オートバイ: 2012年5月アーカイブ

20120429_ouza1.JPG 20120429_ouza2.JPG 20120429_ouza3.JPG
一昨日の上関ミニツーリングの補足。

すごい山道に入って酷い目にあったという話をしたが、実は、その道の突き当り、皇座山山頂の 1km ほど手前に、ちょっと廃墟好きの心を刺激するような観光ポイントがあるのである。

それが「皇座山稲荷神社」だ。

細い山道をぐだぐだ走っていい加減心が荒んでいるところに、急に広い駐車場と公衆トイレ、ベンチといった施設が目に飛び込んでくる。
そして、その先にそびえる大鳥居。
高さは 5~6mといったところか。
まったく周りに民家もなにもない、寂しい道の果てに突然こんな大鳥居が立ちはだかっているのだ。マジ、ちょっとびびるよ(^^;
「うわぁ~、なんか、変な宗教施設に迷いこんじゃったかな、俺(^^;」とか思ったもん。

どうも、この鳥居は昭和55年頃に建てられたようだ。
32年前だな。あまりちゃんとメンテナンスはされていないようだ。薄汚れている。

何か、この日は天気も悪かったし、変な物の怪が出てきそうなイヤな雰囲気の中、勇気を出してその先に進むと、今度は鉄製の鳥居が3つ並ぶ。
完全に錆びて、一番奥のヤツなんか今にも朽ち果てそうだ。完全にほったらかしなのね。
その鳥居の先には広場のようなものがあるが社は見えない。

更に先に進むと、井戸らしきものがあり、その先にお稲荷さんの石像と連続した鳥居が。
「もしかしたらこの先に社があるのかな?」と思ったが、この道は下ってて、帰りに登ってくるのが大変そうなのでこれ以上散策するのはやめておいた。(この日はライダーブーツだったんでね)

いやあ、ホント、曇ってるってのもあったけど、なかなか不気味なミステリースポットでしたよ(笑)
ググってみると、どうも商売繁盛の神様みたいだけど、いやあ、何か、そういう運気を全部吸い上げられそうな雰囲気だったけどね(^^;

ホント、まったく人気がないので、若いカップルは青姦するのに良いかもよ!
そして、お稲荷さまの怒りを買って不幸になってしまえ!!!はぁはぁはぁ・・・

あ、すみません。奔放な性生活をおくる若者にちょっと嫉妬心が・・・(^^;

ま、近くの廃墟好きの人は、ちょっと見てみてもよろしんじゃないかねえ。
皇座山の「皇座」は、柳井沖での源氏との戦いに敗れた安徳天皇が山を越えて赤間関へと逃げていく途中、休憩をされた(皇が座して休まれた)ということで名付けられたものなので、ちょうど今が旬の「平清盛」とも関係あるしね!(笑)
20120429_kaminoseki1.JPG 20120429_kaminoseki2.JPG 20120429_kaminoseki3.JPG
一昨日は、次男坊の野球チームの練習試合が午前、午後とあったのだが、うちの息子はベンチウォーマーで特に見所も無いので(^^;、最初の試合だけ塁審をして、午後からは仕事をしに帰らせてもらった。

ところが、前の晩からどうも SQL Server のインストールがうまくいかんなあと思ってたのが俺の誤解で、どうもそれは正常に終わってるってことが判明したので、取り敢えず急いでやることがなくなった(^^;
試合に戻っても、この日はお父さん方もたくさん来られてたんで手伝うこともそうないだろうと、ツーリングに出ることにしたのである。なるべく GPZ のエンジンをかけてやりたいんでねえ。
もっとも、夕方には息子を迎えに行かないといかんので、ごくごく近場を走るミニツーリングに。自転車でいえばポタリングみたいなもんだね(笑)

この間から山方面ばかり行ってたので、この日は海に。

国道437号線で大畠まで出て、そこから国道188号線を走って柳井に入り、ビジコム柳井スタジアムの手前を左折して県道72号線へ入った。

目的地は上関である。

いつもは平生町から県道23号線を走って上関に行くことが多い。というか、その道しか知らなかったのだが(^^;、昨年、少年野球の上関大会に子供を送っていく時にこの道を通り、ああ、こっちにも良い道があるのねって気になっていたのだ。
まだ道路の拡張工事をしているようで、途中道が細くなるのだが、片側1車線の道がほどよくカーブしながら続き、なかなか楽しい。
まあ、正直言えば 23号線の方がずっと海沿いを走ってて景色はいいけどね。(72号線はけっこう山の中に入るので、盆地育ちの俺には面白くない)

途中で「室津半島スカイライン」の看板を見つけ、矢印で示された山道に入ってみたが、何がどうスカイラインなのかわからない単なる山道だった(^^;
途中、海の景色を楽しめるようなところは一箇所しかなく、あとは雑木林に囲まれた(一応舗装はしてあるが)山道が続く。
それも、1000ccのバイクじゃ、その車体を持て余すような細い道である。
もう一度言うが、こんな雑木林に囲まれ下界の景色が楽しめない道を「スカイライン」などと呼んでもいいのかい?(^^;;;

しかも、皇座山山頂近くから海側に降りる細い道を選んだら、これがこの間走った県道130号線(本郷周東線)より更に酷い道で(^^;、いやあ、もう、冷や汗たらたら垂らしながら下りましたよ。
上関町民グランドのところに出た時はホントにほっとしましたねえ。

まあ、そんなこんなで距離的にはたいして走ってないのに思いの外時間がかかり、結局家に帰って次男坊を迎えに行った時には練習も既に終わっておりました(^^;;;

総走行距離はたった 90kmでした(^^;

<追記>
そういえば最近、上関に行くときっていつも曇ってるなあ。
原発反対派の俺には美しい海なんか見せてやるもんか!っつう上関住民の怨念?(^^;

このアーカイブについて

このページには、2012年5月以降に書かれたブログ記事のうちオートバイカテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブはオートバイ: 2012年4月です。

次のアーカイブはオートバイ: 2012年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

電気ウナギ的○○ mobile ver.

携帯版「電気ウナギ的○○」はこちら