2009年4月アーカイブ

090429_153831.JPG  090429_160421.JPG

いや、正しくは「ただ見エリア」なんすけど。
つい間違えて「のぞき見」って言っちゃうんだよなあ。(^^;

MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島には、レフト側に「ただ見エリア」というのが設けられている。球場の外から試合の様子が覗けるエリアだ。

フェンス越しだし、柱が邪魔をしたり、天井が低いので上の方はよく見えなかったりもするが、場所によってはバッテリーや打者までしっかり見えるし、何より砂かぶり席と同じ低い目線なんで迫力も十分。
いや、ほんとに、良い場所をキープ出来たら、内野自由席より楽しいかも。(笑)

さすがに今日は巨人戦だったんで、15時頃行ったのでは当日券は完売で入手不可。
「当日券が余ってたら買って入ろうねえ」なんて話してたんで、息子たちも若干落ち込んでたんだけど、ただ見エリアで十分楽しんだ様子。

俺も、たまたま前の人が巨人の攻撃中にいなくなったので、均衡を破る東出のタイムリーヒット、赤松の追加点、そして栗原の四球(いや、塁に出たことに意味がある(^^;)をベストポジションで見ることが出来て大満足。新球場は本当に楽しいよ!ビールが高いことを除けば。(^^;

さて、カープも結局 2-0 で勝ったし、腐れ迷惑馬鹿老夫婦のことも忘れて気分爽快ですぜ。

次は、5/2 のヤクルト戦、5/17 の巨人戦を観戦予定。
このまま、勝ち試合だけを観戦してシーズンを終わりたいものよ。(笑)

wbc2.jpgで、優勝トロフィーの話。

今朝の中国新聞に、30日まで広島市民球場の前で展示してるって記事が出てるのを発見。
少年野球をやってる長男坊に「見に行くか?」と聞くと「行く、行く」と言うんで、「じゃ、今日の野球の練習が終わったら、午後から二人で広島行ってくるか!」とか話してたら、嫁さんが「私も行く、行く」と言い出したので(笑)、結局家族総出で見に行くことに。
ま、久しぶりの、家族そろってのレジャーだし。

・・・が、大変だった。(^^;

今日は巨人戦なんで凄い人出。
なので、球場周辺の駐車場はどこもかしこも満車、満車、満車。ええ?こんな「信玄の隠し湯」みたいな秘湯、いや、秘駐車場すら埋まっているのか・・・という状態。

結局、段原と球場の前を何周かぐるぐる回ったあげく、サティ横の100円パーキングに駐車することができた。ホっ。
球場までけっこう歩かないといけないが、歩けない距離でもないし、ま、良いか・・・みたいな。(^^;

そんな具合に時間をとってしまったため、球場について、優勝トロフィー見学者の列に並んだのが 15:10 頃。そしたらいきなり列の整理をしている警備員が「15:30 になったら公開終了です。列に並んでいても見れませんので気をつけてください」とか言い出してびっくり!
wbc1.jpgええ?あと、20分しかないじゃん!けっこう列並んでるけど大丈夫なの!?と焦りましたぜ。嫁さんも「気をつけろって、何に気をつければええんよ」と警備員の台詞に突っ込みを入れながら顔が強ばってます。ここまで苦労して、見れなかったは無いじゃろう!と。(^^;

結局、思っていたより列の進みが早くて、終了 5分前に展示場になってるテントに入場できました。今日、二度目のホっ。

場内には 40秒しか居れなかったのだが、しっかり見ることができた。

優勝トロフィーに指紋(手の跡)がいっぱいついてるんだよね。これ、選手のだよな?
選手が触りまくった状態で、あえて磨いてきれいにせずに、そのまま展示している様子。
選手の息吹が身近に感じられてよかったね。
二人の息子も感動していた。「どれがイチローの指紋だろう?」とか言って。(笑)

次の大会では、全ての国が打倒・日本を目指して襲いかかってくるからな。さすがに三連覇は難しいかもしれん。
まだ見てない人は、明日見ておかないと一生実物にお目にかかれないかもしれないよ。
さあ、レッツゴー。

roufuufu4.jpg広島市民球場に WBC の優勝トロフィーが展示されるのも明日までとのことで、実質、息子たちに見せられるのは今日しかないので行ってきました。市民球場に。

ま、その話は後にして。

その前に、むかついたジジババの話を。

優勝トロフィー見るための列がけっこう並んでて、15分待ちくらいの状態だったんですが、俺らの前に居た老夫婦の旦那の方が列の中で煙草をぷかぷかやり始めやがって。その煙が、うちの幼児の顔にバンバンかかってますよ!うちの嫁が凄い目で睨み付けながら、これ見よがしにゴホンゴホン咳をしてるのに気づきもしない。

けっこう、ちゃらんぽらんな格好した若者も列にたくさん並んでましたが、すぱすぱ煙草を吸ってたのはこのジジィだけ!
いくら屋外っちゅうても、こんだけ人が密集してれば、どうやったって己の煙草の煙が他人にかかってしまうことくらいわかるやろ!俺は嫌煙家ではないが、マナーを知らんボケには腹が立つんじゃ!

並んでる時間なんて 20~30分くらいなんだから、人が密集したところじゃ吸うなや。

で、こんな腐れジジィに限って「最近の若いヤツらは」とか「わしらの若い頃は」とか、ねんごをたれるんよのお。

で、この腐れ夫婦が、優勝トロフィー展示場でもやってくれましたよ。

時間内に出来るだけ多くの人に見てもらえるようにということで、展示場のテントの中に 10人くらいずつ入場させ、40秒で入れ替えるという運用になってたんだけど、この夫婦が「まだ旦那が写真を撮ってないから」という理由で出て行かず居座りやがったんですよ。
しかも、他人の迷惑を考えず、一番前で携帯カメラをパシャパシャと。
後から入ってきた人たちが先に進めず困ってます。でも、煙草の煙の時と同様に、自分たちが他人に迷惑をかけていることにまったく気づいてない。

正真正銘、根っからの下衆です。

この老夫婦のために、本来見れるはずだった人の何人かはタイムオーバーになってしまったはずです。可哀想。

俺もずっとビデオ廻してたので、顔が映ってたらブログで晒したろって思ってたんですが、残念。後ろ姿しか映ってません。

でも、この下品なシャツ見たら、親族・知人なら「ああ、○○さんだ」とわかるやろ。
どこの誰だかわかる方は、この老夫婦に「お前らが生きてたら若い者に示しがつかんから早く死ね」と伝えてください。あの列に並んでた皆がそう望んでいると。

ほんま、息子たちに「ああいう下品な人間になってはいけないよ」と教育出来たのが唯一よかった点だ。だから、今日いっぱいは生きてることを許します。明日、二人で旅立ってくれ。他人に迷惑をかけることのない遠い世界へ(笑)

修理に出していた Satera MF5750 の修理が完了したとの連絡が先週末にキヤノンサービスセンター広島からあったので、さっそく昨日受取に行ってきた。

紙送りがうまくいかなかったのはローラー等の摩耗ではなく、給紙ソレノイドの動作不良だったようで部品交換。ついでに摩耗品も交換して、修理代は 7,350円だった。

最大 35,000円かかることもあると Web に載ってたのでビビってたが、思ったより安く済んで、ホっ。
これで、2年くらいは持つじゃろう。

しかし、キヤノンサービスセンター広島は完全に「場所を間違えてる」よな。
もっと安佐南区の方の田舎に引っ越してくれえ。
以前は、修理品の受け渡しのときにはちょっと路駐してササっと済ませる・・・ということも出来たが、今はあの辺りは駐禁に厳しいし、昨日は裏の駐車場も空いてなくて、ビルの周りを何周したことか・・・
さすがに時間とガソリンがもったいなくなったので、斜め向かいの郵便局の駐車場に止めて受取にいったよ。

ちなみに、郵便局の駐車場も、警備員が時々見回ってナンバープレートをチェックしてるね。
いや、俺はこのとき、郵便局で 4千円の印紙と、80円切手を 3,200円分買ったので、実際のところ駐車場を使ってもなんの問題も無かったと思うが、手にプリンタを抱えたままで警備員とすれ違った時はちょっとビビったよ。

キヤノンサービスセンター広島よ!社員の通勤はちょっと不便になるかもしれないけど、もっと車の止めやすいところに引っ越しすべき!
NEC のサービスセンターは西原にあるので行きやすいぞ!

 

昨日の昼は、観音の秘密基地で仕事をしていたので、前から気になっていた東観音町の「九州ラーメン 一心亭」に行ってみた。

いつも昼飯時は、店の前が車でいっぱい(違法駐車(^^;)なのだが、13:30頃行ったので席もそこそこ空いていた。

090427_140219.JPGちなみに、この日はちょうど俺が「チャンポンセット」750円也を注文し、店のお兄ちゃんが作り始めたとたんに駐禁取り締まりの交通指導員が登場。

「駐禁来たよーーー!」と店のおばはんが叫ぶと同時に、客たちは慌てて車の移動を開始。店主も、交通指導員に「今すぐ動かしますんで」と断りを入れるために調理を中断して店外へ・・・

おーい、俺のチャンポン、どうなったんやぁ?(^^;

しばらくしたら、チャンポン、ご飯、餃子の順でチャンポンセットが出てきた。

うーむ・・・
駐禁騒ぎで調理が中断したからではないだろうが、あんまり美味くはないなあ。
090427_134248.JPG何せ、日頃長崎ちゃんめんばかりで、「ちゃんとしたチャンポン」というものを食ったことがないので、どれほど美味いのかと期待していたが、これなら長崎ちゃんめんの方が美味いよ。(笑)
スープが舌を火傷するほど熱かったのが、唯一評価出来る点か・・・

餃子も今ひとつシャンとしない味(不味くはないが)で、良く言えば「優しい味」なのかもしれんが。(笑)

最悪だったのが茶碗一杯の白飯。
ジャーで長時間保温してたのか、既に臭みが出始めている。この間の香龍よりはマシだが気になる。

チャンポンの量はけっこうあって、飯食い終わった2時間くらい後でも腹が張ってるほどだったので、味より量の肉体労働者御用達の店なのかな・・・と思ったが、ネットで調べてみると、どうも豚骨ラーメンが美味い店のようである。

ふーん・・・じゃ、次はラーメンにチャレンジだな。

もう、何百回とその前を通って、そのたびに気になってたのに入ったことの無かった店。
西広島バイパス下り線の、宮内交差点の手前にある「丸忠」です。
(広島人なら多分「ああ、あれか」とわかると思うし、若い頃に一度や二度は行ったことがあるという人が多いんじゃなかろうか)

090425_005122.JPG実は、俺も、うどんコーナーの方へは入ったことがあるのよ。
向かって左の方ね。

んが、うどんコーナーの右の方にある、ラーメンコーナーは未踏の領域だったのだ。
(いや、まあ、うどんもラーメンも受け渡し口が違うだけで、同じ場所で食べるんですけどね)

ラーメンを食べたことがなかった理由。
「ドライブイン的な店は、たいがいラーメンの作り方がいい加減で不味い」という思い込みがあったからなんですな。
ま、事実そうだし。深夜、疲れた身体で入った店で、茹ですぎた麺の入った水っぽい醤油ラーメンなんて出てきた日には・・・

つーことで、ラーメンは頼んだことがなかったんだけど、この日、サーバ障害対応のお手伝いで帰宅が深夜になり、ラーメン食いたいんだけど開いてる店は限られるなあ、この間「香龍」で失敗したしなあ・・・ということで、満を持して(?)丸忠のラーメンコーナーに飛び込んだのである。

食券買って、しばしラーメンが出来上がるのを待つ。
「ラーメン」「正油ラーメン」「みそラーメン」の三種類の中から「ラーメン」をチョイス。ちなみに値段はどれでも 500円。

相変わらず、ヤンキーが多いな・・・ここの客。ヤンキーのグループって、何かテンション高いなあ。ずっと何か大声で話し続けてる。
で、他のヤンキー客が入ってくると、一瞬話が途切れるのがおかしい。
ま、どうでもいいけど、喧嘩は他所でやってくれよ・・・とか思ってるとラーメンが出来上がってきた。

見るからにパサパサのチャーシューと、豚骨系のラーメンではあまり見ることの無いナルトが乗ってて、いきなり気分が萎える。(^^;
090425_004419.JPGが、一口スープをすすって目が覚めた。

ああ・・・これ・・・懐かしい味だ・・・
30年以上前、うちの村に来てた屋台のラーメンの味だ。

土曜日の夜。「8時だョ!全員集合」を見ていたら、スピーカーからチャルメラの音色を響かせながら、ラーメン屋台の箱バンがやってくる。
すぐに道路に出て止めないと、あっという間に行き過ぎてしまうんだよな。うちの周りには家がないから。(笑)
チャルメラの音が遠くから聞こえてくると、親父におねだりして、買っても良いということになったら妹とどんぶり片手に飛び出してたよ。懐かしいなあ。
日頃、ラーメン屋なんて行ったことがなかったから、屋台のラーメンは凄く楽しみで、美味い、美味いと一心に食べてた。今でも味が思い出せるよ。

あの味だ。

なんちゅうんだろう、塩豚骨味というか、まあ、いかにも業務用に売ってそうなスープなんだけど、俺は好きだ、これ。この味。なんか、走馬燈のように子どもの頃の思い出が頭を巡るよ。死ぬのか?俺。(笑)

麺も、豚骨スープに合ったちゃんとした細麺だし、ネギやもやしもシャキシャキして美味い。
チャーシューは見たまんまの味だけど(笑)、ナルトはちょっとした箸休めにはなるな。

いやあ、わざわざ他人に勧めようとは思わないけど、でも、俺は好きだね、この味。
東京の人が、何の変哲もない、シナチクと海苔とナルトの浮いている醤油ラーメンを食べたらホッとするような、そんな感じ。

深夜まで作業して疲れた時は、また食べにこよう。むふ。

最近、辛坊治郎がすげぇ鼻につく。

(経済ネタなんかでは)正しいことを言っていることも多いが、自身が属する「マスコミ関係」のネタになるととたんに言ってることが怪しくなる。まあ、立場的なものがあって、その辺ははっきりとは言えんのですわ・・・というのならまだ可愛げがあるというか、苦笑いくらいで許せるが、この人、特にメディアスクラム等の「報道による暴力」ネタになると、とたんに正常な判断が出来なくなるというか、言ってることが無茶苦茶になるのだ。どうも、本気で、「マスコミこそ、唯一の、そして絶対の正義。愚民を正しく導けるのは我らをおいて他に無し。そのために傷つく人間がいても、それは尊い犠牲者にすぎない」と思っているフシがある。気色悪ぅ(^^;

この人は単に客観的思考が出来ず、「マスコミ」の存在意義を見誤っているのだね。
頭の良い人は、自分がその中にいても、まずい部分はまずいとちゃんと認識出来るものだが、この人はそれが出来ない愚か者なのだね。

確か、マスコミが過った報道をして、そのせいで実際には犯罪にまったく関係の無い人が傷つくことになっても、マスコミの報道によって、例えば住民がそういう事件がこの付近で起きているんだということを知り、備えることが出来たら、それは必要な報道であった・・・とか言う話をしてたんだよ。

馬鹿か・・・と思う。
それはマスコミの役目ではなく、警察の役目でしょ?
いったい、マスコミを何様だと思っているのやら。

マスコミの「報道の自由」は「悪政に対してのみ」論じられる自由であって、決して、一般市民に向ける悪意をも免ずる自由ではないことを知れ!辛坊治郎よ!!

ということで、俺の大嫌いな人間の一人なのだが、久々に林真須美に関しては意見があったわ。

・毒カレー事件は林真須美の犯行である。
・但し、殺そうとまでは思ってなかっただろう。
・入れるヒ素の量を見誤ったのだ。

が事実だと思う。(そう。実はこのエントリーは、辛坊治郎ではなく林真須美毒婦事件についての話がメインなのであります(笑))

真須美がヒ素を混入したのは確実だ。髪の毛に着いていたヒ素や、自宅にあったヒ素、カレーに入ってたヒ素が同じものである可能性が高いんでしょ?真須美の自宅からヒ素を盗み出した第三者の犯罪?ぷぷ。どんな夢物語よ、それ。
そんな夢みたいなこと考えず、素直に真須美の犯罪と考えるのが一番合理性があるでしょうが。

真須美支援者には「(保険金詐欺などで)ヒ素を扱い馴れていた真須美が、ヒ素の量を間違えるわけがない。だから、他人が入れたのだ」とかいう夢物語を語る馬鹿がいるが、ちょっと呆れちゃうね。
寸胴鍋に正しく致死量の毒を入れられるやつがどれだけいると言うのか?

「でも、祭りの準備のことでちょっと叱られたくらいで、住民皆殺しにしようなんて思うわけないやろ」とか言う馬鹿もいる。
だからぁ、真須美は「殺す気は」無かったのさ。

真須美は、自分を叱りつけたいけ好かない住民たちにヒ素入りカレーを食わせ「気分が悪い」程度に痛めつけてやろうと思っただけなのだ。真須美にとって「ヒ素」は、人を殺す毒薬ではなく、体調を崩す程度の毒薬という認識しかなかったはずだ。
何度も、保険金詐欺でそういう使い方をしてきたのだから。

でも、悲しいことに、林真須美って頭が悪かったんだろうな。
入れ過ぎちゃったんだよな、うまく計算出来ずに。「この程度じゃ効かんかも・・・」とか思って、大量に入れすぎちゃったんだろうな。

これが事実だろう。これなら、不明といわれている「動機」もはっきりする。
「殺したい」と思うほどの動機はなくても、「困らせてやりたい」程度の動機はあったんだから。(祭りの準備を巡る、他の住民とのトラブル等)

ただ、これだと、障害致死なので死刑はあり得ない。

俺は、もともとこの裁判は、「殺人」か「障害致死」かを争うべきものだったと当初から思ってた。
それを、「死刑(有罪)」か「無罪」かの戦いに持ち込んだのは林真須美(と、その弁護団)である。ある意味自業自得なのだ。

もし、この法廷戦略を真須美自身ではなく、弁護団が考えたのだとしたら、そこは少しだけ林真須美に同情するな。

ほんとに Web が生活に浸透してきたな・・・と、しみじみ・・・

ほんの数年前までは、特に大企業は広告的な利用が主で、各種サービスの情報は Web で提供するけど、申込は電話か紙ベースでお願いね・・・という感じだったのだが、今や全て Web の中で完結しちゃう。知らない間にそんな風になってる。だからこそ、祖生のようにブロードバンド回線が来ていない地域が被る「格差」というのは深刻さを増しているのだ。

福田岩国市長よ!
俺は心情的には井原勝介氏に同調していたが、実行力に期待して敢えてあなたに一票を投じたのだ。
岩国市の隅々まで、早くブロードバンド回線を行き渡らせるべし!
今や、インターネットは道路より重要な面もあるんだからな。わけわからん道路の工事に金を出し、市内全域ブロードバンド化が遅れるようなことがあったら、次はあんたには絶対一票入れんからな。
あんたの対抗馬が、気のふれたおっさんみたいな人でもそっちに入れる。俺は祖生中の家々をまわり、絶対に福田には入れるなと、土下座して歩いても良いと思ってるよ。あんたがブロードバンド化を軽んじていたら。

はぁはぁはぁ・・・

あっ・・・

話がずれてしまいました。(^^;

いやぁ、今日、電話の移設で番号が変わってしまわないかの確認と、工事の予約までが全てインターネットで行えたので。ああ、NTT もここまで来たか・・・と。

もう、インターネットは特別なものではなくなったなあ。
黎明期から日本のインターネットサービスに関わっていた者としては、感慨一入であります。

090426_145212.JPG昨日の祖生地区大運動会に、2011年に開催される「おいでませ!山口国体」のマスコット「ちょるる」君がやってきました。

頭の形が「山」、顔が「口」を表しているそうで、見た目も可愛い正統派のマスコットキャラですな。
最近は「ゆるキャラ」とか言って、「地元のおじいさんデザイナーに付き合いで(か、安価なので)依頼した結果」のしょーもないデザインのキャラが人気あったりしますが、あんなのはみうらじゅんあたりの仕掛けにみんな乗らされてるだけで、実際のところ、単なる三流デザインです。
やっぱこういうのって、子どもがメインターゲットなんだから、普通に可愛くないとね。
そういう点では、ちょるるは合格点かなっと。

そんなちょるるが、出待ちの途中、周りにいた県の職員とかが別の用事でちょっと離れて一人っきりになった瞬間があって・・・。

背中が寂しすぎる・・・(^^;
何故にマスコットキャラのくせにそれほどの哀愁を背中で表現できるのか・・・(笑)

でも、そのうち、周りの大人がいなくなったためか幼児がわらわらと寄ってきて、「お、ちょるるもこれで寂しくなくなるだろう」とホッとしたのもつかの間。

ちょるるを正面から見た子どもたちが、口の奥の何かと目があったらしく(^^;、「中におじちゃんがおる。」「おいちゃんが入っちょる」と大騒ぎになり(^^;、「入ってないよ、おじちゃんは入ってないよ」と周りの大人が諫める場面が展開されました。(笑)

ま、乱暴な幼児に蹴りを入れられなかっただけでも、ちょるる君、祖生の子どもたちを許してやってくれ。(^^;

090425_204308.JPG嫁の実家の近くなのに、なかなか食べに行けなかった「陽気」のラーメンをやっと食べることが出来ました。

・・・すんません。カップ麺で・・・す・・・(^^;

今日は、かつての同僚Nさんに事務所に監禁され、一日中(つーか、朝からさっきまで(^^;)サーバ障害の復旧作業の手伝いをさせられた。

で、晩飯がこれだ。

「陽気」のカップ麺と、おにぎり。そしてバナナ(笑)

「陽気」と言えば、広島を代表するラーメン屋で、広島の美味いラーメン屋BEST10とかすると、かならず上位3位以内に入るような実力者だ。でも、醤油ラーメンだと聞いてたんで、俺はちょっと食指が動かなかったんだよなあ。俺はやっぱ豚骨ベースのラーメンでないと・・・(笑)

でも、カップ麺はなかなか美味かったよ。
チャーシューなんかは無茶苦茶薄くて一昔前のカップ麺って感じだったけど、麺とスープはなかなかイケてる気がした。

つーか、実際のところ、本物とカップ麺の味というのはどの程度乖離するものなのか興味があるので、カップ麺の味を忘れんうちに「陽気」に行きたいなあ。

090423_143902.JPG今日は、朝11時からやってた打ち合わせが14時までかかり、やっと昼飯にありつけた時にはすっかりランチタイムは終わっていた。

つーことで、昼飯は立町の「すき家」で摂る事に。
この間買ったゼンショーの株も下がってるしな。頑張れって意味でも。(笑)

しっかし、しばらく来てなかったら、ずいぶん色々なメニューが増えてますな。
牛あいがけカレーかハンバーグカレーが食いたかったんだけど、話のネタにと、「お好み牛玉丼」並盛り 450円をチョイス。

まあ、簡単に言えば、牛丼の上にキャベツの細切れが乗ってて、そこにお好みソース、マヨネーズがかかっている品。
これが、見た目ほどのインパクトはなくて、「ああ、こんな感じね」と納得できる味。だが、「わざわざ食べるほどの味」ではないな。(^^;
330円の、普通の牛丼にしておけばよかった。零細企業の社長として。

090423_144211.JPGま、味のほうはそんな感じなんだけど、問題は卵ですよ。

実は僕はすき家で卵を頼んだことなくて。そもそも、牛丼に生卵は不要派なので。
んが、今回はせっかくついてきてるんだからと、お好み牛玉丼の上に乗っけてみました。
が、白身がどろ~っとたれて、お盆の上に落ちてしまいました。

・・・むぅ・・・

どうも、一緒についてきたアルマイト製のへんな容器を使って、白身をとってしまえばよかったのね・・・

だって、そんなん知らんもん。卵がたれるまで、このアルマイト製のお玉みたいなものはなんじゃろう?って思ってたんやもん。ああ、これで黄身と白身を分離するのだな・・・というのは、卵がたれて、むうっとうなってるときに気づいたんやもん。

牛丼を食うのも、複雑になったものだ・・・
わかりやすいところに説明のせといてほしかったぜ・・・とほほ・・・

090421_152422.JPG今日は見積作成のために、某製品のカタログだとか諸々の情報を大量にダウンロードするため、昼過ぎから南岩国のアプレシオ岩国店に行ってみた。

アプレシオは広島駅前店で会員になってたんだけど、他店で作ったカードの場合、初めての利用のときにもう一度入会申込書を書かないといけない。
カードが更に発行されるわけではなく、これで、他店で作ったカードが使えるようになるというわけだ。

面倒くせぇ~

じゃ、出張で出かけた先のアプレシオに入る時も、また入会申込書を書かないといかんのだ。

面倒くせぇ~

何か、他店発行のカードだと、カードの期限が切れてるみたいになるようだ。つまり、他店のカード情報が引けないってことなのか???
チェーン店なんだから、そこはどうにかうまいことやろうよ。(^^;

店内は、岩国駅前のワイプよりちょっと広いくらいか。
090421_171244.JPGなんか、小学生は親同伴だと半額で入れるみたい。受付にそういう表示が。広島駅前店にはなかったパターンだなあ。

実際、小学生ではなく、もっと幼い子どもを連れて何時間も籠もってるヤンママの姿がチラホラ・・・
子どもが騒いでもお構いなしなので、店に文句を言ってやろうかとも考えたんだけど、「子どもがおったらインターネットカフェに来ちゃいけんのんかあ!?小さい子どもがおったら、家に籠もってなんもしちゃあいけんのんかぁ!?」と馬鹿女のピントのずれた反論で更に大騒ぎになりそうなので止めておいた。

そういうことを言うてるわけじゃないし。子どもが騒いだ時だけどうにかせえと言うてるだけじゃし。どうにもならんでもええので、どうにかしようとする態度だけでも示せというてるだけじゃし。そういう姿勢を子どもに見せるのが教育だと思うし。

ま、ええわ。

それより、ここは駐車場があって車で行けるので、これから利用頻度が上がりそうな予感。
となると、お仕事で使えるかチェックじゃね!

・ftp は当然OK!
・ssh もOK!
・USB メモリからのプログラムの起動もOK!

うん。ちゃんと仕事で使えますな。Gmail の画面もサクサク動くのが嬉しい。

パソコンの設定も癖がなくて良い。岩国駅前のワイプはスタートボタン上での右ボタンメニュー表示ができないようにしてあるので、ファイルエクスプローラを新規に起動するのが面倒くさかったんよねえ。

利用料も、平日 3時間パックなら 1,000円ぽっきりなので、ワイプと比較して高いわけじゃないし。

飲み物はワイプとあんま変わんない。広島のネットカフェと比べると、やっぱしょぼい。店のサイズが小さいんだから仕方ないんだろうけど・・・
090421_152914.JPGでも、今日は「ご飯と豚汁がタダの日」だった。夕方、腹が減ったので食った。どうも、ご飯と汁物がタダの日に、唐揚げなどの 250円くらいのおかずを付けるのが王道のようだが、IT不況まっただなかの俺はタダの「ご飯と豚汁」だけだ。

タダなのは嬉しいけど、豚汁すすりながらパソコンの画面を見てたら、なんだか惨めな気持ちになってきちゃった・・・(笑)

まあ、ほんとに、座敷(ワイプで言うところの和室クッション席)もワイプより広いし。
こりゃ、仕事するときはワイプよりアプレシオの方がいいな。

岩国で飲んで泊まるのはワイプ。仕事をするのはアプレシオって感じ?

日曜日の夜は、嫁さんの実家から岩国に帰ってくるのに、いつもは高速を使うんだが下道を走った。

090419_190725.JPG目的は、「京都ラーメン とりの助」の廿日市梅原店へ寄るため。
この間自転車で走った時、「お、こんなところにもとりの助が出来たのか?」と発見していたので。

つーのも、長女が産まれてから、嫁さんが全然外食をしてないんでね。

赤ん坊同伴OKの店には、ママ友と時々ランチに出かけているようだが、ファミレスとかラーメン屋とか、そういうところには全然行ってないと。やっぱ、赤ん坊連れて入ってぐずられると周りに迷惑かけるし・・・ということでね。
で、とりの助なら座敷も広いし、悪さ盛りの長女を連れて入っても大丈夫じゃろうと狙いをつけていたわけだ。(狭いところでじっとさせてると必ず泣くからなあ(^^;)

嫁も久しぶりの外食だと喜んでた。

さて、とりの助だが、スープはまあ悪くはないと思うんだが(ちょっと弱い気はするけど)、あの縮れ麺がなあ・・・
コシの無い麺だよなあ。ブツブツ切れて。
生麺タイプのカップ麺があんじゃん。黄色い、ちょっとゴムっぽい質感の麺が入った。ああいう麺みたい。
最初こそびよーんとのびるんだけど、すぐにブツブツ切れるようになって・・・

まあ、広島醤油豚骨でラーメンの味を覚えたんで、どうしても麺は「細麺ストレートLOVE」になってしまうんだが、そういう好みの部分を除けても、やっぱあまり良い麺には見えないなあ。

090419_190711.JPGネギなんかも、変な匂いもなく、かといってまったく風味が無いわけではなく、こういうチェーン店で使うにはそこそこ良い素材を使っていると思うだけに、この麺にも、もう一工夫できないものかと。

ところで、この日は嫁も俺もほとんど現金を持っておらず、とりの助の中でかき集めてみたところ 3,000円しかない。(^^; とりの助のラーメンはどれも 700円前後するので、注文時にはドキドキでした。(^^;

そうなんだよ。とりの助、ちょっとラーメン高め。もう百円ずつくらい安くても良いような気はするが。
スープに金がかかってる・・・と言ったって、他所のラーメン屋と比べてずば抜けて複雑な味がするわけじゃないしな。
よもや、おかわりし放題の漬物のコストが還元されているのか?(笑)

とりの助をファミリー狙いの店にするのなら、今の価格はちょっときつい気がするな。

gpz1.jpgうわ・・・やってもうた・・・

1986年製の GPZ1000RX を落札してもうた。

うーむ・・・落ちるとは思わなかった。24件も入札があったので、皆欲しがってるんやろうなあ・・・と思ってたら、そのまま決まっちまった。
いやぁ、微妙やなあ・・・86年モデルかあ・・・もう 2万安かったら 86年モデルでもお買い得感があるんだけど、この落札価格だと微妙やなあ。(^^;
おもしろがって入札するもんじゃないな。(^^;

ま、今の愛車(1月から車検切れ中だけど(^^;)の SRX Limited Edition が 85年モデルだからなあ。一年新しくなるけど。(笑)

右のフロントフォークに油染み有りか・・・
うーん・・・この年式だと、もう交換部品も確実に無いし、他のバイクの部品流用か・・・ま、そういうのは好きなんだけど、今は不景気で金がないからなあ・・・厳しいなあ・・・

ま、落としちゃったもんは仕方ないか。

しかし、フロントのタイヤ、小いせえなあ。(^^;
86年頃は、フロント 16インチが流行だったからなあ。

ま、ま、ま、ま、次の車検まで持てばいいやろ。その頃には景気も上向いてて、新車が買えるようになってるかもしれんし。

う~ん(^^;

qr_code20090420.gifさてさて。

MT4i を動くようにしたので、PC用の画面に携帯サイトの QR コードを載っけようと思うんだが、さて、どうすりゃいいのやら???
右のサイドバーの一番下にある、POWERED BY MT4 のアイコンを、QR コードに差し替えたいなあ。

未だに、MovableType のデザイン操作はマスターしてない。ていうか、「仕事でやるときは、他人にやらせりゃ良い話だし」とか思うだけ。以前なら、何でも最初は自分でやらなきゃ気が済まなかったものだが。
そういうことに興味が無くなったのが、前にも書いたが、いわゆる「老い」なのだろうか。とほほ。

話を戻そう。(--;

「サイドバー」には POWERED BY MT4 のアイコンの記述は無いな。
「サイドバー (2カラム)」に、

<div class="widget-powered widget">
    <div class="widget-content">[
        <a href="http://www.sixapart.jp/movabletype/"><img src="<$MTStaticWebPath$>images/mt4-bug-pbmt-white.png" alt="Powered by Movable Type <$MTVersion$>" width="120" height="75" /></a>
    </div>
</div>

という記述があったので、取りあえず

<div class="widget-powered widget">
    <div class="widget-content">
        <a href="http://blog.netandfield.com/m/mt4i.cgi?id=1"><img src="<$MTStaticWebPath$>images/qr_code20090420.gif" alt="電気ウナギ的○○ mobile ver." width="135" height="135" /></a>
    <p align="center">携帯版「電気ウナギ的○○」はこちら</p>
    </div>
</div>

と書き換えて再構築してみたけど・・・駄目だな。表示が変わらない。
これじゃあ、ないんだ・・・

もう一度、対象を探す。

テンプレートモジュールの一覧から、「サイドバー」を選択。
そのインクルードテンプレートの一覧から「2カラムのサイドバー」を選択。
インストール済みウィジェットの一覧から、「Powered By」の編集を選択。
これで、

<div class="widget-powered widget">
    <div class="widget-content">
        <a href="http://www.sixapart.jp/movabletype/"><img src="<$mt:StaticWebPath$>images/mt4-bug-pbmt-white.png" alt="Powered by Movable Type <$mt:Version$>" width="120" height="75" /></a>
    </div>
</div>

という、どっかで見た HTML が編集可能になるので、

<div class="widget-powered widget">
    <div class="widget-content">
        <a href="http://blog.netandfield.com/m/mt4i.cgi?id=1"><img src="<$MTStaticWebPath$>images/qr_code20090420.gif" alt="電気ウナギ的○○ mobile ver." width="135" height="135" /></a>
    <p align="center">携帯版「電気ウナギ的○○」はこちら</p>
    </div>
</div>

に書き換えて保存。再構築。
サイドバーの一番下に、無事、QRコードが表示された。

ふう・・・

MT4i を動かそうと思ったらエラーが出ちゃった。

[Mon Apr 20 18:21:26 2009] [error] [client 10.**.**.**] Can't locate HTML/Template.pm in @INC (@INC contains: /usr/lib64/perl5/5.8.5/x86_64-linux-thread-multi
<略>
[Mon Apr 20 18:21:26 2009] [error] [client 10.**.**.**] Premature end of script headers: mt4i.cgi

HTML/Template.pm が無いってさ。

あれれ?以前、MovableType のバージョンが古い時は動いてたのに。
ああ、あの時は手動で mt4i.cgi と同じディレクトリに、手持ちの HTML/Template.pm をアップしたんだ。

今回は、手持ちの古いやつじゃなく、最新版を CPAN からインストールしてみる。いや、単にそういう気分なので。(^^;

# perl -MCPAN -e shell

と CPAN モジュールを実行して、

cpan> install HTML::Template

とな。

そしたら、ftp://ftp.dti.ad.jp に接続出来ないって異常終了しちゃうの。CPAN モジュールが。

なんだよ、DTI。使えねえなあ。(^^;
もしかして、親会社がフリービット(株)になって、こういう社会貢献は辞めちゃったのかねえ。情けねえ。

ということで、最新の ftp://ftp.perl.org/pub/CPAN/MIRRORED.BY を落としてきて、日本のサイトをチェック。
fetch 先を、ftp.dti.ad.jp から ftp.ring.gr.jp に変更した。

# vi /usr/lib/perl5/5.8.5/CPAN/Config.pm
# diff /usr/lib/perl5/5.8.5/CPAN/Config.pm /usr/lib/perl5/5.8.5/CPAN/Config.pm_20090420
40c40
<   'urllist' => [q[ftp://ftp.ring.gr.jp/pub/lang/perl/CPAN/]],
---
>   'urllist' => [q[ftp://ftp.dti.ad.jp/pub/lang/CPAN/]],

で、再度インストールの実行。

# perl -MCPAN -e shell
Terminal does not support AddHistory.

cpan shell -- CPAN exploration and modules installation (v1.7601)
ReadLine support available (try 'install Bundle::CPAN')

cpan> install HTML::Template
CPAN: Storable loaded ok
Going to read /root/.cpan/Metadata
  Database was generated on Mon, 20 Apr 2009 06:26:58 GMT
Running install for module HTML::Template
Running make for S/SA/SAMTREGAR/HTML-Template-2.9.tar.gz
CPAN: LWP::UserAgent loaded ok
Fetching with LWP:
  ftp://ftp.ring.gr.jp/pub/lang/perl/CPAN/authors/id/S/SA/SAMTREGAR/HTML-Template-2.9.tar.gz
CPAN: Digest::MD5 loaded ok
Fetching with LWP:
  ftp://ftp.ring.gr.jp/pub/lang/perl/CPAN/authors/id/S/SA/SAMTREGAR/CHECKSUMS
CPAN: Compress::Zlib loaded ok
Checksum for /root/.cpan/sources/authors/id/S/SA/SAMTREGAR/HTML-Template-2.9.tar.gz ok
Scanning cache /root/.cpan/build for sizes
HTML-Template-2.9/
HTML-Template-2.9/Makefile.PL
HTML-Template-2.9/FAQ
<略>
HTML-Template-2.9/templates/global-loops.tmpl
HTML-Template-2.9/MANIFEST
HTML-Template-2.9/ARTISTIC

  CPAN.pm: Going to build S/SA/SAMTREGAR/HTML-Template-2.9.tar.gz

Checking if your kit is complete...
Looks good
Writing Makefile for HTML::Template
cp Template.pm blib/lib/HTML/Template.pm
Manifying blib/man3/HTML::Template.3pm
  /usr/bin/make  -- OK
Running make test
PERL_DL_NONLAZY=1 /usr/bin/perl "-MExtUtils::Command::MM" "-e" "test_harness(0, 'blib/lib', 'blib/arch')" t/*.t
t/01-bad-args..............ok
t/01coderefs...............ok
t/02-parse.................ok
        2/7 skipped: doesn't do the check yet
t/02random.................ok
<略>
t/11-non-file-templates....ok
t/99-old-test-pl...........ok
        2/80 skipped: Skipping shared memory cache test.  See README to enable
All tests successful, 4 subtests skipped.
Files=20, Tests=457,  2 wallclock secs ( 0.86 cusr +  0.22 csys =  1.08 CPU)
  /usr/bin/make test -- OK
Running make install
Manifying blib/man3/HTML::Template.3pm
Installing /usr/lib/perl5/site_perl/5.8.5/HTML/Template.pm
Installing /usr/share/man/man3/HTML::Template.3pm
Writing /usr/lib64/perl5/site_perl/5.8.5/x86_64-linux-thread-multi/auto/HTML/Template/.packlist
Appending installation info to /usr/lib64/perl5/5.8.5/x86_64-linux-thread-multi/perllocal.pod
  /usr/bin/make install  -- OK

cpan> exit
Terminal does not support GetHistory.
Lockfile removed.

よし、OK! MT4iも無事動きました。:-)

俺は今、モーレツに感動している。

今日の昼に食った「蓬莱」の炒飯にだ。

これぞ、十数年探し求めていたあの炒飯じゃないか!そう、かつて本通に存在していたスーパーマーケット・ユニード広島店の地下フードコートで食べてた、あの青春の炒飯だ!!

1988年頃、俺は現在の明治安田生命広島ビルに入っていたお客さんのところに DB2 使いとして常駐していた。
社食は無かったので、昼飯はその近くで食べるのだが、お客さんたちと一緒に食べると(同年代の人でも、向こうのほうが随分給料がよかったので(^^;)高いランチになってしまう。なので、時々一人抜け出してはユニードの地下のフードコートで飯を食っていた。

090420_142043.JPGこのとき、8割方注文していたのが、炒飯だったのだ。

なんか妙に黄色くて見た目は悪いけど、ブロック状に切られたチャーシューが美味い炒飯だった。

そこの常駐が終わって、別のお客さんのところで働いていた時、ユニード広島店が閉鎖してしまった。
実はそれまで、その炒飯をメチャ美味いとまで思っていたわけではないのだが、いざ食べられなくなると、あの炒飯のことが思い出され、食いたくて、食いたくてたまらなくなったのである。

しかし、時既に遅し・・・

何せ、(上に書いているように、メチャ美味い!と思っていたわけでもないので)「フードコートの炒飯」としか覚えてなくて、中華屋の炒飯だということはわかっていたのだが、店の名前を覚えておらず、もう一度食いたいと思ってもどうしようもなかったのだ。

・・・が、この間、蓬莱で天津丼食べた時に発見してしまった!

隣の親父が食ってる炒飯、これぞまさしく、あの「フードコートの炒飯」ではないか!?と。

んで、今日、行ってきました。蓬莱へ。で、炒飯注文しました。

やっぱりそうだった!!
この色!このチャーシューの味!そしてこの中華スープの味!
こんなにブラックペッパーは効いてなかったと思うけど、でも、基本の味は変わってないよ!これがあの炒飯だ!

そうか、そうか、あの中華屋は蓬莱だったのか!

いやあ、ほんとに、夢にまで見たあの炒飯に再会できるなんて!もう、諦めていたのに!感動です。
いざ食べたら、やっぱりメチャ美味いってほどじゃなかったけど(笑)、それに、800円という価格は(確かに量は二人前くらいあるんだけどね)どうにかしてほしいけど、それでも青春時代が走馬燈のように・・・浮かび上がってはこなかったけど、でも、やっぱこの炒飯の味は好きだ。
また、昼飯時にこの近くを通ることがあれば寄ってみたいのである。

<追記>
今日は、俺と同じくらいのデブ度の青年が、この炒飯と、しおラーメンを一緒に注文してたぞ。
一緒に食えるのかよ!?この量が。
そんだけ食っても、俺と同じふとっちょ具合なのが、若さなんだろうな。うらやましい。

090415_223837.JPG今日になって、やっと首の痛みが取れてきた。

いやあ、原因不明なんですけど、15日の夜から首の筋が寝違えた時みたいに痛くて・・・
首だけで振り向くなんてことが出来なくて、微妙に身体も一緒に回ってしまうというロボットのような生活をしてましたが、やっと、今日あたりから(まだ痛いんだけど)普通の生活が出来るようになってきたというか・・・

いや、土曜日におさ舟で呑んでた時は、アルコールで麻痺したのか、全然痛くなかったんだけどね。(笑)

いや、まじで原因わかんないんだけど、強いて言えば、立ちっぱなしで 2時間半飲み続けていたことが・・・

15日、橋本町でネットワークの接続テストをやって、それはちょっと事情があってうまくいかなかったんだけど、その後、テストメンバーのFさん(当社顧客・・・というか、エロ仲間というか、呑み仲間というか・・・(^^;)たちと、立町の立ち飲み屋・善吉に繰り出して、20:00~22:30 の間、立ちっぱなしで呑んでたんだよね。
奥のほうの、けっこう身動きできない狭いスペースで。

これがいかんかったのかなぁ・・・と。(^^;
長時間同じ姿勢(しかも、首だけ皆の方に向けた不自然な格好でしたし)でずっと呑んでたのがいかんのだろうなあ。
家に帰ってから、「あり?首が痛い・・・」と思ってたら、翌朝激痛が・・・とほほ・・・
立ち飲みで身体を壊すなんて・・・(;_;

Fさんからも、「それは、おなか、及びアゴ周りの重量物が脊髄に負担を与えているものと思われます。」とメッセージが。(笑)

さらに、「善吉で毎日飲んで背筋を鍛えれば解決しまする(笑)」というFさんからのアドバイスを実践したいんだけど、それには先立つものが・・・(^^;

ああ、早く、ITバブルが再来しないかなあ。(と、夢を見る(^^;)

090418_190654.JPG昨日は「おさ舟」であった日本酒の会に、某地域SNS仲間のAさんに誘われ行ってきました。

可部の旭鳳酒造の杜氏・板木さんの話を聞きながら、おさ舟の美味しい料理とともに、旭鳳の色々な酒をいただく会です。

最初はブロガーとして(笑)、料理の写真なんかも撮ってたんですが、途中から板木さんの面白馬鹿話に夢中になってしまい、すっかり撮るのを忘れてましたな。(^^;

こんないい加減で面白いおっさんが、こんな美味い酒を造るなんて・・・と驚きました。(いい加減というのは生き様のファンキーさのことであり、酒造りはもちろん真面目ですよ。念のため(^^;)

板木さんのロックンローラーな生き様(笑)については、もう聞き応え抜群なんですが、それをここで詳しく書くのももったいないので、是非機会を見つけて、直接板木さんと愉快な仲間たちから話を聞いてみてください。

まあ、一点だけ話をすると、この人、愛車が MAZDA AZ-1 ですよ。(笑)
AZ-1 に乗ってる杜氏さんなんて想像しづらいでしょう。ロックだ・・・(笑)

ところで、お酒の話。
19BY、20BYの仕込み年度の違う山田錦の大吟醸の他に、雄町で作った吟醸酒(つっても、精米歩合は50%)、新千本やこしひかりといった飯米で作ったお酒、それににごり酒など、色々な種類の酒をいただきました。

どれも美味かったけど、やっぱり今年造られた 20BY の大吟醸が一番好き。
去年から、端麗なだけではない味のある大吟醸を造っている・・・という話でしたが、まさにそういうお酒に仕上がってるると思いました。

「凄い物があるから是非見に来るように」と仕事仲間に呼び出されて、富士通の ScanSnap S1500 が実際に動くところを見た。

確かに凄い。

読み込みが速い。A4一枚読むのに 3秒しかかかんねえ。
スキャンボタン押して 3秒後にはパソコンに取り込まれてる。

僕の書斎の机の上には CANON のフラットベッドスキャナーが置いてあるんだけど、PDF ボタンを押してから実際にスキャンするまでに 25秒。それからスキャンに 9秒だ。
これじゃあ、仕事の中に「書類のスキャニング」を持ち込むのは実質不可能だ。
1枚の伝票の読み込みに 30秒強もかかるなんてあり得ん。

想像してみてほしい。
あなたが、何らかの会員組織の申込書の処理をしている事務員だと。

紙ベースで届いた申込書を見ながら、あなたは必要事項をパソコンに入力する。最後に、手書きの申込書も保存のためにスキャナで読む。

スキャナに申込書を差し込んでボタンを押す。
ここで、3秒で済むのと30秒で済むのは全然違う。

3秒で済めば、あなたはすぐに次の入力に移るだろう。仕事の流れを分断せずに。
30秒かかる場合は、じっとスキャニングが終わるまで見てる?それとも先に次の入力を始める?でも、スキャニングの状況が気になるよな?入力に集中できないよな?

仕事の流れがここで途切れちゃう。

仕事の流れを分断しないには、読み込み時間 3秒が最低の基準だ。5秒かかると仕事の流れが止まり始める。
仕事の流れが分断しちゃうのは色々な面で思ってる以上に悪影響が大きく、だから今まで電子ファイリングがそれほど浸透しなかったのだろう。

要は、スキャニングが遅かったのだ。人間の処理に乗っけるには。

初めて、人間が行なう処理の流れの中に組み込むことが可能になったのが富士通の ScanSnap S1500 である。
ついに、そういう速度をスキャナが持つに至ったのだ。

これで、他のメーカーの技術者も「あ、スキャナって、"速さ"が最優先されるものだったんだ」ということに気づくだろう。
どんなに多機能で高品質でも、処理に 30秒かかるスキャナは使えないのだ。

そのことに最初に気づき、最速のスキャニングを目指した富士通の技術者を褒め称えます。

090417_154704.JPG事務所で使っているプリンタ+コピー+FAXの複合機です。

紙送り不良で紙詰まり連発。使い物にならん。
今日の昼から1時間くらい格闘したけど、どうにもならんかった。とほほ。

独立したばかりのときはブラザーの DCP-110P という安物複合機を使ってたんだけど、やっぱ業務で使うコピー機はトナー式じゃないと、印字スピードとか色々な面で使い物になんないんで、三滝の事務所を借りた時に MF5750に買い換えたんだよなあ。

買ったのが 2005年7月だから、もうすぐ丸 4年になるのか。
デオデオで買っておけば、5年保証がまだ効いてたな。んが、こいつは以前務めていた会社で買ったので当然メーカー保証切れ。修理代は全て有償であります。

ま、いいけど。

もしかしたら、3万5千円くらいになるかもとか修理受付のサイトには書いてあったので、若干びびりつつも、だからといって新たにトナー式の複合機を買うのも金がかかるしなあ・・・と、結局修理を予約。

しかし、便利になったねえ。Web から修理持ち込みの予約が出来るなんて。(しみじみ・・・)

月曜日に車で来て、大手町のサービスセンターまで運ばなきゃ。

サラリーマン時代は、某お米屋さんのプリンターの修理でよく行ってたけど、うむ、実に 5年ぶりくらいだなあ、中に入るのは。

090416_132531.JPG昨日の昼は、店の前を何十回と通り過ぎたことがあるのに、一度も入ったことのない「げんこつ屋 己斐店」で昼飯を摂った。

店には女性店員が3人。あり?男の店員は無し?
女性差別をするわけではないが、日頃から、何か、女性には男性ほどの「麺へのこだわり」が無い気がしてるのでちょっと不安。

取りあえずメニューを見ると、魚系とんこつラーメンというのがある。通常のラーメンより 100円高い 650円。チャーシュウ飯セットというヤツのラーメンをこの魚系とんこつラーメンに変えて注文した。ラーメンが100円高い分だけ、セットの値段も 100円高の 930円に。いやん、ブルジョワの昼飯の値段よ!これ。(笑)ま、うまけりゃ良いんだけど。

で、ラーメン出てきましたよ。
秋刀魚の香りとかメニューには書いてあったけど、ふじ☆もとの秋刀魚出汁のラーメンのように本当に青臭い秋刀魚の香りがするわけじゃあない。「なんか、魚の乾物の香りはするなあ」程度。
でも、ふじ☆もと同様、スープを飲むと魚粉のざらざらした舌触りが。
これを嫌う人も多いと思うけど、俺はこの魚粉が入ってるでぇという「いかにも感」がわりと好き。ふじ☆もとの本物の魚系スープと比べるとアレですが、まあ、この味もありなんじゃないの?

さっき他の人のブログとか見てたら結構厳しい意見も散見されたんだけど、僕的にはこれはありかなっと。
豚骨スープ+魚粉+細切れにしたチャーシューの味がうまくバランス取れてると思う。

090416_132020.JPG問題は麺だ。

「やっぱり、麺を茹でてるのが女だから駄目なんじゃないの!?」と世の「ラーメン好き」女性から殺されかねないことを考えてしまいましたよ、実際。
茹ですぎてぐたぐた。
「麺、硬めでね」ときちんと言わなかった俺が悪いのか?

一応、チェーン店なんだからストップウォッチできちんと茹で時間も計って、システマチックに作ってるんだろうから、このふにゃふにゃ麺がこの店のスタンダードかもしれないけどなあ・・・

ま、そんなラーメンだったけど、ま、僕的には「もう一度食べに来てもいいかな」って味。(650円という値段は微妙(^^;なんだけど)

それより、チャーシュー飯がよけいだった。
これ、単品だと 350円するんだけど、そんな価値ないと思う。
今回たまたまだったのかもしれないけど、汁っ気が少なすぎるでしょう?混ぜても全体に味が行き渡らなくて、ところどころにしかカレーのかかってないカレーライスを食べてる気分。あんな中途半端な品なら、白飯のほうがよっぽど良いよ。

今度行ったときは、ラーメン単品で頼も。そして、「麺は硬めにしてよ!硬めに!」と忘れず言おう。

090417_114942.JPG今日の昼は、サンモール地下の蓬莱(ほうらい)で天津丼を食べた。

今さらこのブログで紹介するまでもないが、蓬莱の天津丼は広島B級グルメを代表する品の一つで、広島人の誇りである。いや、誇りかどうかは知らんけど、けっこう「食ってみて!」と紹介してる人いるから、やっぱ誇りなんだろうなあ。

で、その蓬莱なんですけど、以前このブログで「蓬莱の中華丼」に書いたように、中華丼は不味かった。いや、不味いとまでは言わんけど、「美味くなかったあ」。(^^;
まるで、すき焼きの残り汁じゃねえの?って思うほどに甘ったるい餡。重~い(^^;

「もう、この暖簾をくぐることもないだろう」と書いたのは半年前のことです。

・・・が、また行っちゃった。
そして、今度はちゃんと天津丼を頼んでみた。

あれ?いけるじゃん。

中華丼と同じ餡を使ってるのかと思ったけど違うのかなあ?それとも、天津丼のふんわり玉子に「しつこい甘さ」が吸収されているのか?
全然くどくなくて、これなら二杯食えるぜ、俺。いや、味に飽きる前に量的に無理かも(笑)

いやあ、けっこう「天津丼の餡が濃い」ってブログに書いてる人が多いけど、中華丼のくどさに比べたら、むしろさっぱりしていると言っても良いくらいの味だぜ。(それは言い過ぎだけど(^^;)

まあ、「絶対食べてみて!」と騒ぐほどの味じゃないと思うけど、普通に美味かった。(笑)
量も、そんなにびっくりするほど多いわけじゃないし。(容器的にそう見える部分が大きいんじゃないかと)

700円の値段どおりの味と量であった。満足。

<追記>
となりの親父が食ってた炒飯。もしや、俺が探し求めていた・・・
この件についてはまた今度。

090411_162339.JPG基本的に、新広島市民球場 MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島は好きなんだけど、色々不満点もある。

まず、ビール 700円。
どうにかならんかいな、これ。(^^;

値段、上がってない?前の球場でも 700円だったっけ?違うでしょ?生ビールが650円、缶ビールの移し変えが500円だったでしょう。
なんで、値段が上がってんねん?観戦チケットの値段があがるのはまだわかるよ。設備が新しくなったんだから。ビールは関係ないやろ?完全に便乗商法じゃん。700円の値段にもムっとくるんだけど、何よりもその卑怯な商魂に腹が立つわ!

あと、売店の手際の悪さ。
おかげで、しなくてもいい混雑を呼んでる。
注文受けて調理。出来上がった商品の手渡しまで、ずっとその注文客で窓口を塞いでる。なんちゅう無駄なやり方や。即刻改めるべき。

090411_162327.JPG普通、一人の客が販売窓口を占有する時間なんて数十秒じゃろう?なのに、球場内の売店はどれもこれも、客から注文受けて商品を渡すまで、ずっとその客を窓口に残してるから、一人数分もかかってるのだ。どんどん混雑しちゃう。

この間の観戦中、ビールが飲みたくなったので売店に行ったら、ちょうど二人しか並んでなかったので、「お、ラッキー!」とその後ろについたら、最前列の客が頼んだ唐揚げがちょうど売り切れだったみたいで、「今、揚げますからちょっと待ってください」ってそのままその客が窓口で出来上がりを待ってるんだぜ。
普通、「では、出来上がるまで横の方で待っておいていただけますか」みたいに言って、窓口空けて他の客の注文聞くじゃろう?

俺も数分その列に並んでたが、さすがに(三人しか並んでないのに)ぴくりとも列が動かない状況に嫌気がさして売店でのビール購入を断念。売り子のお姉ちゃんを呼び止めて、やっとビールにありつけた次第。

こんなやり方やってりゃ混んで当たり前。知り合いに聞いたら、どこの売店もそんな具合らしい。「手際が悪いんじゃなくて、そういう運営ルールになってるのかも。商品受渡しのミスを防ぐためとかで。」とか言うてた。
もし本当にそうなら愚かにもほどがある。だって、全然顧客サービスになってないもんな。自分たちの仕事がやりやすいようにしてるだけ。客に不便を強いて。

ま、今度試合見にいくときは、水筒にビールを入れていくことにするよ。その手際の悪さによる混雑もいやだし、馬鹿高いビールもいやだからな。

ほら、ちゃんとやらないからそういうことになっちゃうでしょ?(^^;担当者は猛省せよ!

090411_192915.JPGhttp://blog.netandfield.com/shar/2009/04/post-368.html
の、続き。

ということで、DOPPELGANGER の 20インチ車で広島~岩国間の旅に出た私であります。

広島~岩国(通津駅)間を約 60km として、何せスポーツタイプの自転車じゃないんで、20km/h 平均で走って 3時間かな・・・と最初におおざっぱに予測したんだけど、レジャー用自転車のギア比をなめていた・・・(^^;

ギア比、低すぎ~(^^;(軽すぎるってこと)

普通にこいでると、時速 18km 前後しか出ませんぜ。これじゃ、20km/h 平均なんて絶対無理じゃん・・・ということで、レジャー用の折りたたみ自転車といえども、なるべく車道を「真面目にこいで」走っていくことにしました。
最近は、けっこうスポーツタイプの自転車で通勤している人も多いので、そういうドロップハンドル車やクロスバイクなんかの後を必死で着いていきました。なんか、みんな、折りたたみ自転車が本気で走ってるので気味悪そうでしたなあ。(笑)

これで、だいたい時速 31~33km くらいです。このくらいの速度で、ほとんどペダルには力がかからなくなります。つまり、この速度が折りたたみ自転車の(こいだ時の)限界スピードってこと(^^;
まあ、でも、このスピードを保っていれば、信号待ちなんかの時間を入れても平均 20km/h くらいでいけるかなあと思ったんだけど、まだ甘かったね。

宮島口についたのが 19:29。広島市内からの所用時間は 1時間 19分。やっぱ、平均速度で 20km/h はちょっと切ってる。

ま、地御前過ぎたところ(元ナタリーのところ)でちょっと迷って時間をロスしたのもあるんだけど。(^^;

ほんと、あそこ(2号線と西広島バイパス(西バイ)が合流するところ)は自転車に優しくないよなあ。ロードバイクなら、合流する西バイ 2車線を右から左にがーっと斜めに横断しちゃうんだけど、折りたたみ自転車ではちょっとなあ・・・と思って地御前のところで 2号線から外れたんだけど大失敗だった。少々車に急ブレーキ踏ませるようなことになっても、2号線を走って、西バイを横切るのが自転車の正規ルートだ。
なんと、ナタリーの方に下りちゃうと、自転車抱えて陸橋を渡り 2号線に復帰する方法しかないのだ。自転車を馬鹿にするな!最悪じゃ、あそこ!はぁはぁはぁ。

誰だ?悪いのは広電か?JRか?役人か?役人なのか?広電なのか?はぁはぁはぁ・・・

すみません、興奮してしまいました。(^^;

まったく、今の世の中、自転車に優しい都市デザインをしないと駄目ですよ。
エコですよ、エコ。
広電は、元ナタリーのところ(フジグランのとこね)に踏切を着けるべきです。2号線とつなぐための!

・・・で、旅の話はまだ続く。

090415_161223.JPG今日は、夕方の約束が予定していたより1時間ほど後ろにずれたので、本通のネットカフェ「メディアカフェ・ポパイ本通店」に寄ってみました。あのビデオレンタルの POPEYE がやってる店ね。

いやあ、今まで利用したネットカフェの中で一番おしゃれな感じですなあ。まあ、ネットカフェにおしゃれ感覚がどれだけ必要なのかはわかりませんが。アプレシオよりよっぽど女の子受けもよさそうですな、こっちのほうが。
この辺、広島駅前と本通のエリアが持つおしゃれ度の違いでしょうか。(笑)

一応、お仕事セットが使えるかどうか試してみました。
つっても、外部に ftp と ssh ができるかだけの確認なんですけど、ssh は駄目ですね、ここ。

広島駅前のフタバ@アットカフェと岩国駅前のワイプは ssh も OK なんですけどねえ。ここは、22番ポートへの接続は制限されてるのかな?

でも、telnet 接続は可能です。
090415_163644.JPGもし、どうしてもここからサーバに接続しないといけなくなったら、うちの telnet サーバを経由して ssh 接続すれば可能だけど、あんま、それはやりたくないなあ。
どうしても緊急でサーバ作業が必要になったら、駅前まで戻ってフタバ@アットカフェに入れっちゅうことですな。

ちなみに、ここのパソコン、なつかしのフロンティア神代製で、見るからに古いんですけど、割と動きがいいなあ。Pen4 2.4GHz, RAM 512MB に XP SP2 という構成なんだけど、ストレスはないな。
監視ソフトが緩いんかねえ。

フタバ@アットカフェじゃ、Gmail の動きがむちゃくちゃ悪い(多分、Web ソースのリアルタイムチェッカーが走ってて、Gmail のややこしい JavaScript を解析するのに時間がかかってるんだと思う)んだが、ポパイは動きがいいねえ。Gmail もさくさく動くよ。

でも、ssh が駄目だしなあ。
あと、個室にジュースとかの持込が駄目らしい。
まあ、ここは、近くで飲んで寝るだけの時の利用かなあ。

いやあ、すげえ雨っすねえ。

さっき帰ってきたんだけど、広島じゃ全然降ってなかったし、岩国で電車乗り換えた時も降ってなかったのに、通津駅についたらバケツをひっくり返したような土砂降りの雨なんでびっくりしましたよ。

道路も川みたいになってるし。
祖生トンネルを出て、下りの左カーブを曲がり終わってハンドル戻したところで車が滑り出しちゃって(^^;
反対車線に飛び出したところでグリップを取り戻したんですかさず元の車線に戻りましたが。あっぶね~
ついついいつもの調子で走ってたよ。(^^;

昔、欽明路の坂(今、温泉出来てるとこね)で、やっぱ大雨の日に下りでハイドロブレーニング現象起こしちゃって、反対車線に飛び出してダンプとニアミスしたことがあるんだけど、あれ以来の恐怖体験だったなあ。

大雨の日は、速度控えめに。(^^;

やってくれましたよ、純平が!篠田純平!カープの熱き男の背番号 14 を継承する男!

前日の前田健太に引き続き、悪の軍団・ドラゴンズを完封です!

山口県のテレビ局じゃあカープ戦やってないもんで、巨人戦見ながら他球場の途中経過を確認してたんだけど、10-0のまま点数動かず、試合終了の文字!

やったぜ!

RCC ラジオの入りも悪くて経過がよくわかんなかったんだけど、明日の新聞で確認するよ!明日の新聞が楽しみだ!・・・って、明日、新聞休みじゃん・・・(^^;

ネットで確認、確認。

090411_180739.JPG3月まで通勤で自転車を使っていたので、広島駅横の市営駐輪場に置いていたのだが、一日 100円駐輪代がかかる。
4月から毎日広島に通ってるわけではないので、これはちょっともったいないなあ・・・と。

まあ、お金だけの問題なら、広電でお客さんのところまで往復しても 300円かかるわけだから、少々無駄なお金を払って自転車を置いておいても良いようなものだが、市営駐車場って長いこと預けっぱなしにしてると放置自転車と見なされて撤去されちゃうんだよね。(^^;
つーことで、ひとまず岩国に持って帰ることにしました。

・・・が、車で取りにいったり、輪行袋に入れて電車で持って帰るのも芸がないからねえ。

乗って帰ることにしました。(笑)

・・・とは言っても、スポーツ用の自転車ではなく、単なる折りたたみ自転車ですから。長時間乗ってもあんま面白くないよねえ・・・多分、つらいばかりで(どんな自転車かは「折り畳み自転車を購入」を参照)

そんなときはアレですよ。やっぱ、アレを付けなきゃ。
090411_180754.JPG長時間自転車に乗っても楽しくなるもの。
それは、サイクルコンピュータでおます。

走ってる時のスピードや、走った距離、消費カロリーなどの出るアレです。
アレつけてると、今自分がどんだけスピード出してるか確認したり、走った距離の記録が残ったりするから楽しいんだよね。

つーことで、地元のナフコで CAT EYE の CC-VL110 という一番安いサイクルコンピュータを購入し、デオデオ コムシティーの裏で取り付けました。
タイヤ径 20インチにセットしたら、早速スタートです。

4/11 18:10 に広島市中区大手町を出発。岩国市通津駅までの自転車旅。

ついついMAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島でカープ-中日戦を観戦してしまったので遅くなってしまった。
さて、どんな旅になったのやら。

43歳にもなって、非スポーツバイクで約60kmの道を走ろうというお馬鹿なチャレンジは成功するのでありましょうか?(笑)

090411_170317.JPG 僕はね、WBCやオリンピック(は、もう無くなったけど)へ積極的に協力して、野球人気そのものを盛り上げていくこともプロ野球球団・選手の使命だと思ってます。そういう使命を全うしている球団・選手への尊敬も含めて、決して安くもない観戦料を払ってプロの試合を見ているのだと。

なので、落合という男、そして中日ドラゴンズという球団を僕は蔑みます。

ペナントレースに勝つことだけを目指すとか言うと、それが正論だとか、そのシビアな考え方こそプロだとか、そんな甘っちょろいことを言う人間もいますが、ばーか、考えが浅すぎるんだよ。
そんな考え方は、昨今の日本人に多く見られる「自分さえ良ければいい。面倒くさいことは他人がどうにかしてくれる。」という、その悪しき思考に他ならないじゃないか。090411_160555.JPG

だから、「俺は勝つための野球をやってる」とか何とかもっともらしい言い訳かましてWBCに協力しなかった落合という男。そして、そんな悪の首領に従った中日ドラゴンズという不甲斐ないチームの構成員は、プロ野球ファンによって断罪されねばならんのです!

正に、悪の軍団・中日ドラゴンズ。全プロ野球ファン(ドラゴンズファンは除く)の共通の敵・忌み嫌うべき相手です。

なのに・・・なのに・・・

大切な新球場での第一戦。ドラゴンズ戦。あんな負け方・・・ああ・・・悔しい。
善良な市民(カープ)が、街のチンピラ(ドラゴンズ)にあんな可哀想な目にあわされて・・・

つーことで、今日は別件で広島に行ってたんですけど、MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島の前を通りかかった瞬間、駐輪場に自転車を滑り込ませ、当日券をゲットし、俺はいつの間にか球場の中に居ましたよ!

そして、落合の采配ミスを誘っての勝利!
この世に、悪の栄えた例し無し!

最高!最高!ついに悪の軍団を倒したぞ!マエケン!お前は偉い!

ああ、ほんとに昨日は胸はすーっとしましたわ。カープよありがとう。

まいった。First Server。もちっと見つかりやすいところに情報は提示してくれ。

First Server のレンタルサーバを使っているお客さん用のオリジナルCGIを作ったのだが、その中で DBD::mysql を使って MySQL サーバを利用している。
うちのテストサーバでの debug が終わったので、早速 First Server に上げてみると、

Perhaps the DBD::mysql perl module hasn't been fully installed,
or perhaps the capitalisation of 'mysql' isn't right.
Available drivers: ADO, CSV, ExampleP, File, Multiplex, Proxy.

とエラーが・・・
おいおい、MySQL 使えるんじゃねえの?・・・と思って、あれこれ First Server 内を調べてみると、やっぱ PHP や Perl で利用可と出てる。
(ちなみに、DB の作成や、利用ユーザの作成は正常に終わっとるけんね)

結論から言うと、実は First Server には Perl 5.00503 と 5.8 の 2種類のバージョンが用意されてて、DBD::mysql モジュールは Perl 5.8 でのみ利用可能だったのだ。

しかし、「トラブル解決」ページから情報を探していっても、

データベース機能 ご利用ガイド
http://support.fsv.jp/member/guide/db/s/content05/index.html
 ↓
WEBプログラムご利用ガイド
http://support.fsv.jp/member/guide/webapp/index.html
 ↓
WEBプログラムご利用ガイド perlについて
http://support.fsv.jp/member/guide/webapp/content04/03.html

ここまで来て、初めて /usr/local/bin/perl は 5.0 系のパスで、5.8系は /usr/local/bin/perl5.8 だということがわかるだけ。
5.8系でないと DBD::mysql が使えないなんてどこにも書いて無いし。

WEBプログラムご利用ガイド データベースを利用する
http://support.fsv.jp/member/guide/webapp/content06/01.html
 ↓
データベース機能 ご利用ガイド
http://support.fsv.jp/member/guide/db/index.html

でも、やっぱそんな情報は載ってないし。

結局、「お、MovableType のインストールマニュアルがあるやんけ。MT で MySQL を使う場合とか書いてあんで。」と開いてみると、

STEP2:Perlのパスの変更
http://support.fsv.jp/manual/app_web/mt/m_kyoyu/step02.html

で、やっと、

1 対象ファイルをテキストエディタで開き、1行目を下記の記述に編集します。

変更前 : #!/usr/bin/perl -w
  ↓
変更後 : #!/usr/local/bin/perl5.8 -w

・・・の記述発見。

はぁ・・・

もっと分かり易いところに書いとけよ。
MySQL の説明のところに、「但し、Perl では 5.8 でしか利用できません」とか書いておくだけでええやろうがあ。まったく。

おかげで楽しい土曜日の朝がつぶれてしまったよ。まったく・・・
(今度から、お客さんが使ってるサーバが First Server だったら見積を割増しなきゃ。「あそこは独自 CGI を動かすときの情報が見つけにくいんで」と)

Windows_BUG_20090411.jpg

この間、日経BPの記者が「Vista は速いCPUでメモリのたっぷり乗ったノートPCならサクサク動くぜ。Vista の動きがよくないって人はPCスペックが足りないだけじゃね?」的記事を書いて失笑を買っていた。

あのねえ、坊や。Vista が「重いから」という理由だけで、みんなが Vista を嫌ってると思ってんのかね?

そもそも、俺のメイン PC は Vista Business だけど、ハードはそこそこハイスペックだから一度も Vista を重いなんて思ったことねえよ!サクサク動いてるわ、ボケ。

2ch の MS-Windows 専用板では、Vista を認めないやつは低スペック PC を使ってる貧乏人。Vista 批判は貧乏人の妬み僻み根性・・・なんて言ってる低脳な MS 信者がいるが、ばーか、そういう問題じゃねえよ。そもそも、お前らが金を注ぎ込んでるのは PC だけだろ?そんな本物の貧乏人が、「XP を使ってるだけ」の人間を貧乏人呼ばわりするな。(笑)

Vista が駄目駄目なのは、ユーザインタフェースの微妙なまずさ(例えば File Explorer のフォルダの階層表示の見やすさとか、そういう微妙なところ。Vista は微妙に見づらくてじわじわ疲れてくる)とか、未だにバグいっぱいなところとか、そういう「OS の作りの悪さ」だ。
XP が良い OS だとも思わないが(俺は、Windows は 2000 Pro SP4 で完成したと思ってるので)、XP が手に入るのなら、Vista にする理由は全くない!そんな魅力は皆無の OS だということだ。

そうそう。うちなんて回線が INS64 だから、MTU値が設定できん Vista はインターネットじゃ全然使い物にならん。おかげで、わしは VirtualPC で Windows2000 動かしてるよ。
また、馬鹿な Vista 信者が「未だに INS64」という「ずれたところ」に突っ込み入れてくるんだろうなあ。そういう馬鹿だから Vista 信者になってるってのはあるだろうけど。(笑)

ところで、前振りが長くなったが(え?前振りだったの?(^^;)、「今日の Vista のバグ」コーナー!

1.ファイルを保存するのに、既存のファイル(layout1.html)を選択して一旦ファイル名の欄にその名前を表示

2.ファイル名の欄に表示されている既存のファイルの名前を変更(layout1.html→layout2.html)

3.「保存」ボタンを押すと、「layout1.html このファイルは既に存在します。」のエラー発生

どう思う?これ。
なんで、変更前の名前が生きてるんだよ。
未だにこういうバグがあんだぜ。(ちなみに 'layout2' の '2' が変換確定前だった・・・みたいなオチはないよ(笑))

何度か '2' を書き換えて保存を繰り返していると、そのうち保存できるんだけど。
再現性は非常に低い。で、俺の勘違いだったのか・・・と思い出した頃にまた発生する。(^^;

何か、Vista って、こういう「何かのタイミングの悪さ」的な動きのおかしなところが多すぎるんだよ。「できたり、できなかったり」ってのが。

プログラムが落ちにくい・・・ってだけが OS の「安定感」ではないっつうの。

やっぱ、Vista は糞だ。

090406_160213.jpg4/6 のことですが。

通津駅を 15:54 に出る岡山行きの快速シティライナー。
広島での打合せに向かうために先頭車両に乗ると・・・なんか、目の前に鳩がいるんですけど・・・
どこで乗ったのか知らないけど、鳩が背もたれの上に止まってます。

俺が乗ったところからは離れてたんだけど、近くの席のおばちゃんたちはさすがにざわついていて、二人のおばちゃんがついに逃走。
俺が座ってた席の隣に逃げて来ました。

そしたら鳩がついてきやがんの。

いやあ、このブログを読んでいただいている人の中には鳩好きの人もいるかもしれんのですが、気を悪くしないでね・・・あのね、俺はね、

鳩が大嫌いなんじゃ!!この世から一羽残さず消滅させたいくらい!

鳩ってやつは、どこでもかしこでも糞をぷりぷりするし、ぐるっくぐるっく泣き声が五月蠅いし、変な病気も媒介するしね。
出来ることならエアガンで撃ってやりたいよ。エアガン持ってないけど。

まあ、そんな俺なので鳩のことなど無視してたんだけど、何か、この逃げ出したおばさんたちを追っかけるかのように、床を歩いてこっちにやってきてますよ!しかも、歩く度に床の上にぷりぷり糞をひり落としながら・・・ほんま、歩きながら糞をするなんて、しょせん畜生じゃのお。(憎悪)

俺の足下に来たら、他人の目は気になるけど、容赦なくブチ蹴ってやって、一生空が飛べない身体にしてやる・・・と思ってたんですが、俺の前はスルーして、逃げ出したおばさんたちの前に立ちはだかりました。おばさんたち、顔が強ばってます。まあ、鳥が目の前で羽をばたつかせたら実際怖いしね。

090406_162522.jpg結局、しばらく車掌と乗客の有志が取り押さえようとバタバタやってたんですが駄目。
ついに車掌から「宮島口で、鳩が出て行くまで電車を停めます」という説明があったんだけど、宮島口についたらすんなり出ていきました。
つーことで、ダイヤには影響無し。(笑)

いやあ、ほんま、なんじゃったんかねえ。
某地域SNSでは「平和公園に出勤中じゃったんでは?」という意見もあったけど。(笑)

いやあ、ほんまに、鳩と虫は好きになれません。(^^;

ズームインで綾瀬はるかへのインタビューを放送してたけど、今朝の山口放送(KRY)のニュース番組でも取り上げてたね!

前にもこのブログで書いたけど、おっぱいバレーは玖珂町出身の西村博光君が撮影監督をしているので、玖西盆地全体で応援しよう!!

ああ、[生]綾瀬はるか、会いてぇ。
で、「俺、何をしたらおっぱい見せてくれますか?」と聞きてぇ。

西村博光君が出世したらそれも可能かもしれないので、皆で応援しよう!:-)

実は、JavaScript はよく知らないので、簡単なことでも引っかかってしまう。

今日も、

<form method="post" action="hogehoge.cgi" name="form1" onSubmit="return check();">
【性別】<br>
<input name="性別" type="radio" value="男性">男性 <br>
<input name="性別" type="radio" value="女性">女性 <br>

こういうラジオボタンの選択状況をチェックする Script を書いた。
ボタンが選択されるまでは value 値もセットされないわけだから、

if (document.form1.性別.value.length == 0) {
    alert('性別を選択してください。');
    return false;
}

なんて感じでええんかな・・・と思ってたら、大間違い。

InternetExplorer7 は実行エラーを出すけど(ま、内容はわかりづらいけどね(^^;)、FireFox3 は何のエラーも出さずに、移行の処理をキャンセルして終わるだけ(hogehoge.cgi が submit される)。

正しくは、

if ((document.form1.性別[0].checked == "") && (document.form1.性別[1].checked == "")) {
    alert('性別を選択してください。');
    return false;
}

こう、書かないと。

JavaScript が世に出てきたときは、まあ、セキュリティの面から見ても、今後もお遊び程度のオブジェクトの制御に使われるくらいだろうと、よもやこんなに JavaScript でがりがり処理を書く時代がくるなんて思いもしなかった。
なもんで当時全然覚える気がなくて、今頃になって色々勉強しているというわけだ。とほほ。

ま、JavaScript というよりも、オブジェクト指向言語全体を苦手としてるんだけどな。あいたたた・・・

090408_112100.JPG賞味期限の印刷されていた外装フィルムを捨てちゃったので、急いで食っちゃおうってことで、昨日の昼飯もカープ汁なし担々麺。

昨日のカープ汁なし担々麺には、合挽肉をごま油と豆板醤でカリカリに炒めたものをのっけてみた。
店で食う汁なし担々麺の肉そぼろとは違うけど、これはこれでありじゃん・・・という感じ。でも、喉の入り口のチキンカツの衣で作った傷に当たって痛い。(^^;
もう一週間になろうというのに、歳を取ると治りが遅くなっていけんのお(^^;

ところで、某地域系SNSで取得した情報によると、この汁なし担々麺を作っている阿藻珍味の「尾道ラーメン」が美味いそうである。ちょっと高いらしいけど。
発見したら買ってみよ。

090407_215701.JPG  090407_221400.JPG

昨夜は仕事仲間との打合せを兼ねて、胡町の「おさ舟」で一杯やりました。

最初は、システムの打合せもしないといかんしと思ってビールをやってたんだけど、出てくる肴の美味さに、途中から日本酒に切り替えました。

例えば今が旬のホタルイカを、刺身と焼いたのと両方でいただいたんすけど、まず刺身のほう。実は前いた会社の本社が富山にあったので、本場富山でも何度も生のホタルイカを食べたことがあるんですが、いやぁ、こんな甘味のあるヤツ食ったことがないよ!
身を噛むと、中から甘味の強い腸がびゅっと飛び出してきて、口の中いっぱいに広がる旨味。大将の素材を選ぶ確かな目力の成果か?素材の旨味を引き出す、丁寧な仕事の成果か?

それと、もっと驚いたのが焼いたホタルイカ。
実は焼いたヤツを食べたのは初めて。いや、これがもう、マジで美味いわあ。

生の腸の甘味とはうって変わり、焼いた腸のほのかな苦みと何とも言えない香ばしさ。普通のイカ焼きの旨味が何倍にも凝縮されて、小さなホタルイカの中に詰まっている感じ。
これは病みつきになりそう。

で、海の物を堪能したら、次は山の物。
わかたけ煮や焼き筍(木の芽焼き)で旬の筍を堪能し、タラの芽など春の山菜を天ぷらでいただく。そうそうアスパラや新玉葱もね。
山菜の苦みと、新玉の甘味を両方味わえ最高。

そして昨日は、いつもなら頼まないホルモン炒めなども注文。
ホルモンって「おさ舟」のイメージに合わない気がするんだけど、美味かったぁ!

前回「おさ舟」で飲んだときは高そうな日本酒もぽんぽんいってたので、一人 1万数千円かかっちゃったけど、昨日は日本酒も店の定番酒だけだったので、ビール 2杯に、日本酒も 4~5杯おかわりしたけど、一人 5千円くらいですんだ。
値段の分だけ、十分満足できました。

<追記>
この店は、大将の腕と人柄ももちろんなんだけど、坂本冬美似の女将さん(?)がまた魅力的なんだよな。
広島に住んでたら、間違い無く常連になってます。

ま、当然、progressive JPEG のことなんでしょうが・・・

ファイルアップロードのある CGI の話。
画像ファイル以外のアップは駄目だということで、FORM データの Content-Type を見て、

image/jpeg
image/gif
image/png

の、3つ以外はエラーにしてたんだけど、InternetExplorer7 から JPEG 画像をアップすると必ずエラーになる。
FireFox3 から同じ画像を上げたら問題ないのに。

で、FORM データの中身を見ると、IE7 は JPEG の Content-Type を image/pjpeg で上げてきてますよ・・・
どうも、2005年頃から問題になっているようで、RFC への記載も無いお得意の「Microsoft の独自実装」ってヤツみたいですね。

なんでもかんでも JPEG ファイルなら(baseline JPEG でも)image/pjpeg をセットしているみたいなので、わざわざ pjpeg にしている意味がまったくない。百害あって一利無し。なのに、なんで Micorosoft はこういうことをするんでしょうか?
Microsoft 信者は、なぜ Microsoft がこんな訳のわからんことをしているのかちゃんと説明しなさい。でないと、Microsoft 信者というだけで、あんたたちが馬鹿者扱いされるのも致し方ないことですぞ。

ちなみに、Windows2000 の InternetExplorer6 SP1 でも image/pjpeg をセットします。
(そういえば、Outlook 等、メールの添付ファイルではちゃんと image/jpeg を使っていたはずです。ま、InternetExplorer の開発チームが馬鹿だった・・・ということなんでしょう)

Microsoft が巨大企業なので、多くの「素人さん(IT業界の中にも、Microsoft 信者という形で存在します)」は Microsoft を「高い技術力を持った会社」と誤解しています。確かに限られた部分では、高い技術力を持っていると思いますが、例えばわしらのように The Internet の世界を商売ネタにしている技術者からすると「Microsoft はメジャー企業の中では最低の技術力の会社」にしか見えませんな。

よく、Microsoft は RFC を無視した独自実装を導入して、周りから「シェアにものを言わせた横暴な行為」と非難されてますが、俺に言わせれば、確かに半分は「わかってて無視した結果」なんでしょうが、残り半分は単に「技術的理解力不足による過った実装」でしかないと思うね。
今回の image/pjpeg もそうでしょう?まったく意味をなしてないんだから。
なんか、Microsoft としては狙いがあったんだろうけど、結局まったく意味がなかった。つまり、完全に技術者の「理解力不足」からくるバグだったってわけ。

面倒くさいことに、IE ファミリーのためだけに、ファイルタイプをチェックするのが、

$type eq 'image/jpeg'

ではなく、

$type =~ /image\/p*?jpeg/

と書かなくちゃいけなくなっちゃう。
正規表現がわからないプログラマだと、

$type eq 'image/jpeg' || $type eq 'image/pjpeg'

のような不細工なコードになっちゃう。

Microsoft が「理解不足」からやっちゃった過った実装は、こうして広く、プログラマに迷惑をかけるのであります。

<追記>
Windows の FireFox 3.0.8 も、Mac OS-X の Safari 3.1.1 も、JPEG 画像の Content-Type は image/jpeg をセットします。
image/pjpeg をセットする狂ったブラウザは、IE ファミリーだけでありましょう。

090408_004642.JPG昨日は、23:30 まで広島で飲んでた。

打合せを兼ねて飲んでたんだが、肴があまりに美味くてついつい酒が進み、通津まで帰れる電車が無くなる時間まで飲んでしまったのである。
まあ、無理に 23:04発岩国行き(通津へ帰れる最終)に乗ったとしても、通津から祖生まで飲酒運転して帰るわけにもいかないんで意味ないしな。

こうなると朝までネットカフェというパターンなんだけど、昨日はそのまま 23:45発岩国行きの電車で岩国まで帰って、駅前通にあるワイプ岩国駅前店で朝まで時間をつぶしたのである。

この間、岩国にもネットカフェが出来たらしい(以前、駅から歩くにはかなりしんどい2号線沿いにはあった)という話を聞いて、一度チェックしとかなきゃと思ってたのだ。

何せ、岩国から祖生まで帰ろうとすると、22:22発の岩徳線を逃すと、もうタクシーしかないからなあ。下手すると 7千円くらいかかっちゃうよ、タクシー代。まあ、だいたいみんなタクシーの運ちゃんと交渉して、5千円で乗ってるみたいだけど、5千円ありゃもう一回飲めるからなあ。無駄だよなあ。

ということで、以前から岩国駅前にネットカフェがありゃあ良いのにと思ってたのだ。

で、ワイプ岩国駅前店なんだけど、さすがに需要の関係もあって、店、狭いなあ。(^^;
入り口は割とゆったりしてるんだけど、中が狭っ!つーか、席が少なっ!
禁煙のリクライニング席、3つしかないよ!これじゃあ、週末なんかはすぐに席が埋まってしまうかもしれんので、安心して飲めないじゃん!!

090408_005919.JPG・・・とか思ったんだけど、リクライニング席は確かに少ないんだけど、その分、和室クッション席というのが多い。個室の半分以上、つーか一人用の個室の三分の二がそれだ。
リクライニング席がフタバやアプレシオに比べるとひとまわり狭いので、もしかすると和室クッション席のほうが落ち着けるのかも・・・

ま、そんなこんなで、ファミリールームやペアクッション席等を除く、一人だけで使う個室が 28席用意されているようなので、まあ、岩国であれば十分なのかもな。

料金は 6時間のナイトパックで 1,200円。
5千円も使ってタクシーで帰ることを考えれば無茶リーズナブルやね。

結局昨日は酒が入ってたので、入店後一時間くらいで爆睡モードに入り、20世紀少年も 14~16の三巻しか読めなかった。

6:28 にチェックアウトし、6:38発の電車に乗って通津まで帰ったのでありました。

あ、コンセントの位置確認するの忘れた。
もしかして、客が自由に使えるコンセントは用意されてないとか?
携帯の充電器が、1時間 200円という、けっこう良い値を取ってたからなあ。
だとしたら仕事で使えないんで、駄目だ。今度はちゃんとチェックしよ。

090407_155004.JPG ちょうど、家の裏の土手の桜が満開なんだけど、近づいて見てみるともうずいぶん散ってるんだなあ。寂しいねえ。

結局今年も花見はしなかったなあ。

サラリーマン辞めちゃうと、花見つっても、同じように独立して個人で頑張ってる仕事仲間と・・・ということになるんだろうけど、何せ、皆忙しくしてるからなあ。
そんな余裕があるわけじゃないから、場所取りしてる暇があればプログラムの一本も書いて金にしなきゃって感じで。(^^;

だからって、取引先の花見に混ぜてもらうというのもなあ。
花見で気を遣うというのも、あんましたくないわな。やっぱ花見は仲間とやりたいよねえ。

場所取りに時間を使うことで「こんなことしてて大丈夫か、俺!?」的な焦りを感じないで済むような、収入のベースになるようなサービスを立ち上げられたらいいんだけどねえ。なかなかアイディアが・・・

あ、そういえば、去年も同じこと思ってたな。(笑)

090406_190417.JPGこの月曜日は夕方から上天満のほうで打合せをして、ちょうど自転車で広島駅前まで帰ってきたところで腹が鳴り出して、そしたら目の前に「びっくりラーメン」が。

うーん。びっくりラーメンには一度しか入ったことないけど、びっくりするような低価格の割に、味はまともだった(美味い!と感動するほどじゃないけど)記憶があるなあ・・・と気持ちはラーメンに。でも、実はチキンカツの衣で口の中を傷つけてて(そういうことあるでしょ?)、熱いものは食いづらいんだよねえ・・・

と思ってたら、入り口に貼ってあるメニューの中に、冷たそうな一品を発見。

ざる麺 300円なり。

茹でたラーメンの麺(冷水でしめてある)を、醤油味のつけだれで食すだけの品。
う~ん・・・具も何もないし、300円の値段は微妙だなあ。もちろん安いと思うけど、びっくりするほどの値段じゃないよな。(^^;

具が何もないというのは思いの外寂しくて、思わず(口の中痛いのに)焼き餃子(150円なり)を追加してもうた。

ざる麺の味のほうだが、つゆ(つけだれ)がちょっとパンチに欠けるかなあ・・・
特に一口目は「ええ?」と思うほど薄く感じた。出汁の味が全然しないっつうか。
ま、二口目、三口目と、徐々に口の中に味が浸透していくんだけど、もう少しはっきりした味にしたほうがいいんじゃないかなあ。
「これなら300円で当然」としか思えなくて、全然びっくりじゃなかったよ。(笑)

でも、実は、つけだれにラー油を垂らすという荒技を使うと、けっこう美味しかったりする。(笑)
いやあ、一緒に餃子食ってたんで、偶然発見したんだけど。
俺みたいに「ジャンキーな味しかわからない舌(^^;を持つ漢(おとこ)」は是非試してみていただきたい。責任は一切とらんけど。(笑)

090405_115029.jpg広島は「職場」なので、広島のお土産を自宅に買って帰ったことはないんだけど、この土曜日は雨の新球場で身も心も冷え冷えとなったんで、一発景気づけに広島駅のデイリーインで、「Carp 汁なし担々麺」1,050円也を購入してみました。いや、まあ、家族は誰も本格的な汁なし担々麺は食べないので、自分用のお土産ですが。(^^;

以前から存在は知ってて、他に汁なし担々麺のセットつうのも見たことがないので(それこそ、「きさく」のお持ち帰りセットとかしか知らんし)興味津々だったんですけど、まあ、多分、味的には裏切られちゃうんだろうなあ・・・と。そしたら千円超の値段は痛いなあ・・・と思って手が出せなかったんですが、鯉祭り帰りの勢いで。(笑)

なんちゅうても、キャッチコピーが泣かせる・・・というか、笑わせる。

090405_113700.jpg「生麺に負けなし!うまさに敵なし!これが広島の必勝麺!負けなし 敵なし 汁なし担々麺」である。(笑)
箱の横には、カープ坊やとともに「投げて負けなし!打って敵なし!」のコピーも!そうなって欲しいぜ、今年のカープ!

しかし、初めて知ったんだけど、製造が阿藻珍味製なんだね。福山の。(笑)
大丈夫なんかなあ。阿藻珍味って、酒の肴作ってる会社だよね?(^^;

若干の不安を覚えつつ、さっそく、日曜日の昼飯として作ってみました。

ほんとに、麺とタレだけのセットなので、具は自分で用意しないといけません。
ミンチ肉は無かったので、ネギだけトッピングしてみました。

で、結論。

悪くはないです。

パンチに欠けるというか、ひと味足りないというか、さすがに店で食う汁なし担々麺には遠く及びませんが、まあ、ちゃんと汁なし担々麺ですよ、ほんとに。
かつて、焼きそばの上に小麦粉の皮を乗せたものが「広島焼き」という名前で、さも「広島風お好み焼」のようにコンビニで売られていた欺瞞を知る身としては、よくぞ「お土産品」でちゃんと「汁なし担々麺らしさ」を出したものだと阿藻珍味を褒めてあげたい。

・・・が、ひと味足りないのは事実なので、おいらは常備している花椒(ホアジャオ)と唐辛子を追加して食べました。

よく考えたら、一食分 340円だからな。ちょっと微妙な値段ではあるが、まあ 340円なら、また買ってもいいかな・・・と思うレベルの品でありました。


<追記>
スープの原材料名のところに「花山椒パウダー」とあるが、「花椒パウダー」の間違いではないか?
汁なし担々麺で使う山椒は中国の「花椒」(ホアジャオ)であり、日本の山椒の花の部分を言う「花山椒」とは別物である。
この辺を混同してるあたりに「ひと味足りない」壁を越えられない理由があるのではなかろうか?>阿藻珍味殿

昨日は早朝 7:30 から、祖生グランドの清掃。
この 26日に開催される祖生の大運動会のためだ。

祖生では、春に行われる運動会が東小学区と西小学区の合同で行われ、秋が各学区毎の運動会となっている。

つか、26日が運動会なのを、昨日初めて知った。
そういえば一昨日、自治会の班長会議に出た嫁さんが、運動会の最後に行う仮装リレーの内容が決まらんかったんよぉ!と言ってたのを聞いたような・・・

そういえば、そろそろあの仮装の話も俺んとこに来ちゃうのかなあ。
いやだなあ。いやだけど地区のお祭りじゃけんね。出ろと言われれば気持ちよく参加しなきゃなあ。
でも、女装とか、あるいは一発屋になるのがわかりきっている芸人とか、そういうのはいやだなあ・・・

むう・・・若干鬱ってきましたな。(^^;

小雨降ってるけど。
当日 7時頃、中止のお知らせはしますってなってるけど、未だ Web への掲載はなし。

こちとら岩国から 1時間かけていかないといかんので、早めにアナウンスしてほしいなあ。

別に、明日に順延でもうちはかまわんのじゃけどのお。

はよ決めて>RCC

090404_001136.JPG自宅に帰ってみると、電源入れっぱなしの俺マシンがブルースクリーンに。
ああ・・・何年ぶりかで見たなあ。Windows のこの画面。

原因は、HDD の不調だった。

データドライブとして、BUFFALO の HD-W1.0TIU2/R1 という外付ハードディスクを付けているんだが、そいつの障害。

500GB の HDD が 2本内蔵されていて、1TB のドライブとして使うか、500GB の RAID-1 ドライブとして使うか選択出来るようになっており、仕事関係の諸々のデータを納めるドライブだから、当然 RAID-1 を選択していた。
その 1本目の HDD の方が壊れたようだ。

筐体前面のランプ状態を見ると、1 の数字が赤色点灯している。

最初、電源を入れ直しても OS がドライブを認識せず「まっじー?」な状態だったんだが、もう一度電源 OFF/ON したら認識した。怪しいぃ(^^; 相当やばい状態?
取りあえず、250GB の USB HDD に大事な物をバックアップ中です。
RAID-1 の故障ディスクの交換もしなくちゃな。

HD-W1.0TIU2/R1 を導入したのは去年の 5/17 なので、まだ一年は経ってないけど、ま、RAID-1 だし、こういうこともあるじゃろう。
自宅で1,2台のパソコン動かしてるだけのヤツにはわからんだろうが、「RAID-1 のディスクは良く壊れる」は紛れもない事実だ。

いや、まあ、何年もノントラブルで動く物の方が多いんだけど、以前、10台くらいの RAID-1 構成のサーバ動かしてたときは、そのうちの 3~4台が 1年前後でディスクトラブルを起こしてた。ディスク交換してもやっぱり同じようなサイクルで障害が発生していたから、RAID コントローラの方に問題があるのかもしれないし、熱の籠もりやすい筐体の形をしていたのかもしれないし、原因はわからないのだけど、実際に RAID-1 のディスクは壊れやすい。

その頃、何年もノンストップで動いている FreeBSD サーバが何台もあったが、RAID-1 構成ではないドライブの障害って、購入後 2ヶ月でお亡くなりになった SCSI ディスク(バルクじゃない、ちゃんとした日本メーカー製)が 1台と、あとは 1~2台、あったかないか・・・

ただ、それによって「RAID は必要無い!」なんて言うヤツは馬鹿だ。
HDD は消耗品だ。長く使っていれば、いつかは障害が発生する。
5年間、問題なく動いて障害を発生させる非RAID の HDD より、1年ごとに壊れる RAID ディスクの方が良い。

HDD の中身は日々更新されている。いくらバックアップを頻繁に取っていても失われるデータは発生する。RAID 構成をとっていれば、それらのデータを救える確率は上がる。

実は、俺っちも2代(台)前のメインマシンで HDD が飛んで、バックアップから 9割方のデータは復元出来たが、直前まで編集していたソース(ちょうど神が降りてきて、すばらしいコードを書いたところだったのに(笑))、編集前の甥っ子のビデオデータ、落としたばかりのエロ画像など、大切なものをたくさん失ってしまった。

自分がたまたま HDD 障害に出くわしてないからと「一般ピープルに RAID がいるかよ!」なんて知ったかぶりなことを吐く馬鹿には、「世間知らずの甘チャンめ」という言葉を贈ろう。反対に、「RAID のデメリットがあんのかよ?」と問いかけよう。
「俺はランニングコストを気にするような貧乏人ではないぞ。さあ、コスト以外のデメリットを述べよ!」と。

少なくとも、今回俺が失ったデータは今のところゼロだ。
これだけでも、RAID 構成を取っておいたことが正だったということが証明できている。
(ホットスワップにしときゃ、尚良かったけどね(笑))

明日、交換用の HDD を買いに行って、地道にリビルドしよ。

090403_121444.JPG今日は午前中に広島駅構内のサンピエーノで打合せをしたので、そのままそこでパスタランチという選択肢もあったのだが、まるびやの昼定食も食べてみたいなぁ・・・と愛友市場に場所替え。

で、まるびやにて日替わり定食を。700円也。

今日はチキンカツかメバルの煮付けということだったので、油物大好きな肥満中年としては迷わずチキンカツをチョイス。(笑)

いやぁ、さすが元・石亭。

みそ汁もしっかり出汁の味が出てて美味いし、カボチャのサラダや蒟蒻の煮たヤツも美味い。良い仕事してるなあ。:-)
そしてメインのチキンカツ。
おいおい、上にかかってるケチャップの量が少ないよ!・・・と思いましたが(笑)、衣と肉の旨味だけで十分で、ケチャップなくても食べられるくらい。
良い仕事してるなあ。:-)

そうそう。店の中にはカープ戦中継観戦用の液晶テレビも取り付けられてましたぜ!
飯食いながらカープ戦を見て、盛り上がってきたら新球場まで走っていく!なんてことも出来ますな。(笑)

google1.gif

う~む・・・

時々、Gmail もおかしなことになるよなあ。
今日は、添付ファイルのダウンロードが異常に遅い。

たかが、1.23MB のダウンロードに 6分もかかるのは変じゃろう。
しかも、800KB くらい受信したところで終了したり。

む~ん・・・

まあ、無料のサービスだからあんまり文句はいわんけど、別に Google に「使わせてもらっている」わけではなく、わしらが広告を見ることで Google には広告料が入ってるわけなんだから(つまりわしらも対価は払ってるのと同じなんだから)、「タダなんだから黙って使っておけ!」というものでもないだろう。

つーことで、今日のところは一言だけ。

「しっかりしてくれ。」

こんなことじゃ、世界の陰謀論者が言っているような「Google による世界征服」は夢のまた夢じゃぞ。(笑)

google_calendar_error.jpg

なんだ?

Gmail 画面の上の「カレンダー」リンクをクリックして Google Calendar に飛ぼうと思ってるのに、「自動転送がループしています」というエラーが出て飛べないぞ。

ブラウザは Mozilla Firefox 3。

Internet Explorer 7 だと普通に行けるのに。

エラー画面に出ているように Cookie が止められちゃってるのか???
そんな設定した覚えはないけど。IE7 じゃ大丈夫ってことは、ウイルスバスターとかの設定じゃなく、Firefox の設定の問題なんだろうなあ。
でも、以前は見れてた気が・・・(家じゃ、あんまり Google Calendar 開かないので自信はないが)

で、Firefox のオプション設定の「プライバシー」のところも見てみたけど、問題無さげだけどなあ。

・・・と思ってググってみると、どうも既知の問題のようだな。
Cookie の問題なので、一旦全ての Cookie を消してしまえ・・・だって。

いやだ!

ということで、Cookie 管理の画面で「google.co」で検索して、google 関係のサイトの Cookie だけ消した。(いくつか、他のサイトも混ざってたけどな)
そしたら(Google にはもう一度ログインし直さないといけないけど)、無事 Google Calendar が表示されたよ。

Google Calendar が「自動転送がループしています」でエラーになってしまって、解決策を見つけようとググってる人は、うまいことこのページにたどり着けるといいな。
俺は、「全ての Cookie を消去せよ」みたいな乱暴なことは言わんよ。:-)

090401_065301.JPG4月1日は、朝6時すぎにフタバ@アットカフェを出て、朝飯食いに広島駅 1番ホームの立ち食いうどん店へ。

おお、新メニューが出てるじゃん。カープ応援メニューの「赤うどん」ですよ。
値段は 440円するけど、ここは一発、今シーズンのカープのがんばりを祈念して、赤うどん、いっとくしかないでしょう。(笑)

具として、天ぷらと煮卵が乗ってます。ネギの量がちょっと多め?ここのネギは広島の地元産で美味いからOKよ。
そして・・・ほんまに麺が赤いがな。(笑)

ネギの緑が赤い麺に映えますなあ。

味の方は特に何も言うほどのものは・・・(^^;
煮卵が入っている以外は、いつもの 340円の天ぷらうどんです。(笑)

ま、何はともあれ、がんばれカープ!熱き赤い男たちよ!(赤い男っちゅうと、共産主義者みたいやけどもね(^^;)

昨日は二泊三日の仕事を終え(笑)、やっと自宅へ帰ることができた。

8:30頃自宅に着くと、家族全員で「おかえりなさい」と出迎えてくれましたよ。(笑)
娘は水疱瘡になってたけど。(笑)

午前中は請求書や契約関係の事務処理でバタバタして、昼から現在対応中のプログラム制作の状況の確認や仕事仲間からのヘルプの電話などに対応し、15時前頃やっと時間が出来たので息子たちとキャッチボール。

小一時間ほど息子たちと田んぼの中でボールを追いかけて遊んだ後、強烈な眠気に襲われそのままベッドへ。目を閉じた瞬間に爆睡。起きたのは2時間後だった。

それから開発中のプログラムでテーブルの設計変更の必要が出てきたりしたので対応して、晩飯食って、先に嫁さんを風呂に入らせてテレビを見てたらそのまま寝てしまった・・・

そして、現在に至る。

まあ、なんとなく、のんびりしたような、してないような。
今日から、月末のバタバタで手が着けられなかった自社作業分のプログラム作成に集中するぞ!(笑)

090331_182131.JPG一昨日、最後の残業メシを太成軒出汐店にてとった。

中華定食が麻婆春雨だったので心が揺れたが、最初に決めてたとおり冬季限定メニューの「とろーり拉麺 豚骨味」を注文。680円也。

これがなかなか美味かった。
要は「餡かけラーメン」なわけだが、麺に極細麺が使われており、「麺が柔らかくなってきた皿うどん」という感じで、これは良い!俺、餡がなじんで麺がふにゃってしてきた状態の皿うどんって好きなんだよね。味も、皿うどんを彷彿します。

具に海老なんかもしっかり入ってて、680円という値段にも満足できますな。
極細麺なのに、ぐだぐだにならず、ちゃんとコシを保ってるのも良いしさ。
で、いつまでも熱い。食べ始めの時なんか、相当気をつけとかなきゃ一発で口の中を火傷する熱さですぜ。餡かけなので、それが長いこと続くの。やっぱ、熱い料理って美味いからな。こりゃ、冬にはたまらんメニューでっせ。もう春だけど。(笑)

うん。これはお奨めだなあ・・・と言いたいのだけど、一点だけ。

キャベツが不味い・・・

餡に一番多く含まれる具なんで、これはけっこう致命的だな。(^^;
良くないキャベツにありがちな、かび臭い土の匂いっていうか、ああいうのがすごく強く出てる。
なので俺は、なるべく先に大きなキャベツは食べてしまって(お~不味(^^;)、それから残りの具とラーメンをゆっくりいただきましたよ。

そこさえ解決すれば、お奨めメニューなんだけどなあ。残念。

090331_232737.JPG今日もフタバ@アットカフェにお泊りです。2日連続。(^^;

いやあ、昨日は家に帰れるはずだったんだけどなあ。

昨日、某社から当社のホスティングサービスに切り替えたお客さんからメールの送信ができないって連絡があって、間に入ってる代理店の人経由で状況を聞くんだけど埒あかず。
直接エンドユーザに電話してくれって話になったので仕方なく対応。ま、直接電話したら 3分で原因判明したけど。(笑)

どうも、Outbound Port25 Blocking の関係で、SMTP ポートは 587番を使うようメールクライアントが設定されているようだ。

「そういえば、プロバイダから新しい設定じゃって言われて、そういう設定したわ。」

もう、そういうことは最初に言ってもらわないと。(^^;
普通に 25番使ってるのかと思って、587番開けてないサーバに突っ込んじゃったよ。

ということで、急遽サーバ設定変更の対応が発生したのである。
「この時間だと、秘密基地(事務所)行くの面倒くせぇ・・・フタバから対応しちゃお」となった次第である。お仕事USBセット持っててよかった。
んで、メールサーバ設定が終了した後は、ついでに別のお客さんのCGIの修正作業もしちゃったのである。

しかし、今夜の席は一番奥で、まわりに気兼ねなく仕事ができたんでよかったんだけど、パソコンがぼろすぎ。
すぐファイルエクスプローラが固まっちゃう。(^^;
マウスの右クリックの反応もおかしいし。(^^;ちょっとイラっときたな。
この辺の設備の当たりはずれがなくなるといいんだがなあ。フタバも・・・(^^;

ま、常駐仕事も昨日で終わったので、しばらくネットカフェのお世話になることもなさそう。20世紀少年、13巻までしか読めなかった。(笑)

このアーカイブについて

このページには、2009年4月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2009年3月です。

次のアーカイブは2009年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。


月別 アーカイブ

電気ウナギ的○○ mobile ver.

携帯版「電気ウナギ的○○」はこちら