子供たちのこと: 2013年6月アーカイブ

今日も 13:30 から中山湖で周東ジュニアカヌークラブ(この間のレースの賞状には山口県ジュニアカヌークラブって書いてあるけど?)の活動があったので、次男坊を連れていってきた。

20130629_polo.JPG
今日は、主にカヌーポロ(Canoe polo)の練習・・・というか遊び(笑)
子供達はリバーカヤックに乗って、ボールを追っかけまわしていた。

俺は今日もステルス12のゲイターハッチに娘を乗せて、適当に湖上をフラフラと走り回っていたのだが、時々子供達が活動している場所に乱入して、カヌーポロのボールを奪い取って遊んだ(笑)
でも、リバーカヤックと違い、シットオントップは小回りが利かないので大変(^^;まあ、安定しているので、遠くにあるボールを身体を伸ばして取ったりするのは簡単なんだけど。

ということで、15:30まで湖上をうろついていたので疲れた(^^;
帰って一本ビールを飲んだらそのまま 2時間爆睡してしまった。ま、今朝の 3時過ぎまで仕事してたからな(^^; それもあったんだけど。
先週土曜日の子供会ソフトボールの練習は、S田君(こう略すと、俺みたいだけど(笑))が来てくれたので、初めて投手候補のDちゃんにピッチング練習をさせることが出来た。

20130622_soft.JPG
また、T林君の案で、初めて先発候補の子たちを実際の守備につかせてフリーバッティングを行った。
まともに打てるのは 6年生と 5年生の一部だけだけど、その他の子も意外にバットにボールを当てるので驚いた(笑)

この日の練習メニューは、

・ランニング(グランド3週)
・柔軟
・キャッチボール
<休憩>
・キャッチボール
<休憩>
・ノック
 ※Dちゃんは別メニュー(ピッチング練習)
<休憩>
・フリーバッティング
・ベースランニング

といったところ。

蒸し暑かったので、柔軟の後で一旦水分取らせればよかったかな。そのまま練習に入ったら、最初のキャッチボールの時にうちの次男坊が軽い熱射病症状を(^^;
水分取ってしばらく休んでたら元気になって、ノックからまた復活したけど(笑)

ピッチングの方は、Dちゃんが「速い球が投げられるようになりたい」と言ったということで、ウィンドミル投法を教えてもらうことに。あの、腕をクルっと廻して投げるヤツね。
俺らにはウィンドミルは指導出来ないので、S田君が来てくれて本当に助かった。
まずは真っ直ぐキャッチャーに向けて足を踏み出すことから。

さて、7月7日に練習試合が入ったようだ。
でも、今週は練習休みだし、いきなりぶっつけ本番だな・・・(^^;
あまりにこてんぱんに負けて、子供達のやる気が無くならない程度に負けてくれればベストなんだけどな。
今日は次男坊もシットオントップカヤック初体験だったけど、ついでに娘も(笑)

ステルス12はフロントハッチの蓋がゲイターハッチ(子供が座れるように、窪みが作ってある)なので、そこに娘を乗せて出てみた。

20130623_musume.JPG
艇が安定していて変な揺れも無いので、乗ってる間、娘はキャッキャと声を上げて喜んでたのだが、家に帰って「また乗りたい?」と聞くと、「乗りたくなーい」とつれない答え。
「なんで?楽しそうに乗ってたじゃん」と聞くと、「本当は楽しくなかった」と・・・(^^;

(中山湖はカヌー競技用に沢山ブイが浮かんでいるので)ブイの横をすれすれで通り抜けると「ぶつかりそうじゃったねえ~」と面白そうに笑ってたし、途中、機嫌良く歌なんか歌ってたりしたのに。

納得いかずしつこく問いただしていると、ゲイターハッチのシートが水に濡れていて気持ち悪かったのがいやだったと・・・
シートが濡れていたのは、最初に次男坊が漕いだときにパドルから散った水が溜まったもの。仕方ない。でも、乗ってる時は全然嫌そうじゃなかったけどなあ・・・

そこで思い出した。

そう言えば対岸の、薄暗い小さな入り江にカヤックを入れた時、「おばけが出そうじゃね。ここは夜になったらおばけが出るよね~」とやたら娘は言ってたな。
多分、カヤックがイヤだと言ってるのは、それが理由じゃないかという気がする。びびりだから(^^;暗い入り江に入るのがイヤなんだ。
木に覆われた奧の流れ込みをすげえ気にしてたしな(^^;

ま、天気の良い明るい日だったらまた乗ると言うかもしれんな。
娘のライフジャケット姿が可愛くて好きなので、天気の良い日にまた連れていってみよう(笑)
我が母校の周東中学校が、山口県中学校選手権大会岩国支部予選大会の準決勝に進出したということで、日曜日、試合の行われる岩陽高校、あ、今は岩国総合高校ね。未だに違和感あるな、この名前(^^;ま、その岩国総合高校まで出かけてきた。

今年の周東中は、1回戦を美和中相手に 4-0 で勝利。しかも完全試合だったらしい。
2回戦は、確か以前の練習試合で負けている岩国中に 3-6 で勝利。先取点を入れたものの、一度、3-1 と逆転されたが、その後更に逆転したそうだ。素晴らしい。

20130616_yakyuu.JPG
しかし、残念ながらこの 2試合は見ることが出来なかった。

で、準決勝である。これは応援に行くしかあるまい。
相手は、強豪・和木中である。

諸々の用事を済ませ、開始時間に30分ばかり遅れていったら、なんか試合が盛り上がってる。周東中キャプテンの「気持ち切り替えろ!」という声が響く。どうも、この回に 3点取られてしまったようだ。

まるで夏のような強い日差し。応援してても蒸し暑さに気分が悪くなるような気候の中、選手たちは一生懸命がんばっていた。

うちの息子と同じ二年生で唯一レギュラーで出ているT君が見事送りバントを決め、そこから 2点返した時は盛り上がった。これで 1点差だ。こりゃ、劇的逆転勝ちがあるんじゃないの!?・・・と。

しかし、その後、エラーがらみなどで 2点を返され、結局 2-5x で負けてしまった。

残念。ヒットもそれなりに出て、まったく歯が立たないわけでもなかっただけに実に残念。

でも、三年生には夏にもうひとつ大事な大会が残っている。
まだまだ上に行けるチャンスは有る。さあ、気持ちを切り替えて頑張っていこう!!
20130608_softball.JPG
子供会ソフトボールの練習。

昨日は今シーズン初めての打撃練習をした。
ちょうど 15人いたので、守備練習をさせながら、5人ずつ抜き出して順番に指導。

取りあえず、ダウンスイングを心がけることと、空振りをしても良いので思いっきり振り抜くことだけを指示して、いきなりトスバッティングをさせてみた。

東小の子、Kセー、Tシ、Yスケ、Dちゃんはトスバッティングも問題なくこなすので、来週からもう別メニューでもいいだろう。(つっても、来週は俺、用事があるから練習出れないけど(^^;)

あとの子は、まだまだだな。

バットの持ち方がおかしい(去年も指導したのに・・・秋にソフトの練習が終わったら、まったくソフトや野球に触れずに過ごしてるんだろうけど)子も数名いたし。

あと、ダウンスイングと言っても、インパクトの瞬間はバットが水平になってレベルスイングにならないといけないんだけど、大根切りみたいになってる子も数名いた。当然振り抜けない。トスバッティングだからそうなっちゃうって子もいるんだけど、明らかにダウンスイングを誤解している子がいたので要指導。

まあ、トスバッティングって素人には難しいからな。前からピッチャーが投げたボールはよく打てるけど、トスバッティングだと上手くできない子もけっこういる。トスバッティングなんか意味ないよって言う指導者もいるし。
でも、やっぱ「よく打つなあ」という子はトスバッティングも上手いよ。ピッチャーが投げる球は打てるけどトス苦手って子は、まあ「そこそこ打てる子」どまりで、やっぱ「よく打つなあ」って子はいない気がするな。つーことで、他の子はトス継続で。

去年はいきなり全員フリーバッティングとかしてたけど、今年はちゃんとトスバッティングが出来るようになった子だけ順次フリーバッティングに上げていくかな。
昨日はふざけてる子が多かったので(今期初のバッティング練習で興奮してたのもあるんだろうが)、ふざけてたらいつまで経ってもフリーバッティングは出来んぞ・・・と。

<追記>
昨日は今期初めて中学生が手伝いに来てくれたけど、こっちの練習メニューどおりにちゃんとやってくれないと子供たちが浮き足だっちゃって意味ないわ。
自分が思いっきり打ちたいから勝手に内野ノックを外野ノックに変えちゃったり、打撃練習しているすぐ横で別のことをしたり。
昨日は俺もグラウンドの端っこでトス練習に付き合っててほったらかしにしてたけど、今週の練習の時はきちんと言いわんといかんな。(と言いつつ、俺、今週は練習出れないけど)

このアーカイブについて

このページには、2013年6月以降に書かれたブログ記事のうち子供たちのことカテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブは子供たちのこと: 2013年5月です。

次のアーカイブは子供たちのこと: 2013年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。


月別 アーカイブ

電気ウナギ的○○ mobile ver.

携帯版「電気ウナギ的○○」はこちら