shinoda: 2022年4月アーカイブ

岩国市から何度か「風しん抗体検査」のお知らせが届いていた。

どうも、1962年4月2日~1979年4月1日生まれの「男性」は、公的な予防接種が行われていなかったため、風疹の抗体の保有率が低いそうなのである。
で、今年 43~60歳の間の男性は、公費で「風しん抗体検査」と「風しん予防接種」が受けられるそうなのだ。

20220423_fushin.jpg
そのお知らせがこの間俺のところにも届いた。いや、なんか去年も届いたような。うーん、もしかしたらその前の年も?

俺は病院に行くことがない。いや、なかった。結婚してから嫁さんに言われて本当に体調が悪いときは行くようになったが、それでも予防接種とか健康診断とか、そういうので積極的に行くことはない。習慣の問題なので仕方ない。今までの俺なら、市からの封筒をゴミ箱にポイして終わっていた(^^;

が、最近、仕事で月に何度か地元の診療所に顔を出すようになったので、そのついでに「風しん抗体検査」を受けてみたのである。

検査費用はクーポンにて。
採血してもらい、結果は数日後に出るとのこと。で、先日電話があった。

陰性であった・・・。つまり「抗体を持っていない」ということ(^^;

G/W開けの週末に予防接種に行くことにした。接種費用 10,420円はクーポンで(笑)。

いやあ、問診票に「今までに予防接種を受けたことがある」「風しんにかかったこともある」と書いたんだけど、大嘘であることが判明した(^^; いや、正直、覚えてないからなあ・・・(^^;

しかし、検査も受けてみるもんやね。

「感染を拡大させないためには、社会全体が免疫を持つことが重要」ということなので、わしら世代のおっさんたちは是非。
この一ヶ月で、31匹のピクミンを野に放った。
墓碑銘代わりに、ブログに記録しておく。

いや、墓碑銘はおかしいか(笑)。野に放っただけで、殺処分したとか、そういうんじゃないんで(^^;

20220428_pikmin1.jpg【2022/3/19 に野に放ったピクミン】
桃エキス(桃) 624
黃市民B(黃) 5,054
愚民A(黃) 8,459
羽市民A(桃) 22,891
青色変人(青) 3,874

【2022/3/22 に野に放ったピクミン】
ブルー星人(青) 9,245
キラーマン2号(黃) 3,198
赤森たけし(赤) 4,743

【2022/3/24 に野に放ったピクミン】
市民2(白) 19,223
トラブル王(赤) 10,061
日積キャンパー(赤) 3,372

【2022/3/30 に野に放ったピクミン】
黒い肉棒(黒) 4,704
道端玄白(白) 17,607
黄バミ(黃) 4,120
森下きいろ(黃) 3,047
シーマン(赤) 22,829
ミサイル十四号(黃) 14,568

【2022/4/11 に野に放ったピクミン】
球児(青) 7,443
森田ぬけ作(黃) 23,486

【2022/4/15 に野に放ったピクミン】
海野あおい(青) 8,179
ファイアマン1号(赤) 7,581

【2022/4/17 に野に放ったピクミン】
小市民ピンハネ(桃) 15,862
紫キャンパー2号(紫) 8,611
桃市民B(桃) 18,626
無趣味(紫) 10,336

【2022/4/21 に野に放ったピクミン】
黃村拓哉(黃) 25,956
黃太郎(黃)25,716

【2022/4/22 に野に放ったピクミン】
キラーマン(黃) 18,812
森林組合員A(黃) 23,827

【2022/4/24 に野に放ったピクミン】
柳井田川付近の白ピクミン(白) 6,250
悪魔族(黃) 25,171

今回はなんか妙に黄色いピクミンを手放したなあ。
31匹中の12匹が黄色いピクミンである。

あまりバランスが悪くなってもいやなんだけど、今の各色毎のピクミンの数がどのくらいかって、一発で見れる機能ってあるんかね???(今まで何匹育てたかの一覧はあるんだけど)

4/19日夜の周防大島釣行のつづき。

鹿家港で全然駄目だったので、そのまま橘東和線を西に走り安下庄港へ。

20220419_agenosyou1.jpg
港に着いたのが 22:55。この日の東安下庄の満潮時間が 23:09なので、もう、完全に潮止まりタイムである。ま、それでも中潮なので多少流れはあるんだけど、岸壁に数尾のボラがゆらゆらと身体を揺らせながら庭の池の鯉のように口をパクパクさせている異様な光景。まるで魚が釣れる感じ無し(^^;

しかし、俺はなんとしても釣りたいのである。サイズなんかどうでも良い。

そういうときは、潮が流れている時合よりも、水位があることのほうが重要だ。潮止まり時間にはなかなか良いサイズのものは釣れないが、干潮差の大きい周防大島では水位が高いときの方が魚影は濃い。例えば干潮から満潮に向かう時合よりも、満潮時の潮止まり時間の方が「サイズを気にしなければ」釣れる可能性は高い・・・というのが昨年、島内 80ヶ所以上のポイントでアジやメバルを釣った俺の経験則である。

逆「く」の字に曲がった防波堤で、早速アジリンガーProを投げ込んでみると、すぐにアタリあり。しかし乗らない。俺はワームを「TICT メタボブリリアント 1.5" 銀粉オキアミグロー」に変更。昨年、メバルを釣りまくったワームである。

何投目かですぐにヒット。なかなかの引きである。グイグイくるやつを巻き上げてみると・・・13~14cmほどのメバル。小さっ!ライトタックルなので、このサイズでもゲームを楽しめる(笑)

しかし、今シーズン初メバルである(笑)
いつもならリリースする子供メバルサイズなのだが、猫へのお土産にキープ。

そして、結局、こいつがこの夜の一番のビッグサイズであった(笑)

20220419_agenosyou2.jpg
アジを狙ってワームを「reins アジアダー 復刻メロンソーダ」に変更したのだが、ここから子供メバルどころか、赤ちゃんメバルラッシュとなる(^^;

23:15、23:19、23:22、23:29と立て続けにメバルがヒットしたが、どれも 10cm以下の赤ちゃんメバルである(^^;;;

まあ、潮止まりなんでこんなもんだろう。やっぱりサイズのいいヤツを狙うなら潮の流れている時合でないと。でも、しっかり遊ばせていただいた。サンキュー、ベビーメバルたちよ。ベビーメタルみたいやな。

結局、23:29の赤ちゃんメバルを釣り上げたところで納竿。満潮からの引き潮の時合が周防大島では一番良い釣果が期待できる釣れ釣れタイムなのだが、翌日も普通に仕事がある。俺は真面目な社会人として、翌日のしごとの段取りを頭の中でシミュレーションしつつ帰路についたのであった。
20220422_hirogin.jpg今日、昼休みに広島銀行大竹支店に行ってATMで現金を引き出したんだけど、さて、お金を入れる封筒が見当たらない。

隣のATMが空いていたのでチラっと覗いて確認してみると、やっぱり封筒はない。
よく封筒が補充されていないってことはあったけど、封筒を入れてあるポケットすら無い。

ええ?なに?なに???と思ったら、横のパーティションに「現金封筒の設置終了のお知らせ」の貼り紙が・・・

4/17(日)から封筒を置くのをやめたようだ。

「持続可能な開発目標(SDGs)」の達成に向けて・・・だそうだ。

まあ、時代の流れだから仕方ないけど、世知辛い世の中になったねえ・・・(^^;;

ネットで「reins アジリンガーProが釣れている」という情報を入手したので、早速 point 岩国店で「瀬戸内ウグイスGS」カラーを購入。今年1月16日以来、実に三ヶ月ぶりの周防大島での釣行となったのである。

21:30に家を出て向かったのは「鹿家港」(ししのえこう)。

この日の満潮は 23:09(東安下庄)。22:10頃に現地に着いて、それから満潮の前後 1時間ずつを爆釣で楽しもうという計画である。
港内の常夜灯の下で竿を出すときは、時合より水量が大事・・・というのが今までの経験で出た私的ノウハウである(笑)

・・・が、この日の鹿家港は全然駄目だった。

20220419_shishinoe1.jpg
予定通り 22:10からいつもの突堤の先の常備灯の下でロッドを振ったのだが、突堤の先を囲むように海藻がぎっしり生えていて思うように投げられない。
十分気をつけて釣ったので引っかることはなかったが、つまりそれだけ恐る恐る消極的な攻めしかできなかったということ。

さっさと移動すればよかったのだが、これが(釣りあるあるだが)「もう移動しよう」と思うと、なにやらグイグイあたりがあるのだ。まあ、ベラっぽかったけど(笑)
一度は、足元まで寄せてきたワームに、赤ちゃんメバルが二度、三度とアタックをかけてきたのがはっきり見えた。ただ、ワーム(アジリンガーPro)が魚体に比べてでかすぎてフッキングまでには至らず(^^;

そんなこんなで22:40頃まで粘ったんだが、流石に30分これでは・・・と諦めてやっと移動。

船越漁港を覗いてみたが、アジを狙える突堤には 3~4人の釣り人の姿が・・・。途中の道すがらも、道端から仕掛けを投げる若者たちの姿を目に・・・
平日の夜だというの釣りとは・・・仕事せえよ、仕事を!あるいは明日の仕事の準備を!カスが!!・・・などと思いつつ、俺はまた釣り場を求めて移動するのであった。

広島で打ち合わせしたときはだいたい八丁堀の丸善で本を買い込んで帰るので、ついでに近くの「むさし 胡店」で「若鶏むすび弁当」900円也を家族の分も一緒に買って帰ることが多い。

20220321_musashi1.jpg
カープの試合を観に行ったときも、スタジアム店にまだ残っていれば買うんだけど、だいたい俺はプレイボール直前に行くことが多いので売り切れている(^^;;。そんなときは試合を観れるワクワク感も30%くらい減になる。いや、早く行けばいいんだけの話なんだけど(笑)

胡町店に寄るのは、だいたい 15~16時くらいの間が多い。17時頃行くとさすがに売り切れてることが多いんだけど、15時すぎならほぼ売り切れてないし、列に並ぶこともない。まあ、一人、二人並んでることはあるけど。

ま、そんな感じなんで、3/21(月)に昼一でお客さんのところで作業をした帰り、まだ16時前だったので俺はむさしに向かったのである。

そしたら、なんか、長蛇の列が・・・

そして、通りすがりに店頭販売の棚をチラっと見ると、若鶏むすび弁当売り切れてるやん!!

そうだ!!俺は思い出した。数日前、「人志松本の酒のツマミになる話」(フジ)で、原晋氏(青学駅伝部監督)が若鶏むすび弁当を絶賛し、他の出演者も「広島に行ったら絶対食べる!」「わざわざ自ら買いに行くこともある」などと更に持ち上げていたのである。

20220321_musashi2.jpg
あの影響だ・・・このミーハーどもめ・・・と俺は苦々しい顔でスルー・・・したのだが、やっぱり諦められなくて30分後にもう一度様子を見に行くと、まだ10人くらい並んでる。そして、棚の上には若鶏むすび弁当が復活している!!

俺もすぐに列に並んだ。10分ほど経ってやっと注文できたが、弁当が出来上がるのは 30分後だと言われる・・・
仕方ないのでパルコの楽器店とか行って時間をつぶし、17:15頃、やっと若鶏むすび弁当が我が手に!!

原監督!若鶏むすび弁当を愛しているのはわかる!でも、もう人気番組で紹介するのはやめてくれえ!!(^^;;

<追記>
この日の列の中に、俺よりちょっと上の年齢の夫婦がいたんだけど、旦那のほうが混んでることに対してずーっとブツブツ文句を言っててほんとに不快だった。奥さんは黙ったまんまで全然旦那を注意しようとせん。

調子に乗ってこの糞オヤジ、注文に少し時間がかかっている人に聞こえるように「はよ注文すりゃあええのにのお」とか嫌味を言うてけつかる。それも奥さん、スルー。うちの嫁さんなら「やめんか、ぼけ!」ってすぐに旦那(俺)に注意してるで。嫁さんも駄目だわ。

ほんま、帰りに事故にあって死ねばいいのに、この夫婦・・・ってマジで思ったわ。
愛用の絵の具がサクラクレパスの固形水彩絵の具「プチカラー(Petit Color)」だという話を書いた

岩国市内ではどこに売っているのかわからないので、広島市内で打ち合わせなどがあった帰りに、東急ハンズに寄ってバラ売りされている補充用絵の具を買うことがある。

まあ、実は、プチカラーを使うようになってもう何年か経つが、未だに使い切った色はなくて、補充用絵の具に交換したことないんだけど(笑)

20220417_petitcolor2.jpg
なので、ハンズで買う補充用絵の具も、実際に補充が必要なものではなく、好きな色や、今度描いてみようと思っている絵で使いそうなものとか、そういう漠然とした基準で選択している。

おかげで、一昨日 5色買ったのだが、その前に買った 4色のうちの 3色と被っていた(^^;;;

今回買ったのが、#061 ガンボージ(Gamboge)、#143 コバルトブルーヒュー(Cobalt Blue Hue)、#107 サップグリーン(Sap Green)、#117 オリーブグリーン(Olive Green)、#191 ローシェンナ(Raw Sienna)なのだが、そのうちガンボージ、コバルトブルーヒュー、ローシェンナが被っていたのだ。前回買った 4色のうち被ってなかったのは #067 ジョンブリアン(Jaune Brillant)だけである・・・

俺はあまり濃く色を塗らないし、書いているサイズもポストカード大のものが多い。そして何より「絵を描く回数が少ない」(^^;;;
そのため、上に書いたように、「何年か経つが、未だに使い切った色はない」。

この、被った色を使い切るまで生きていられるのかも定かではない・・・(^^;;;

高校生のときは一応美術部の部長をしてたんでたまに絵も描いていたが、社会人になってからはまったくと言っていいほど描かなくなった。

30歳過ぎてから仕事でお付き合いの始まった社長さんの描かれる絵が好きで(今もいただいた絵が玄関とリビングに飾ってある)、その影響で時々描いてみるようにはなったのだが、いやぁ、なかなか昔のように集中して描くというのが難しい。

今は、ニュースや映画を観ているときにふと面白い「顔」に出会ったら、それを水性ペンと水性絵の具でさっと描いてみる・・・ということをしている。

20220417_petitcolor1.jpg
その時愛用しているのがサクラクレパスの耐水水性ペンのピグマと、同じくサクラクレパスのプチカラーという固形水性絵の具である。
プチカラーの方は専用のパレットのセットがあって、12色セットの NCW-12 と、48色セットの NCW-48H を持ってる。12色セットはポケットにも入る大きさなので外で描くとき、48色セットは家で描くときと使い分けている。

上のように「集中して描く」というのが出来なくて、実際、一枚の絵を描くのにかける時間は 15~30分である。それで完成させる。その時間で描けなければ未完で残るだけだ(笑)
だから、描き方は「下書きなしで、いきなりペンでささっと輪郭線を描き、上から水性絵の具で着色して終わり」である。

描こう!!と思いついたら、即描いて塗れる道具が必要だ。「筆を洗うための水を汲みに行ったり」「使う色をチューブからパレットの上に出したり」という動作中に「描こう!!」という火が消えてしまうのである(笑)。俺だってちゃんと下書きから始めればもっと上手い絵を描くのだ!!でも、下書きなんかしてたら、下書き描いたところで絵を描く気が失せてしまうのである(笑)

だから、耐水性の水性ペンであるピグマ(乾くのを待たずに色が塗れる)と、チューブから出さずに即使えるプチカラー(+ウォーターペン)が最適である。

とりあえず、観始めたもの。

ナンバMG5(フジ)
 ヤンキーものは、やっぱ血が踊るな(笑)男子として(笑)

悪女(わる)~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?~(日テレ)
 今田美桜が可愛い(笑)若干ご都合主義だが、安心して観れる(笑)

元彼の遺言状(フジ)
 相変わらず綾瀬はるかは良い女だねえ。この出演陣で面白くないわけないよね(笑)

よだれもん家族(テレ東)
 大竹の演技力はいまいちだが、松尾とエマが上手いことフォローしてるな。面白い。

マイファミリー(TBS)
 多部未華子、きれいやな。ちょっと化粧厚いけど(笑)前半ダレた。後半面白くなったな。

まどろみバーメイド(テレビ大阪)
 カクテル、美味そう。カクテルの説明も良い。でも、なんか既視感・・・再放送じゃないよな?

どれも、第二話観てもいいかなって感じ。
6本観てハズレがないというのは、なかなかの当たり年か?(笑)。今まで、刑事物無しで満足いけるシーズンってなかったんだけど・・・

「吉祥寺ルーザーズ」と「クロステイル~探偵教室~」はどうしようか悩んでる。
出演者がどうもイマイチ感を漂わせてるんだよなあ。田中みな美とか鈴鹿央士とか。どうなん?

「シェアするラ!インスタントラーメンアレンジ部はじめました。」と「今夜はコの字で Season2」は多分観ると思うけど・・・

俺が観てないので面白いやつがあったら教えていただきたい。

もう先月の話だが、最近はめっきり俺と話をしてくれなくなった思春期の娘が珍しく俺に相談事を持ってきた。
何事かと思ったら「Wii に入れた DVD ディスクが出てこなくなった」というのだ。

そう。こういうハードトラブルのときこそ、男親の威厳が示せるというものだ。
俺は Wii を手にすると、その天板を二、三度バンッバンッと強く叩いた。そして Eject ボタンを押すと、DVDディスクは無事出てきたのである。
見よ!娘よ!!これが父の力だ!!

・・・が、娘の顔に満足の笑みは浮かばなかった。

どうも、DVDを正しく読み込まず、ゲームが出来ないようなのだ。そもそも Wii を使うのが数ヶ月、いや一年以上ぶり?その間にホコリが溜まったのか、スムーズなディスクローディングの動きを妨げる何らかの要因が発生してしまったようである。

しかし、娘よ安心するがいい。ここに中学生時代は月刊誌「ラジオの製作」を愛読していた父と、旧帝大工学部卒(現在院生)の兄がいる。
我々はドライバーを手に、Wii を分解していったのであった。

・・・ええと、とことん分解して、原因というか、症状はわかった。
DVD が奥まで入ったとき、本来はツメがカチっとはまって固定されるべき部品が、なぜかツメがはまるところまで動かないのだ。ディスクを抜いて手で動かしてみるとちゃんと動く。でも、ディスクをローディングするときにはうまく動かないのだ。ディスクを入れたままだと手でも途中で止まってしまう。

20220329_wii1.jpg
症状はわかった。しかしその理由は皆目検討がつかない・・・・

しかも、もう、元の状態に組み立て直すことは不可能である。分解しているときは、息子と「こんな簡単なことメモる必要はない」とどんどん作業を進めていったのだが、俺(元ラ製読者)も息子(元旧帝大工学部)も手にしたネジがどこのネジなのかも思い出せない。

そのことを伝えると娘は寂しそうであった。

しかーし、嫁さんがオークションで 800円の稼働品を発見。すぐ落札して、今、我が家の TV の横には二代目 Wii が無事鎮座しているのであります。父の威厳より母の威厳・・・

<追記>
リサイクル店のオンラインショップだと、「もう販売されていない貴重品」みたいに煽って 3万円とか無茶苦茶な値段を付けているんで、ネットで買うしかない田舎の人はだまされないように注意な。オークションなら 1千円で買えます。
「この間からパソコンから激しく異音がし始めた。」という話を書いたが、Amazon でノートPC用のCPUファンを注文すると、翌日には届いたので即交換作業を行った。

20220408_fan1.jpg
DELL Vostro 3590 くらいの大きさのノートPCだと、こうして汎用品が使えるので自前で修理が出来てええわぁ。まあ、その分、持ち歩く気には一切ならない重さだけど(笑)

昔と違って徒歩移動はほとんどないんで、普通に Vostro をカバンに入れて持ち歩いてるけどね。

で、交換。
ネジ 3本緩めて、電源コード抜いて交換するだけ・・・なので誰でもできる作業である。

ただ、DVDドライブの取り付け金具(?)を留めている銀色の小さなネジ 2個を誤って(振った腕が当たって)ふっ飛ばしてしまったので、それを探すのに少し時間を要したが・・・
というか、2個の内ひとつは、諦めて組み立てた後に発見され、もう一度分解/組立をする羽目になった(^^;;

まあ、というわけで無事交換が終了し・・・静かぁ~(笑)
早く交換すればよかった。こんなに世の中は静寂に包まれていたのか・・・

そういえば、熊毛のラーメンショップって閉店したの?

この間から二度ばかり行ってみたんだけど、二度とも店が閉まってたんで。
駐車場に入る道にも進入禁止のコーンが立てられていたし・・・。もし、閉店したんだとすると、わしら周東町人はラーショが食いたくなったらどうすればええんやぁ!!??

20220401_icchotei1.jpg
一度目は諦めて(改めて他のラーメン屋に寄る時間もなかったので)家に帰って自炊したが、二度目は時間に余裕があったので帰り道に「らーめん一丁亭 周東店」へ。

本当は久しぶりに祖生の「菜の花」のラーメンか、伊陸の「いかち・旨」のちゃんぽんにしようかと悩んでたんだけど、腹が減ってたんで途中で一丁亭見たらそのまま駐車場に車を滑り込ませてたわ(笑)

しかし、一丁亭のラーメンはカロリー高そうですからなあ・・・と思いつつも空腹には抗えず、豚骨魚介ラーメン 890円+焼めし・ぎょうざセット 470円で、計 1,360円という覇王の食事みたいな高級ランチに。
え?1,360円で高級とか笑える?いや、うるせえ、このエンゲル係数お化けめ!!

で、相変わらず豚骨魚介スープも美味いし(が湯葉みたいに表面で膜を張るという濃厚さ!)、焼めしもラーメン屋のチャーハンって感じで美味いんだけど、今回改めて思ったのが「餃子うめぇ~」ということ。
俺が考える(子供時代に珉珉餃子で餃子の味を刻み込まれた俺の舌に合った(笑))餃子の味やぁ~(笑)

これでは毎回「焼めし・ぎょうざセット」を頼むしかないじゃん!!
診療所の先生に怒られちゃうじゃん!まいったなあ。くすくすくす・・・

3月の中旬頃の話だが・・・

広島で打ち合わせをした帰り、釣り紳士の会のMイ氏と大手町で落ち合って、晩飯を食いに袋町方面へ突撃した。

そして、ラーメンが食べたいとワガママを言う俺をMイ氏が連れていってくれたのは「大衆鶏焼肉かけはし亭」であった。

焼肉???そう。名前のとおり地鶏の焼肉がメインの店なんだけど、鶏白湯スープを使った鶏そば(ラーメン)にも力を入れていて人気らしい。白湯系のラーメンは好きなので期待できるぅ!(笑)

20220316_umakaratorisoba.jpg
しかし、ランチ時ならいざ知らず、夜に行ってラーメンだけでも良いのか不安だったので、一応入り口で確認してみたのだが、ラーメンだけの客も大歓迎ということであった。
いやあ、夜には客単価の高いメニューしか用意されてなくて、ラーメンは焼肉たらふく食った後の〆でしか出しませんよというケチくさい店も世の中にはあるので、そういう意味では「かけはし亭」は客に優しい店だと思う。

で、Mイさんは一番人気の「鶏そば」を注文したのだが、俺はもちろん激辛系の「旨辛鶏そば」を(笑)
白湯系が好きと言っておきながら、結局激辛ラーメンかい!!というお叱りの言葉もいただきそうですが(笑)、そこに辛い麺があれば、食べずにはおられんでしょう!!

で、この「旨辛鶏そば」、真っ赤なスープなんだけど見た目ほど辛くはない。
いや、まあ、さすがに辛いのが苦手な人には厳しいかもしれないが、既に辛いものを食べすぎて舌が瀕死の状態の俺には「ピリ辛」って感じだな。

でも、鶏白湯スープの味はしっかり残っていて、なかなか美味い。
というか、最近「辛麺 華火」の激辛麺とか、ただただ辛い激辛物ばかり食べていたが、この「旨辛鶏そば」くらいの辛さが実際には一番美味しく感じることができるんかなあ・・・とも。

ただひとつ不満だったのは、チャーシューの代わりに入っている鶏ハム?いや、ただの胸肉?ま、その鶏肉があんまり味がしなかったことかな。鶏白湯スープには合いそうなんだけど、激辛スープには完全に負けてる感じがしたなあ・・・
この間からパソコンから激しく異音がし始めた。
(最初はディスプレイからしてるのかと思って、43"の巨大ディスプレイを分解してみたが違っていた

今メインで使っているのは DELL Vostro 3590 というノートPCである。購入してから 2年と2ヶ月経っている。意外に経ってたな。

CPU は i3-10110U、メモリ 8GB、SSD 256GB で税込 75,715円の安い構成で買い、あとでメモリを 32GBに増設。SSDも内蔵で 1TB追加した。
意外に低スペックのマシン使ってるのね?と思われるだろうが、まあ、Web システムの開発がメインだし、CPU やグラフィック関係のスペックはそんなに必要ではない。

それと、あんまり高い PC 買っちゃうと減価償却しなくてはいけなくて面倒なので我慢している部分も正直あるんだが(^^;;;
16年ぶりの Age of Empires の新作 IV が出たので買ってみたら、一番粗い表示にしても「ぎりぎり動く」感じでまったくプレイできなかったのは悲しかった・・・

で、異音の話に戻る。
最初は我慢してたんだけど、だんだん音がすごくなって流石に我慢の限界を超えた。
「ゲギョギョギョギョ・・・」とか「ブーーーーーン」とか「ガゴッ、ガゴッ、ガゴガゴ、ゴゴゴゴ」とか「パラパラパラパラ・・・」とか多種多様。それもけっこうでかい音。

20220407_vostro.jpg
むっちゃ俺開発中は色々な資料を開きっぱなしにしてるので、PCの電源を切るためにそれらを閉じると、また一から色々な場所にある資料を開くのが本当に面倒で、だからPCの電源切りたくなくてねばってたんだけど、流石に俺のねばり負けだ。もうこのノイズに我慢できん!!

・・・と、Vostro を分解。2年前にメモリ増設とSSD追加をしたとき以来だ。
底面の全部のネジを外して、さあ開けようと思ったが開かない。いやあ、悩んだ。
結局、俺が DVD ドライブを付けたままで底蓋を開けようとしていたのが敗因だった(^^;;。そうか、DVDドライブを先に抜かないと駄目だったか。完全に忘れてた。今度は忘れないようにしよう。

で、ノイズの原因であろうファンを見てみたが(なにせ、HDDもついていないので、こいつが唯一のノイズの原因。あ、DVDも怪しいけど、こっちは既に原因ではないのを確認済)、特にホコリだらけということもなく、エアダスターを当ててみるとクルクルと問題なく周る。

????・・・うーん・・・でも、ファン以外に有りえんからなあ。とりあえず Amazon でノートPC用のファンを注文。交換してみることにしたのである。

どうもディスプレイから異音がする気がするので、裏蓋を開けて確認してみた。

俺が仕事でメインに使っているのは、DMM.make の  43インチ 4K 液晶ディスプレイ(DKS-4K43DG3)。

2020年の9月に買って既に1年半以上使っているので、正直、もうこれより小さいディスプレイには戻れない。

TVとしては今どき 43" というのは大した大きさでは無いだろうが、PCのディスプレイとしては巨大である。まーたそんなことを書くと、「うちではもっとでかいの使ってる」「43" なんか大したことない」とか言うてくるアホが出てくるんだけど、でかいです(笑)

なにせ、最初使っていた机だとディスプレイまでの距離が近すぎて、43" の画面全体が目に入らないんで、机の後ろに自作の25センチくらいの奥行きの机(ディスプレイ台)を置いたくらいだ。
これでギリギリ視界全体になんとかディスプレイが収まる。

20220407_disp.jpgDMM.makeというメーカーはさすがに心配だったのだが、まあ、品質はなんとか許せている。
表示には不満はない。しかし、時々電源が勝手に落ちたり(1年半で10回くらいあった)、スピーカーから突然大きなノイズが聞こえたり(心霊現象か!!)、まあ、4万円台で 43" だから、このくらいまでは俺的には許せる範囲だ。神経質な人はやめておいたほうがいい。

まあ、そんな感じなんで、冷却ファンがちゃんと回ってないようなノイズが聞こえるようになると、ああ、またこの DMM.make 品質のディスプレイが・・・と思って裏蓋はぐったのだが、ごめんなさい(^^;。とんだ濡れ衣だった。冷却ファンなんかついてねえ!!

犯人はノートPCの方だった。

DKS-4K43DG3 は目に入る10数本のネジを全部外さないと裏蓋がはぐれないので本当に大変。
まあ、俺も大変な思いをして裏蓋開けたんだから濡れ衣は許せ、DKS-4K43DG3よ(笑)

このアーカイブについて

このページには、shinoda2022年4月に書いたブログ記事が含まれています。

前のアーカイブはshinoda: 2022年3月です。

次のアーカイブはshinoda: 2022年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

電気ウナギ的○○ mobile ver.

携帯版「電気ウナギ的○○」はこちら