子供たちのこと: 2011年10月アーカイブ

今日の「平成23年度岩国市子ども会連合会周東支部ドッジボール大会」の結果。

20111023_kodomokai.JPG
祖生東のチーム(チョッパーズ)は、予選 Bブロックを同点1位通過して、準決勝では千束キッズに残念ながら負けてしまいましたが、三位決定戦で祖生西カリーナを破り、3位という結果でした。
まあ、7チーム中 3位というのも微妙な結果ですが(^^;
千束の子は強かったね。審判講習会に来てた子供も小さいのに上手かったもんね。実力不足でした。

まあ、6年、5年の男子中心に前半、後半ともに戦えば、もしかしたら勝てたかもしれんけど、俺的には(今年は監督だったのよ)やっぱり選手全員を出してやりたかったからなあ。(何が何でも勝ちに行くような主旨の大会でもないしな(^^;)

まあ、運動の苦手な子は本当は出たくなかったかもしれんけどね(^^;でも、試合に出て無様に当てられた思い出だって、控えで出番なく終わった思い出よりは随分良いものになると思うよ。大人になって思い出した時に。

ということで、予選リーグ 2試合、準決勝、三位決定戦と、ひたすら「前半は 6年男子と 6年女子。それに 4年生」「後半は、6年男子はそのまま残り、5年男子、女子と、4年生」という編成でのぞんだ。

祖生西の子供会は、人数が 6人しかいなくて不利になるのが分かってても、去年同様 4チームを編成して出てくれたので、中には「祖生東だって 6人ずつで 2チーム作れるじゃん。1チームだけなんてずるい」と思ってる児童や保護者もいるかもしれん。
でも、勘弁して。児童数が半分で、世帯数も半分になると、こういう行事で動ける大人の数は半分以下になるのよ。大人の都合だけど、とても今年は 2チームの面倒なんか見れかったの。マジで。

ところでうちの長男坊(6年生)。最後の試合は 5年生男子中心に戦えって指示だしたら(だって、常に 6年生男子ばかりでボール回してたんでなあ。5年生の子たちも、大会をすごく楽しみにしてたからね)、あからさまにやる気のないプレイしやがって。
だるそうに 5年生の子にボール渡したり、コートの隅っこで座ったり。

このブログを書き終わったら、折檻しなきゃ。
20111023_kodomokai2.JPG
今日はサン・ビレッジ周東で、岩国市子ども会連合会周東支部主催のドッジボール大会があったのである。
今年も理事になっている俺は、朝から会場作りのお仕事。
つーても、今年も参加チームは 7チームだけ。コートが 2つもあれば十分なので、さっさと作業は終了した。

しかし、今年も参加 7チーム中、5チームが祖生ですよ。祖生西が 4チーム、祖生東が 1チーム。(去年は祖生東が 2チーム出してたので、9チーム中 6チームが祖生だった(笑))

もう、こんな感じだと、来年の大会は中止かなあ。

川越は、児童数が少なくてチームが編成出来なかったそうだ。
高森は、単位子供会の活動はしてるけど、子連の競技会とかには出て来ない・・・って聞いてたんだけど、何か、既に機能してない単位子供会も多いって話も今日聞いた。
確かに、準備の役割が振られていても、自分のところの子供会が出場しないんだからって手伝いにも来てないしな。
米川は、昔から色々難しい土地柄だからなあ(^^;役員の方は、チームが参加してなくてもちゃんと手伝いに来られていたようで立派だが。

あと、何かスポ少の活動を優先させてるんで参加出来ないという子供会もあったようだ。
うちの息子たちが参加しているスポ少の野球チームは、監督・コーチにも「地元の子供会の活動を優先すべき」と言っていただいているのでいいんだけど、中には「子供会活動で休む=さぼり」って考えの指導者もいるんだろうなあ。
そりゃ、すげえ大切な大会とかが重なってるんならしょうがないけど(その時は俺もスポ少を優先させるけどね)、練習ごときで子供会活動を休ませるというのはなあ・・・どうなんだろうね?
子供たちは、ドッジボールで他校の児童と戦うのを、すげえ楽しんでるけどねえ。

ま、ほんと、来年はどうなるのかねえ。
子連の理事は今年いっぱいなので、来年は単なる子供の親の立場での関わりになるんだけど、出来るだけ協力していきたいが・・・(子供たちが試合に出たいと言うかぎりね)

このアーカイブについて

このページには、2011年10月以降に書かれたブログ記事のうち子供たちのことカテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブは子供たちのこと: 2006年9月です。

次のアーカイブは子供たちのこと: 2011年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2024年8月: 月別アーカイブ

月別 アーカイブ

電気ウナギ的○○ mobile ver.

携帯版「電気ウナギ的○○」はこちら