コンピュータ: 2009年8月アーカイブ

midi2mp3.jpg
ありぃ?
俺は、今まで、MIDI から MP3 変換するとき、どうやってたっけ?
「午後のこーだ」とか使ってたんだっけ?

全然思い出せないので、祖生東小学校校歌の変換は iTunes を使って行なった。

手順は以下のとおり。

(1) iTunes を起動
  (インポート設定で、インポート方式を「MP3 エンコーダ」にしておくこと)
(2) [ファイル]→[ファイルをライブラリに追加]で、MIDIファイルを指定。(例:祖生東小学校校歌.mid)
  これでは、MIDI ファイルがライブラリに追加されただけで、MP3 にはなってない。
(3) 追加した曲の上で右ボタンクリックでメニューを表示。
  [MP3 バージョンを作成]を選択する。

これで、iTunes Music フォルダの中に「不明なアーティスト」というフォルダが出来上がるので、その中の「不明なアルバム」の中を覗いてみよう。
拡張子 mp3 のファイルが出来上がっている。

あとはこいつを適当なところにコピーすればOK。
鬱陶しかったら、iTunes のライブラリからはもう消してもOK。
日本語のファイル名は、MovableType ではトラブルの元なので気をつけような!(ディレクトリが日本語のときも注意!)
マルチで携帯HPサービス販売=業者に業務停止命令-経産省
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2009080700850

マルチ商法で携帯電話のWebページ作成支援ソフトやコンテンツなどの使用権を販売していたのが「違法」と判断されて、業務停止命令となったようだが。
つまり、色々頭を働かせて新しいビジネスモデルを作った気になっても、最終的に「子会員を増やさないと儲からない」システムはネズミ講と判断され「違法」ということなのだろう。

この、ワースワイル・ドット・コムという会社も、Webページ作成支援ソフトを開発する力があるんなら、真面目に IT 企業としてやっていく道もあっただろうに。

安易に金儲けをしようと考えたか、代表者がある日ビジネスモデルを思いつき、今までに無い画期的な商売だ!と自画自賛して誤解してしまったのか。
商品が何であれ、「子会員を増やさないと儲からない」というビジネスモデルは所詮ネズミ講の亜流でしかなく、とても「新しいビジネスモデル」なんて呼べないけどね。

ところで、アクトシステムの「アクトタウン」なんかも同じようなビジネスモデルだよね?
こっちは作成ツールの使用権の他に、「アクトタウン」というショッピングサイトの出店権なんかが商品なので微妙に内容は違うんだけど、「子会員を増やさないと儲からない」システムという点では一緒だよな?

いや、俺は会員でもなんでもないんだけど、以前付き合いで説明を聞いたことがあるもんだから、ありゃ?って思って。(^^;

このアーカイブについて

このページには、2009年8月以降に書かれたブログ記事のうちコンピュータカテゴリに属しているものが含まれています。

次のアーカイブはコンピュータ: 2009年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

電気ウナギ的○○ mobile ver.

携帯版「電気ウナギ的○○」はこちら