オートバイ: 2024年8月アーカイブ

20240817_blinker1.jpg 20240817_blinker2.jpg 20240817_blinker3.jpg

ブレーキワイヤーが届き、いよいよ再びカブ50を公道に出す日も近い・・・ということで、面倒くさくてほったらかしていたウィンカーの結線も行った。

ノーマルのウィンカーは、フロントがハンドルカバーに取り付けられているためハンドル交換後にそのまま使うのが難しく、だから汎用のウィンカーを買って交換したのだ。
砲弾型のかわいいやつで(笑)、一応本体も金属製なので(安いのは、プラスチックに銀メッキってのがけっこうあるんだけど)そこまで安っぽくもないかなと思いこのウィンカーに決定。

ちなみに、最近流行りの LED ではなくハロゲン球である(笑)。まあ、そのへんが 4個で 1,930円という安さの秘密か?(笑)

以前からずっと後ろだけは取り付けてて、結線もして点灯することは確認してたんだけど、ウィンカーって 4つ全部ちゃんと結線されてないときれいに点滅せんけんね。
そして、今回、すべて取り付け&結線をしたので、これでやっと点滅してるところが見えるとウキウキしながら「さあ、点滅せよ!我がウィンカーどもよ!!」とウィンカースイッチ入れたんだけど・・・

点滅せんやん。右にスイッチを入れれば右の前後のウィンカーが点灯するし、左に切り替えれば左の前後のウィンカーが点灯。結線は間違ってないだろう。
薄々「リレーかな?」と思いつつも、そんなタイミング良く故障もせんやろ・・・と思っていたのだが、整備士をしている従姉の息子に聞いてみたら「そりゃリレーいね」と一言。「ほんまぁ?」と若干疑いつつも交換。リレーのせいだった(^^;

ウィンカー買ったときに、ついでに「もしものときのために」リレーも買っておいてよかったわ(笑)

YOKELLMUX(ヨケルマックス)というカー用品とか作ってるブランドのリレーで、単にオレンジ色してるのが格好良いなと思って買ったんだけど、従姉の息子整備士もよく使ってるリレーらしく、物は悪くないと。1個500円くらい。点滅速度も底のダイヤルで調整できので、LEDに変えたときのハイフラ防止にもなるって。

ま、何より、地味なカブのバッテリーまわりに色鮮やかなオレンジ色の部品が付いているのが格好良い(笑)
20240814_cub501.jpg 20240814_cub502.jpg 20240814_cub503.jpg

やっとTバヤシくんところに頼んでたカブ50のブレーキワイヤーケーブルが届いた。

早速交換。

ハンドルを外すときに部品間に挟んでしまって元のブレーキワイヤーを引きちぎりかけたんで、ネットで新しいワイヤーケーブルを購入したんだけど(カブ110用?)太くて取り付けできず。で、Tバヤシくんところに注文したんだけど、カブのケーブルにも色々あるようで・・・
ちぎれかけてたケーブルを見本に出して、やっとうちのカブ50に取り付け可能なケーブルを入手できた。

で、バッチリ取り付けはできたんだけど、アウターチューブの端を差し込むレバーの穴が小さくてしっかりはめられない。汎用のブレーキレバーなんでアウターチューブの穴がネジ式になって、そのネジ山の分穴が小さいようだ。まあ、これで使えなくはないんだけど、ドリルで穴を広げてみるか・・・

あとは、ウィンカーをちゃんと繋げば公道走れるな。

このアーカイブについて

このページには、2024年8月以降に書かれたブログ記事のうちオートバイカテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブはオートバイ: 2024年6月です。

次のアーカイブはオートバイ: 2024年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

電気ウナギ的○○ mobile ver.

携帯版「電気ウナギ的○○」はこちら