さっき書いた HDD 障害の件。
結局、何度かケーブルの抜き差しをしてたら、奇跡的に正常に HDD が正しく認識された。割り振ってた X ドライブ、Y ドライブもちゃんと認識してるみたい。
つーことで、最初は「ダイレクト アクセスのためにボリュームを開けません」とか言われてた chkdsk をもう一度実行してみたら、今度はちゃんと実行された。
いつもの
chkdsk x: /f /r
です。
今気づいたけど、R オプション(不良セクターを見つけて、読み取り可能な情報を回復)を指定すると、F オプション(ディスクのエラーを修復)は暗黙的に指定されるのね。
つーことで、次回は
chkdsk x: /r
で OK!
いや、もうディスク障害はけっこうですけど(^^;
閑話休題。
で、実行後 3時間近く経ったんだけど、現在の進捗状況「33%」・・(^^;;;
もう、ほって帰ってもいいんだけど、風邪気味なので、明日、明後日は広島に出社せず自宅で作業しようかなあ・・・とも思ってて、そうすっと丸二日処理中のままほったらかしってことになるからなあ・・・途中で「どうしますか Y/N?」みたいにキーイン要求出て止まってたら悲惨だからなあ。
つーことで、もう少し様子を見ていこう。
・・・と思ったけど、前回障害が発生した時の記事を読むと、全部終了するのに 6時間かかったとか書いてるなあ。あと 3時間かあ・・・
やっぱ帰ろうかな(^^;