストールした Softbank C01LC ユーティリティーを起動し、接続ボタンを押す。
定額 USIM カードでは接続出来ず。当然だな。うちはサービスエリア外なので。
次に、3G サービスエリアなら使える従量課金 USIM に差し替えて接続ボタンを押す。

おお!今度はすんなにつながった。

んが、ものすごい勢いでパケットが飛んでいくので慌てて切断。まったく、最近のアプリケーションはどいつもこいつもバンバン、インターネットにデータ飛ばしやがるから。(^^;

つーことで、今のところ従量課金エリアに一瞬つなげただけです(^^;でへへ。

ところで、USIM カードってもっと簡単に差し替えられると思ったんだけど、けっこうきついね。
二、三回差し替えてたら、USIM カードの青や赤の塗装が既にゲリゲリと剥げてきたよ。ソケットに当たって削れて(^^;
イメージ的には、「お、定額エリアじゃなくなったな!」ってなったらサクっと従量課金用の USIM に差し替えて・・・と思ってたけど、そんなにサクサク差し替えられる感じじゃないね。(^^;

ま、ほとんど定額エリアでしか使わないので良いんだけどねえ。:-P

Twitter の話。

俺は Twitter は完全に「叫びたい衝動」に駆られたときに叫ぶ「王様の耳はロバの耳の穴」でしかなく、「有名人のつぶやき」をリアルタイムで見たいとも思わないし、Twitter を例えば「出会いの場」とも思ってない。

つまり、言葉は悪いが「フォローしたりフォローされたり」にあまり興味はないのだ。
まあ、時々は「他人に聞いてもらいたい叫び」が混ざるのは事実だから、まったくフォロワーがいないのは寂しいが、ま、実際のところ、10人もいてくれればそれでいいかな・・・レベルなのである。

ただ、自分をフォローしてくれた人が、どんな人なのか、どんなことを話しているのかは興味がある。
だから、俺のフォロー先は基本的に全て相互フォローである。フォローしてくれた人は、フォローする。別にフォロー返しというわけではなく、自分のつぶやきをチェックしている人がどんな人なのかくらいは把握しときたいじゃん。

で、つまり、反対に言うと、「フォローしてくれてない人にはまったく興味ない」「フォローする意味無し」なのだ。

なので、「フォローしたりフォローされたり」にあまり興味はない・・・と言いつつ、俺はけっこうこまめにフォロー先の整理をする。
なにせ、未だにメインが「Web」なのだ。Web で追うのがつらくなると echofon を起動という感じ。
今、176人フォローしてるんだけど、正直、Web と echofon では全然 TL が追えない(^^;
でも、他のソフトを試すのも面倒で(^^;

つーことで、「俺をフォローしてない人をフォローしとく余裕がない」のである。

そんなときに便利なのが、

JustUnfollow
http://www.justunfollow.com/unfollow.do

自分がフォローしているのに、フォローしてくれていないユーザーが一覧表示される。
で、その一覧から簡単にフォロー解除することができるのだ。

つーことで、今日は「Web でリンク許可がどうこう言うてるヤツは馬鹿」と発言したら、いきなり 3人フォロー解除されちゃった(笑)ので、すぐに JustUnfollow で調べてこっちも解除。いや、別に報復とかじゃなく、「俺もあなたに興味が無いし」というだけのこと。

ああ、3人もフォロー数減らせて快感・・・:-)(笑)

このアーカイブについて

このページには、2010年4月以降に書かれたブログ記事のうちインターネットなことカテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブはインターネットなこと: 2010年1月です。

次のアーカイブはインターネットなこと: 2010年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2024年1月: 月別アーカイブ

月別 アーカイブ

電気ウナギ的○○ mobile ver.

携帯版「電気ウナギ的○○」はこちら