子供たちのこと: 2012年4月アーカイブ

もう先々週の話だが、中国電力柳井発電所グラウンドにて「高円宮賜杯第32回全日本学童軟式野球大会・マクドナルド・トーナメント兼第33回山口県学童選手権大会兼宮本和知旗争奪学童軟式野球大会予選大会」が開かれた。ああ、長い(^^;

20120407_yakyuu1.JPG
伊陸ひむろは田布施に抽選で勝った平生と緒戦で当たったが、残念ながら 0-1x で負けてしまった。伊陸ひむろも何度もチャンスを作ったのだが、なかなか最後の止めの一発が出ない。ピッチャーのUダイは頑張ったのに打線がそれに応えてやれないという、何か、広島カープのような負け方であった(^^;

まあ、5月の G/W にある大会で勝てば、まだ上の大会に出れるチャンスはあるので、気持ちを切り替えていかないとね!それまでに、少しはチャンスに打てるチームになってればいいが(^^;

ところで、うちの次男坊は5年生で唯一まったく出番無し。ずっとバットを引く係をしていた。まあ、俺や嫁さんの眼を気にしてキビキビやってたので(こいつは俺や嫁さんがいないとダレまくりなのだ(^^;)、それは良いのだが、まったく、今後も野球を続けさせるべきなのか甚だ疑問のわく一日であった(^^;

いや、もう、この日は朝から練習に付き合っていたのだが、どうにもこうにも下手すぎるのである。つーか、ほんとに、全てのノックの球を落球し、追いつけず、バッティング練習では一度もバットにボールが当たらず、まるで「初めて野球をやった」子供並の下手さなのである(^^;
以前より確実に下手になっている。どうも、練習をすればするほど「ボールが怖い」病が悪化する様子(^^;

絶対、野球なんか向いてないよなあ、こいつ(^^;
親としては、ホントは野球以外の、自分に自信が持てるようなことを次男坊にはやらせたい。野球を続けてても、こいつは卑屈になっていくばかりだと思うし。
次男坊本人もまったく野球に興味無いし(野球の試合中継とか見るの大嫌いだしな、こいつ(^^;)、本人が辞めたいって言ったらすぐ辞めさせるのに、理由は不明だが言わないんだよなあ(^^;
何か、それは本人の中では「恥ずかしい」ことらしい。
それは違うんだけどなあ・・・
今日は長男坊の入学式だったので、実に、32年ぶりに母校・周東中学校の校舎内に潜入・・・いや、堂々と入ったのである。

32年ぶりの我が母校は・・・まったく懐かしくねえな・・・(^^;

いや、もう、さすがに 32年前のことってあんまり覚えてなくて(^^;
校舎内見ても、ふ~んって感じ。

でも、渡り廊下と、給食が上がってくるエレベータのことは覚えてたな。あ、あと、床材。あの寄木造?みたいなヤツ。あれは、年に何度かワックス塗るのが面倒臭かったんで覚えてるわ(^^;
あと、体育館のスピーカーの形。しょうもないことばかり断片的に覚えてるな(^^;

俺らが入学したのは、周東中学校が新設されて 3~4年後だったので、校舎もピカピカだったけど、何か、やっぱ 30年以上経つと劣化がすごいねえ。ベランダとかも錆びてるし・・・
それに、ベランダに出ちゃ駄目になってんのね。なんか事故でもあったのかね?
あそこで女の子とひなたぼっこしながら馬鹿な話しして笑ってるのが楽しかったのになあ・・・
そういえば、息子の教室は、確か俺らの時には 3年 2組の教室だったはず。今は、1年生が 3階を使うんだね。

まあ、そんなこんなで、せっかく思い出の場所で、中学時代の同級生にも会ったのだが、思い出話よりも、来週予定している宇兵衛寿司黒磯店での飲みの話しばかりしてサヨナラしたのであった(笑)

・・・・・

でもなんとなく、今、永井龍雲の「道標ない旅」を聞いている(笑)
今日から長女が保育園に通うようになった。

俺が子供の頃は上祖生保育園があったので、そこまで自分で歩いて行ってたけど、今は保育園の場所が旧祖生中学校のところだから幼児の足で通うのはきついし、何より変質者が「人権」とやらで守られて平気で街をうろうろする時代だから(^^;、嫁さんが毎朝連れていくことになる。

娘には、「意地悪なことをしてくる子がいるかもしれないけど気にしないこと。そして、自分は絶対他の子に意地悪なことをしないこと」の2つだけが大事だよと言っておいたのだが、まあ、伝わっちゃいないだろうな(^^;

前から娘は保育園へ行くのを「おともだちが沢山いるから」と楽しみにしていた。
今朝は次男坊が何か脅すようなことを言ったようで、ちょっとだけ「保育園行くの、怖い」とか言ってたのだが、最終的にはニコニコ嬉しそうに登園していった。

「(自分が保育園に行くので)お父ちゃんが一人ぼっちになるねえ」とか可愛いことを言うので、「帰ってきたらブチュブチュするけえ、ええよ」と答えると、「避ける」とつれないことを言って去って行った。

さっき嫁さんに初登園の様子を聞くと、最初は嫁さんの後ろに隠れていたのだが、先生に無理矢理だっこされて連れていかれたようだ。特に泣いたりすることはなく、無表情なままで(^^;
ただ、昨日の子供会の行事で一緒だった子たちが、うちの娘の名前を呼んでくれていたようなので、すぐに溶け込めそうな感じ。

午後1時頃、嫁さんが様子を見に行ってくるそうなので、その話を聞くのが楽しみである(笑)
昨日の伊陸ひむろは、柳井カープとのリーグ戦であった。

20120331_carpsen.JPG
結果の方は、Aチーム、新5年生以下のBチームの試合ともに負けであった。

うちの次男坊は、まったく打撃に関しては良いところ無し。ここまで泳げるのか?とびっくりするほどのフニャーっとしたスイングに、厳しい目で次男坊の打撃を見守っていたコーチも思わず吹き出してしまうほどの出来であった(^^;

守備の方は、Aチームの試合ではライトを守ったが打球は飛んでこず、特にこれといって無し。
Bチームの試合ではレフトを守ったが、一度三塁線を抜く強烈なゴロの当たりをグラブには収められなかったが身体で止め、頭上を越えた大きな当たり二本は、ともに途中で追いついて(今までなら確実にホームランにしていただろうが)三塁打で止めることが出来たので、まあ、次男坊としてはよくやった方か。
「昨日は足が速かった」と自画自賛していたが、いやいや、そこまでは(^^;

ただ、守備の時に明後日の方向を見てぼーっとしてたり、集中力散漫なのは相変わらずだ。さてさて、どうやったら集中力ってのはつくのかねえ。

ところで、昨日は Aチームの試合で一塁塁審をやったのだが、一回表、最初の打者が内野ゴロで一塁アウト。俺は大きな声で「ヒズアウト!!」とコールしたよ。

よし、俺が柳井地区の公式戦で初めて「ヒズアウト」のコールをしたぞ!(リーグ戦も準公式戦だろ?)
どうだ!このやろっ!・・・と、コールの後クワっとベンチの方を指さしアピールしたが、誰も気づいていなかった・・・とほほ・・・

まあ、いいや。柳井の「ヒズアウト」の歴史は俺から始まった。(笑)

このアーカイブについて

このページには、2012年4月以降に書かれたブログ記事のうち子供たちのことカテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブは子供たちのこと: 2012年3月です。

次のアーカイブは子供たちのこと: 2012年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。


月別 アーカイブ

電気ウナギ的○○ mobile ver.

携帯版「電気ウナギ的○○」はこちら