2020年9月アーカイブ

長い人生の中でも、目薬を買ったことなど一度か二度しかない。
それも、「キター!!」系の刺激ばかりをもとめた安いやつだ。

先々週あたりから目が異常に痒くなった。
それに、朝、目やににはなっていないが、なんかねばい液で上下のまぶたが張り付いて目を開けづらい感じ。

これまた、中学生の時に初めてメガネを作った時に行って以来の眼科を訪ねると、1時間半も待った後の診察で「なんかわからないけど、この二週間くらい、アレルギー関係で目が痒くなる人が増えているので、アレルギーを抑える目薬を出しときます(要約)」ということになった。

診断と薬代で 3千数百円。まあ、目薬はそこそこ効いた。

で、先週末に薬が切れた。まあ、もうそんなに痒みもなくなったし(病院行って薬をもらわなくても)いいかと思っていたら、月曜日は朝から猛烈な痒み。

でも、今週は1日休みをもらう予定もあるし、病院行って仕事を抜けたくないなあ・・・というわけで、昼休みに職場の近くのドラッグストアに行ってみた。

20200927_megusuri.jpg
色々目薬があって悩んでいると、若くてかわいい薬剤師さんが「お困りですか?」と寄ってきた。
素直にどの目薬を買えばいいのかわからないというと、近くにぶら下げてあったボードに書かれている Q&A を使って候補を絞り込んでくれた。

アレルギー性の痒みかもしれないので・・・と選んでくれたのは、880円、1,980円、2,480円の目薬三種。

たけぇ~。なんか、アレルギー性の痒みに対応してるのは高いらしい。
実際、安い目薬を見てみると、そもそも効能・効果に「かゆみ」がなかったり。

しかも、若くて可愛い薬剤師さんというのがいかん。これからなんかの拍子にお付き合い(男女の仲ね)が始まるかもしれないかもとか思うと、880円のやつにはできんだろう?
「ああ、とても素敵な紳士。身も心もささげたいわ。あ、でも、880円の目薬を選ぶなんてケチなのね。なんか冷めちゃった」みたいになってもいかんやん。

というわけで、1,980円の「ロート アルガード クリアブロックZ」を購入した。

すげえ、よく効く。以前、眼科で処方してもらったやつよりいいかも。

清涼感レベルってのがあって、クリアブロックZには「なし」と「4」の2種類があった。
「私はいつも『なし』です。4はけっこうすごいです。しばらく目が明きません」と可愛い薬剤師さんが言うので、「俺は4だな。入れた瞬間からカッと目を見開くよ」と男っぽさをアピールした。

いや、刺した直後のヒリヒリ感すごくて、マジで目が開かん・・・(^^;
うちのブログは MovableType(MTOS)を使っている。
バージョンはまだ 4系だ。

そんな古いバージョン!危ない!!とか言う人もいるが、サーバをしっかり守り、MTOS 自体にも適時手を入れていけば大丈夫。MTOS は Perl で書かれているので手も入れやすい(笑)

まあ、それはそれとして。

MTOS に新しい記事を投稿しようとすると、なんか、ひとつの動作をする度にログイン画面が開く。
例えば、新しい記事入力画面を開こうとすると、ログアウトしてるからログインしろと言われる。記事を書いて画像を貼り付けようとすると、ログアウトしてるからログインしろと言われる・・・の繰り返し。

これ、MovableType 関係のテーブル、具体的には mt_session が壊れてしまったために発生している。

今までにも、二回くらいかな~、この状態になったことがある。

復旧は簡単。

ネットで情報を探すと、phpMyAdmin を使って・・・という記事が多い。中には(よくわからず書いているんだろうけど)まるで phpMyAdmin が必須かのように書いている記事もある(^^;
いらん、いらん。phpMyAdmin なんかいらんよ。

シェル上で mysql コマンドで MySQL に接続して、コマンド一発よ(笑)

まずログイン。

# mysql -p -u root mt
Enter password:<内緒>

それから、一応試しに mt_session が壊れているか見てみようか。

mysql> SELECT * FROM mt_session;
ERROR 145 (HY000): Table './mt/mt_session' is marked as crashed and should be repaired

はい。やっぱ壊れてるね。そしたらテーブルのリペアが必要やね。

mysql> REPAIR TABLE mt_session;

これで終了。

もう、何度もログインを要求されることはない。まだまだ MTOS4、使えるぞ(笑)
TVでもしきりに「コロナな世の中なので、国勢調査は Web で回答を」と宣伝している。今回は国も強くオンライン回答を推しているね(笑)
コロナ禍じゃなければ、「一気にオンラインに移行してしまうと、調査員の仕事が・・・」みたいな話になって、「一応オンラインもできますけど、紙でもいいですよお」・・・くらいの感じだったかも?(^^;

前回は紙で回答したけど、未だに面倒くさかったなあと記憶に残っているほど面倒くさかった(笑)

いや、マジでオンライン回答、くっそ楽。
Web 画面に表示される質問にポチ、ポチとラジオボタン押して回答していくだけ。
文字入力なんかほとんどなく、さっさと進んでいく。

間違えた時も、前のページに戻ればいいだけなので非常に楽だ。

20200922_kokusei.jpg

国勢調査オンラインの Web ページをださいとか言うてるやつもいるみたいだが、とんだ素人である。あるいは他人を貶めることでしか自己表現できないやつなのか?(^^;

これ、素晴らしいデザインとは間違っても思わないが、決して「ひどいデザイン」ではない。(ひどかったのは、持続化給付金の Web 申込み画面だ(笑))

「今どきヘッダ部分に『文字サイズ 小・中・大』とかダサい」なんて言うてるやつは、「デザインの基本」がまったくわかってないんだろうね。Web 画面のデザインは本や雑誌とは違うのである。

俺は文字を「大」にしたし(笑)、色反転も試してみた。必要な機能なんだよ。ボタンも大きくて良い。役所のサイトはこれでいいんだよ。見た目よりも使い勝手。そこで「デザイン云々」と文句を言うてるやつこそダサい(笑)。というか頭悪い(笑)

あと、国勢調査に協力しないやつには政治を語る資格はないよ!
日本の現状を「まあまあの精度」で把握できるように、国勢調査にはちゃんと答える。こういう調査に協力せずに「今の日本は」なんて語ることはとんでもなく愚かなことですぞ(笑)
PDF24 Tools 無料で使いやすいオンラインPDFツール」というサイトはいいね。

3ページほどのPDF資料を職場から税理士さんに送る必要が出てきたんだけど、よく見たら間に1ページ、不要な資料が混ざっている。

自宅のPCであれば CubePDF Utility が入っているのですぐにその余計なページだけ削除できるんだけど・・・

プログラミング作業に必要なら、自分が日ごろ使っているエディタやファイルコンバータなどのツール類は好きにインストールしていいと言われている良い職場なのだが(そういうのに、無意味なほどに厳しい会社あるからね)、さすがに俺の会社の用事のためにソフトを入れるのはね。

というわけで、初めてWebサービスの「PDF24 Tools」を使ってみたのだが、割合使えるな、これ。

間のページを抜く(削除する)という機能はないので、まずは「PDF分割」でページをバラバラに。4つのPDFファイルに分かれたものをダウンロード。
今度はその中で必要な3ページを「PDF結合」の画面にアップロード。ここで、ページ順の調整もできるのでする。まとめてアップすると、最初はページ順がバラバラになっているからな。そういう意味では、あまりにページ数の多いものの統合は大変かも。

で、結合されたファイルをダウンロードしたら終わり。簡単。

しかし、こういう Web サイトをタダで使えるとは、ユーザの立場としてはいい時代になったものだ。

でも、こういうサイトの収入が広告に頼るしかないというのがなあ・・・。Web システムの開発の現場にいるものとしては、早く10円単位で簡単に課金できる決済の仕組みが開発されるといいんだけど・・・と思わずにいられない。
ふざけていると思われると心外だが、今日飛び込んできた竹内結子死亡のニュースについて書きたい。

俺は本当に悲しい。竹内結子は好きな女優だった。

20200927_takeuchi.jpg
彼女の代表作であろう「ストロベリーナイト」(2012)もよかった。低視聴率で評判も芳しく無かった「スキャンダル専門弁護士 QUEEN」(2019)も俺的には好きなドラマだった。

しかし、なんと言っても、一番好きだったのは 2002年放送の「ランチの女王」である。
全部録画していたし、何年か後にやった再放送も改めて全部録画してチェックした。
俺の TV ドラマ生涯ベストスリーにも当然入ってくるドラマだ。

ドラマそのものも良かったのだが、一番の視聴動機は当然竹内結子で、彼女の白いブラウスに黒いタイトミニのスカートというウェイトレス姿に月曜日の夜は身悶えした。

スタイル良いんだよなあ。あの足。おふぅ。

ああ・・・竹内結子主演で「ランチの女王2」を作ってほしかった・・・。40歳でもあの格別なウェイトレス姿を見せてくれただろうなあ・・・。本当に残念。

やはり自殺なのか?最近、芸能人の自殺多いね。

こういうのは連鎖するんだよな。自分ひとりの死では収まらない。結果的に他人を巻き込んでしまうということ。特に芸能人の自殺はそういう意味で自殺&他殺でもある。最後の最後に殺人犯として死ぬのは本意じゃないと思うので、生きててほしいなあ、ホント。

ちなみに俺の生涯ベストスリーのドラマは、「すてきな片想い」「王様のレストラン」そして「ランチの女王」である。(今のところね)
土曜日は家の用事と、サラリーマン時代の先輩と飲む予定があったので昼から広島へ。

休日に広島に出るのも久しぶりである。

20200919_soba1.jpg
買い物のために紙屋町界隈をフラフラしていたのだが、そういえば昼飯を食ってなかったなあと思い近くで飯を食うことにした。
この日は朝、書斎のレイアウトを変えるために ONU の電源を一度落としたら二度とインターネットに接続できなくなり、昼飯時を挟んで 2時間以上あれこれ対応していたのだ。そのため、昼飯も抜けてしまっていた。

というわけで、腹をすかせて暖簾をくぐったのはシャレオ内にある蕎麦屋「羽前そば道場 極(きわみ)」である。
ずいぶん前に一度来たことがあるような無いような・・・
かすかな記憶をたぐりながら席につく。

とりあえず酒である(笑)

メニューを見ると、この時間(15:30 頃)は「卵焼き」などの酒の肴になるサイドメニューは一切やっていないようだ。
この時間帯のスタッフは、蕎麦は茹でれるが調理は出来ない人ばかりなんだろうなあ。だし巻き卵とか焼き鳥とか、蕎麦屋の肴も目当てだったが仕方がない。

酒+突き出しの一品で 500円というのがあったのでそれを注文する。
酒は蕎麦焼酎の「雲海」をお湯割りで。

蕎麦焼酎は(紫蘇焼酎ほどではないが(笑))好きではない。もちろん飲んだことはあるが、あまり香りとかよくわからないので興味が無いという感じだ。
しかし、蕎麦屋で飲むとなんか美味く感じるな(笑)

最初は酒だけと思っていたが、胃が刺激されたせいか、また空腹感が蘇ってきた。

「板そば」780円を一枚。

20200919_soba2.jpg
ちなみに、「板そば」というのは山形の蕎麦のようだ。初めて知った(笑)。会合などの〆に食べる縁起物の田舎そばのようだ。
田舎そばにしては蕎麦殻の黒いつぶつぶとかはあまり目立たなくてきれいだし、品のある味だな。というか、あまり香りがない。店のメニュー用に洗練しすぎたのか?(^^;

それに、バリカタラーメン並に麺が固い。いや、もう、腰があるというレベルじゃないやろ(^^; 固すぎて啜れんがな(^^;;; ゴワゴワや(^^;;;

家に帰ってブログを検索してみたら、やっぱりちょうど 9年ほど前に訪店していた。そして、その時の感想も「蕎麦を持ち上げてもすっと麺がのびないくらいのガッチガチ。蕎麦通じゃない俺には啜りにくいほどだ(^^;おかげであんま喉越しを楽しめなかった。」であった。

今度行くことがあったら、温かい蕎麦を頼もう(笑)
そうか(笑)

VB.NET で DBNull を String 変数に代入するときは、ToString() でよかったのか(^^;;;
(あ、もともと DB からも文字型として読み込んだデータの話ね。もちろん数値型のデータは ToString してたよ)

例えば、dt As DataTable に DB から取得した値が入っているとして、それを a As String な変数に代入する際、例外発生を回避するために、

Dim a As String = if (IsDBNull(dt(cnt)("namae")), String.Empty, dt(cnt)("namae"))

とかやりよったわぁ。

Dim  a As String =  dt(cnt)("namae").ToString()

でよかったのね(笑)

ToString メソッドは、DBNull だったら空文字に変換してくれるのか。なぜか、Nothing を渡すものだと思ってた。

ということで、わざわざ If 文で置換してやらなくても、とりあえず(元の変数が String 型だろうが関係なく)ToString() して代入というのがコーディングも簡単でいいね。

早く教えてくれなきゃ(笑)
この四連休は、土曜日に用事があって広島に行った以外は、ひたすら家でプログラムを書いてた。

20200922_yuu1.jpg
(7~8月に作成するつもりが、常駐案件が始まってしまったので時間が取れず(^^;)あまりに俺の仕事が遅いために土曜日に納期調整が入り(^^;、おかげで今日の 15時過ぎに Web デザイナーさんに作業指示を出したところで一段落ついた。続きはまた明日の夜から。納期調整なかったら、今もまだひたすらプログラミングだった(^^;;; ほんと、すみませ~ん(^^;;;

というわけで、せっかくの連休・・・なんもやってないし、こうなったら釣りだな・・・と(笑)

なにせ、通津港や由宇港、大畠港といったポイントまで車で 15分という恵まれた場所に住んでるんだから釣りしないとな(笑)

ただ、ずっと机について仕事してたので腰が重く、うだうだとだらけた格好で YouTube などをチェックしていたら 16:00を過ぎてしまった。
やっと釣り道具を車に詰め込み車を出したのはその 20分後。由宇港に着いてリグを準備して実際にロッドを振り始めたのは 16:45 頃であった。

この日、この辺りで潮が流れていたのは 13:40~16:10まで。干潮が 17:50頃なので、まあ、つまり魚が餌を食ってない時間帯。釣りをするには不利な状況だったんだけど、釣りをする人はおわかりになるでしょう。ロッド振ってるだけでも楽しいんで(笑)。

で、振り始めて最初の数投。小魚が興味本位にワームをつついている時のコツコツとした当たりすらなし。
「こりゃ、今日は素振り練習だけして帰ることになるか?」と苦笑いしつつ投げた何投目か。
ブルル、グーン、ブルル、グーンと二度ほど強い当たり。でも、そのあと軽くなったんで、ああ、フグにワームを食いちぎられたな・・・と思って巻き取ってみると・・・

鉤をポッキリやられている・・・(^^;
重めのデルタヘッドジグに 2.5" サターンワームを付けてたんだけど、もうその姿はどこにも(^^;;;

でも、これで、多分フグだと思うけど魚がいることはわかった(笑)
フグでも良い。なんか釣り上げれば素振りだけして帰るよりは気分がいいだろう(笑)

ということで、小さな魚でも飲み込みやすいように、リグを 1.8g の丸いジグヘッド(フックサイズは小さめの 6)に替え、ワームは INX.label の「稚魚シャッド Baity」の 1.8"。しかし、カラーは「稚魚ブルー」という青色である。
今まで、赤、白、緑、茶、オレンジと、色々な色のワームで魚を釣ってきたけど、青だけはない。いや、ハードルアーであれば青いプラグやジグなどで釣果はある。しかし、青いソフトワームだけは、今までに購入して使ってみたことは何度かあるが、それこそ当たりすら無いというレベルの惨敗ばかりだったのだ。

今日も、やはり最初はそのとおりだった。

20200922_yuu2.jpg
鉤を折られたあたりに投げてみるが全然当たりがないのだ。やっぱ青はだめかぁ~と諦め始めた頃。
ちょっと遠くまで投げて、ゆっくりと、本当にゆっくりとスローリトリーブ。ときたまロッドの先を振ってアクションを与えつつ巻き上げていると、ブルンブルンと当たり有り。ワンテンポ待って合わせるとしっかりフッキングした。

青いワームで初めての釣果やぁ~!!

相手は 17cm ほどのカサゴであった。
人間が食べるにはギリギリのサイズだけど、猫へのお土産としては十分だろう。
俺は狂ったように喜ぶ猫の姿を早く見たくて(いや、ホントに『本物の魚』を見ると猫の興奮度 MAX なのよ。本能かね?(笑))、わずか 30分で納竿としたのであった。

ああ、でも、30分間でもリフレッシュできた。釣りはやっぱり楽しい(笑)
今年はコロナ禍のために、コンサートを2つカープ観戦のチケットが全部払い戻しになった。

そして今月、楽しみにしていたもうひとつのイベントが中止に。

「徳山駅前ビアフェスティバル2020」である。

20200826_ticket1.jpg
2020/09/26(土)に徳山駅北口駅前広場で開催予定だった。

前売 3,000円で山口県内のクラフトビール飲み放題のフェスである。飲み仲間のN◎君と参戦予定だった。

我が岩国のアーチブルワリーも 3銘柄出品予定であった。あ、由宇町のマイヤーブルワリーも。由宇にブルワリーあったんだ。

去年もやってたんだけど、仕事の用事があって行けなかったので今年は楽しみにしていたのだ。
屋外で開催されるイベントだから、コロナ感染リスクも低いと思ったし。

しかし、8/26に中止が決定。購入していたチケットは払い戻しとなった(^^;;;

残念・・・

このチケットの写真を見てもらえればわかるように、整理番号 3と 4である。俺らの前には二人しか前売り券を買っていなかった。
俺らの力の入れようもわかろうというものだ・・・(笑)

10/11(日)には山口市の井上公園で「第8回湯田温泉酒まつり」があるんだけど(まだ中止にはなっていない)、さすがに山口市は遠いな・・・
車で行ったのでは飲めないし(笑)
一昨日は、(今のところ俺の小遣いで運営されている(笑))岩国市内の某スポーツ競技団体の Web サイトのサーバ証明書の更新を行った。
SecureCore,Inc.の CoreSSL という格安サーバ証明書である。年間 1,650円だ。

わが社では GMOグローバルサインやデジサートなど大手の企業向けサーバ証明書を販売している。一年間有効の証明書が何万円もする。「なのに自分のところは 1,650円の証明書を使っているのか!!?」と怒る人がいそうだが、的外れである。

この CoreSSL の認証方式は「ドメイン認証」である。
ドメインの登録者のメールアドレスでのやり取りだけで発行される証明書である。だから安い。発行に手間はかからないし。

一応、「そのドメインの管理者が申請していること」だけは保証されている。しかし、その「管理者」が例えばその会社の人間なのか?どこの誰兵衛なのかは保証されない。

どういうことかというと、例えば microsoft_soo_eigyosyo.jp という、「マイクロソフト祖生営業所」というマイクロソフト社の関連会社のものみたいなドメインがあったとして、「ドメイン認証」のサーバ証明だと、このドメインを申請したのがなんという会社なのかまでは保証されない。
なので、https://microsoft_soo_eigyosyo.jp/ というオンラインショッピングサイトがあっても信用できない。

まあ、つまり、「Chrome なんかに怪しいサイトって表示されないためだけに使用する証明書」みたいな感じやね。だから 1,650円なわけ。そして、うちの場合は不特定多数に Web サイトで何かを売りつけたりするわけではないので、この証明書で十分なのだ。

次が、「企業実在認証」。これは、サーバ証明書を発行する会社が、電話帳などを使って調べた電話番号に電話をして、申請してきた人が本当にその会社にいる人なのか?その人が本当に申請したのか?などを調べてからサーバ証明書を発行する。
まあ、電話を乗っ取るのはなかなか厳しいので、通常はこれで 100%近い信頼はおけるだろう。うちで販売しているのはこのタイプ。だから年間数万円という値段になる。

さらに、申請してきた会社の住所を登記簿などで調べて書類を郵送し、ちゃんと届けば認証する「EV 認証」。これは事務所がちゃんとあるのかまで調べるので、「この会社はちゃんと事務所もある。そこで人も働いている。詐欺をするためだけにつくられたペーパー会社ではないようだ」ということを証明でき、「じゃあ、安心してこの会社のサイトでショッピングできるね」となる。値段は企業実在認証の倍くらいするけど。

で、話を戻すが、この俺の小遣いで運営されているサイトだが、将来的には大会のエントリーをこのサイトからしてもらおうと考えている。
じゃ、証明書を年間何万円もするやつにしないと!!・・・って?いや、それは大丈夫。上に書いたように、まったくその会社のことを知らない人にも信用してもらうためには企業実在認証が必要だけど、うちのサイトはまず「今度大会やりますから、Webサイトから申請してね」という具合に主催者から連絡をする。
つまり、Web サイトの閲覧者には主催者がわかっており、「証明書で証明」しなくても実存証明にはなっているのだ。

というわけで、あなたのサイトにあった証明書を!(←なんの宣伝?(^^;)
VisualBasic は文字列補間(変数補間、変数置換)の機能がないので、ある文字リテラルの中に別の変数の値を埋め込もうとすると、

Dim day  As String = "13"
Dim text As String = "死の数字は" & day & "です"

のように、&(+ でもいいのか)で変数を連結してやる必要があったのだが、今のバージョンだと、

Import System.Text
Dim day  As String = "13"
Dim text As String = $"死の数字は{day}です"

のように、文字列内に変数を埋め込むことができる。
文字列を囲むダブルクオーテーションの前に、$(ダラーマーク)を置くことで変数を挿入できるようになる。(System.Text のインポートを忘れずに(笑))

他の言語(C, Perl, PHP, Python...)だと文字列補間はできて当たり前なので、どうにも VisualBasic が使いづらいと考える理由のひとつだったのだが、いつの間にか解決してたのね。

ちなみに Perl なら、

my $day  = "13";
my $text = "死の数字は$dayです";

である。

VB.NET で $ をつけ忘れたら文字列補間は使えないが、これは Perl で文字列をシングルクオーテーションで囲んでしまった場合と同じだ。

[VB.NET]
a = $"これは{b}です"
[Perl]
$a = "これは$bです";

上の二つは同じ意味(文字列補間可能)だし、

[VB.NET]
a = "これは{b}です"
[Perl]
$a = 'これは$bです';

は同じ意味だ。文字列補間はできない。

下の例だと、VB.NET では「これは{b}です」とそのまま出力されるし、Perlでも「これは$bです」とそのまま出力される。

「VB.NET 使いの人」から見たら、「何をいまさら」なんだろうけど、俺のように色々な開発言語の現場を流れ歩き、ひとつの言語を突き詰めて勉強する機会がないと、例えば & で連結するなど(不格好だが)他の手段を知っていればそれを使うし、なかなか知識のアップデートができないのよね。これもそのひとつ。

コーディング基準・規約などできちんと「可読性向上のため、補間文字列を積極的に使用する」などと明記されていれば気づくけど。
「DX」というラーメンが美味かったので、八丁堀の「ラーメン考房 海風堂」を再訪した。

20200911_kaifudo1.jpg
もう、広島に行く用事が出来たときからその気満々で、この日は夕方からお客さんと数件の打ち合わせがあったのだが、始める前には「ラーメン屋が開いている時間内に終わる形でお願いします」と強くお願いしたほどだ(笑)
まあ、海風堂は平日は 22時まで開いてるようなので大丈夫なはずなんだけど、コロナ禍以降、早めに終わらせちゃう店も多いからな。

そして、すべての仕事を終え俺が海風堂を訪店したのはちょうど 20時頃であった。

この日は、「DX」以外のラーメンを注文してみるつもりだった。
先のエントリーで、俺はラーメンマニアでもなんでもないので、その店の一番こってりしたラーメン以外興味がないと書いたが、それは初見の店の場合である。
その店一番のこってり系ラーメンを食って気に入ったら、その店の他のラーメンの味も気になる。実力を知りたくなるというわけだ。

そこでこの日俺が注文してみたのは「トンコツ塩らーめん」730円である。これに、「ミニチャーシューご飯」260円をつける。炭水化物に炭水化物をぶつけてカロリーをゼロにするのだ。物理に詳しい人はご存知だろうが、「小麦の麺(粒子)」と「米の飯(反粒子)」をぶつけることによって生じる炭水化物の「対消滅」である。

まあ、その説明は長くなるので省くとして、お味の方は?

20200911_kaifudo2.jpg
うーん・・・普通(笑)。
いや、塩トンコツと名乗るスープの中ではかなり濃厚な部類で俺好みではあるのだが、でも、まあ、そんなに際立った個性というのは感じないなあ。
多分、トンコツがだめな人は本当にだめだろうってくらいしっかりトンコツ臭がして、九州方面の人には良いかもしれない。ただ、俺に対しては「もう一度食べたい」と思わせる訴求力はなかった。

ミニチャーシューご飯は「もやし丼?」ってくらいもやしが乘っていて、これももやし好きにはたまらんのかもしれんけど、俺が苦手な「太くてシャキシャキ」系のもやしだった。俺、普通の細いもやしが好きなのよね。シャキシナ食感の。
それに、「彩龍」のマヨネーズたっぷりのチャーシュー丼が好きな俺にはいまいち物足りない感じ・・・

というわけで、海風堂は「DX」を食べに行く店かな・・・
トンコツ醤油と汁なし担々麺はまだ食べてないけど・・・
昨夜から(正確には金曜日夜からだが)、自宅のメインの開発環境の PC ディスプレイが 43インチになった。

我が家はそんなに TV 環境にもこだわる方ではないので、一時期一世を風靡した「世界の亀山」ブランドの Aquos 40インチ TV(当時は大きかった)をもう 13年、いや14年?くらい使っている。買ってすぐに液晶の片側(あれは 2枚構成なんだね)が映らなくなるという故障が発生し、何が世界の亀山やねん!とがっかりさせられたが、それから 10年以上なんのトラブルもない。さすが世界の亀山だ(笑)

ま、それはそれとして、つまり、リビングの TV よりも大きな液晶ディスプレイなのである。
しかもリビングの TV は、ダイニングの椅子に座ったままとか、ある程度の距離を開けて見るわけだが、パソコンのディスプレイなので目の前にその 43インチディスプレイがそびえ立っている・・・

20200912_43inch.jpg正直、あっち見たり、こっち見たりで、最初は「なんか首疲れるなあ」と思ったのだが、それはすぐに慣れた。

いやあ、やっぱり大きな画面、ええわぁ。

俺はプログラム作成中は、実にたくさんのウィンドウを開いている。
仕様書、サーバに接続したコンソール、お客さんに仕様確認などをしたメール、調べ物や、実行テストをした Web 画面、そしてソースを編集するエディタなどがそれぞれ複数画面ごと。
プログラミングをしながら、TV画面を開いていることもある。

今まではこれらを都度切り替えながら見ていたのだが、それを同時に見ることができる。
4台のマルチディスプレイにしたくらいの画面の広さだ。俺も 2台、最大で 4台のマルチディスプレイ環境で作業をしたことがあるが、それと比べて作業しやすい。
シームレスに、広い画面を使えるというのは全然違うな。ディスプレイから別のディスプレイにマウスカーソルが移るのを追いかけるのは、やっぱりスムーズではない。これは大型ディスプレイを使ってみて初めてわかった。

というわけで、いまのところ満足しているのだが、DMM.make の安いやつのせいか、時々「シャー」という砂の嵐みたいなノイズが聞こえる。静かな夜中に作業しているときに唐突に鳴るとかなりびっくりするのだ。
7月からお世話になっている今の職場でも、すっかり俺の「LEE 好き」は知れ渡ってしまい、「大竹のコスモスに 30倍売ってたので、5箱ほど買っておきましたよ」とわざわざ職場の人が買ってきてくださったり・・・(^^; ほんと、すみません。ありがたいです(笑)。いい職場だぁ~(笑)

まあ、そういう状態なので未だ LEE x30 のストックが尽きることなく、満ち足りた激辛カレーライフを送っております。

なので、当然外食でカレーを食べることも無いんだけども、先週は久しぶりに CoCo壱番屋で食事をしたのであります。

営業の代行をお願いしていて(とてもじゃないが、新規営業に回ってる時間なかったので(^^;)、今の仕事を取ってきてくれた営業さんが、「たまには一緒に飯食いながら情報共有しませんか」と誘ってくれたので、職場からも近い「カレーハウス CoCo 壱番屋 大竹南栄店」で男二人のランチを楽しんだのです。

20200903_carry.jpg「営業さん」なんて言うと、俺と同い年くらいのスーツをバシっときめたバリバリの営業マンを想像するかもしれませんが、実際のところは俺の子供と言ってもいいくらいの若い兄ちゃんです。

俺がメニューを開いて、「さて、このお高いカレーにするか・・・、こっちの普通の値段のにするか・・・」と悩むポーズを決めていると、「おごります。会社の経費で落とすので大丈夫です」と営業氏。

そうでしょう、そうでしょう(笑)。営業だからね。
「じゃあ、こっちのお高いやつで。『大人のスパイスカレー THE エスニックアジア プラス 2個カキフライ』って、1,179円のを頼みます」「はい。大丈夫です

ということで、期間限定メニューのエスニックカレーを。
しかし、他人のお金とはいえ、1,000円超えるカレーにはびびる(笑)。

でも、やっぱ専門店のカレーは美味いな。「爽やかな酸味と辛み 柑橘ハーブソースがアクセント。」というカレー。ぴりぴりとスパイスも聞いていて、心地よい辛さがある。無茶辛いわけじゃないのに刺激的って感じか。確かに、この複雑な味は LEE にはないものだけど・・・

ま、やっぱ LEE でいいかな(笑)。確かに美味いけど、250円出せば LEE が食えるのに(笑)1,179円はなぁ~
横川で食堂三軒連続で飯にありつけなかった話のつづきなんだけど、ボールペンのまとめ買いをしようと思って東急ハンズに行ったので、その周辺で昼飯をとることにした。
さすがに八丁堀界隈であればいくらでも"めし処"はある。

20200828_kaihuudou1.jpg気分は横川を彷徨っていたときからすでにラーメン。
そして、ハッと思い出した。以前から行こう行こうと思いつつも行けていなかったラーメン屋のことを。

八丁堀の「中華そば専門 ちから」の横にある「ラーメン考房 海風堂」である。

ちょっとビルを入ったところにあるのと、入口から店内が全然見えないため、何度か訪店を試みたものの、直前で怖くなって(なぜ?(笑))となりの「ちから」に逃げ込むということを繰り返した。
しかし、この日はすでに横川で 3軒も弾かれた後である。もう俺に怖いものは何もない!

ということで何事もなく(当たり前)無事入店。

以前も書いたことがあるが、俺はラーメンマニアでもなんでもない。美味いものが食べたいだけなので、初めて訪店するラーメン屋でも「まずはレギュラーなラーメンでこの店の実力を」的な失礼なことは一切しない。
ただ、「とりあえず、その店で一番こってりしたラーメンちょうだい」である。

だから、注文したのは「トンコツ醤油らーめん」でもなく「トンコツ塩らーめん」でもなく、「DX」である。
Double flavor Xlarge pork ramen の略のようだ。「DX」ってなんて読んでいいのかもわからん。でも、心配ご無用。この店は食券制だ。黙っておばちゃんにチケットを渡せばいい。そして答えは「ディーエックス」。そのままだった(笑)

給仕のおばちゃんに「ニンニクは?」と聞かれたので「多めで」と返す。「はい。ニンニクましね」とおばちゃんが大将に伝える。ラーメン王・石神も美味いとほめている店のようだ。まあ、それはどうでもいいけど(笑)

20200828_kaihuudou2.jpg「DX」は所謂「二郎インスパイア」系のラーメンのようだ。

濃い目の醤油とんこつスープ(鶏も入ってる?)に細めのうどんのような極太麺が絡む。
なにが Double flavor なのかは「マシ」にしたニンニクの香りでよくわからないが(^^;、いやいや、なになに。このスープがニンニクとむちゃくちゃ親和性が高くて、もう、最高に美味い。

これだよ、これ。なんかよくわからないけど美味けりゃいいのよ(笑)。一発でファンになってしまった。

よしよし。夜もやってるな。さっそく何か広島での作業を受注して、再訪する機会を作らなきゃ。
美味いラーメンは仕事のやる気を奮い起こしてくれるわぁ(笑)
この土曜日は出勤日だった。

時間があれば他のお客さんのところに寄ってから出勤しようと思っていたので(結局時間が取れなくて寄れなかったが)、愛俺弁当は無し。あれはあれで作るのに時間がかかるのよ。

20200905_hakataya1.jpg
というわけで昼休みのチャイムとともに事務所を出て、車で国道 2号線へ。大竹の飲食店の知識はまったくないので、「さて、どこで飯を食うか?」と考えたとき、国道沿いのラーメン屋や焼き肉屋くらいしか頭に浮かばなかったのである。

で、訪店したのは「長浜ラーメン 博多屋 大竹店」。
もう 10年くらい前に、一度入ったことがあったかな・・・広島から帰る途中で。

ソーシャルディスタンスということでカウンターは席をひとつおきに。当然一度に座れる人数は少なくなるが、俺はギリギリセーフ。待たずに席に着くことができた。

メニューを見て決めたのは「こってりラーメン」830円也。高っ(^^;。普通のラーメンが 680円だから、150円アップか。プラス 290円で半チャーハンセットにする。千円オーバー・・・。貴族のランチだな(笑)

まあ、でも、たまには贅沢で背脂たっぷりラーメンを・・・とか思って過去のブログの記事読むと、俺、いつもこってりラーメン頼んでんじゃん(笑)
ま、そこに背脂があれば、そりゃ背脂を選ぶよね(笑)。高血圧だけど、降圧剤飲んでるから、何食べても大丈夫だしね。←違う(^^;

20200905_hakataya2.jpg
背脂もそこそこの量が載ってるし、スープの上の数mm厚の脂の層もデブ歓喜だったんだけど、「こってり」という割にはスープ自体はあっさりめなのでさらっと食べられる。

俺的には少し物足りなくて、カウンターに置いてあったニンニクを大量投入したくらいだ。でも、ニンニクもちょっと薄味?(笑)。けっこう投入したけど、あまりニンニクの風味は感じなかったな。
もちろん、事務所に戻って、周りの人には「すみません。ラーメンにニンニクをたっぷり入れてしまったので、いつもの加齢臭に加えてニンニク臭がしますが許してください」と謝罪した。

ついでに「でも股間のビッグマグナムはいつでも撃てますよ」と言おうと思ったのだが、そこまでまだ職場に溶け込んでいないので躊躇しているうちに機会を失った。
というか、職場に溶け込んでいたとしても、この発言はアウトである(笑)
今日は、台風による強風のため出社を取りやめ在宅勤務。
ダイニングのテーブルの上を、お客さんからお借りしているノートパソコンと、それに接続した21"ディスプレイで専有してしまった(^^;

コロナ禍後、リモートワーク環境が整備されたため、今後、こういうケースは増えていくだろうと思い(今の職場も、少なくとも 12月までは続くので)、書斎にリモートワーク設備のためのスペースを確保しようと思っている。

そのため、昨日は俺の書斎に置いていたプリンターを、台にしていたラックごと納戸に移動。そこにテーブルを置き(ニトリで注文。来週岩国店に届く予定)、職場から持ち帰ったノートPCを接続するための 43" のディスプレイを置こうと計画している。

で、俺、本当に部屋の片付けが苦手で、たった 2畳しかない書斎も(そんなの書斎じゃない!と取引先の社長さんに言われたことも(^^;)足の踏み場もないほど物に溢れてるんだけど、プリンタを置いていたラックをどけると、その下や周辺から色々な発掘品が・・・(^^;

 20200906_hakkutu1.jpg

まず、「BOSS BR-532 4トラックレコーダー」。ホコリだらけで発掘。エアダスターでホコリを飛ばし、固く絞ったぞうきんで水拭き。
ツマミ類は途中まで回して放置してたんで、ガリ音出るだろうなあ(^^;
このレコーダー、データ保存メディアがスマートメディアなのよね(笑)。2007年に完全に新規製造が終了した・・・(^^;
まあ、新品のストックが 5~6枚あるので、使えなくはないんだけど・・・。あと、ミキサーとしてなら使えるかな・・・

というわけで、丁寧に梱包して納屋の中へ・・・

 20200906_hakkutu2.jpg

次に発掘されたのが、「ZOOM RhythmTrak RT-223」。
リズムマシンですな。自分でドラムパターンを打ち込んだり、プリセットされているリズムを再生したり。あまり使って無いんだけど(だからラックの裏に埋もれてたんだけど・・・)(^^;;;
せっかく発掘されたので、これ使ってギターの練習せねば。なにせ、俺、リズム感がまったく無いもので(^^;;;

ちなみに ZOOM は、オンライン会議システムの Zoom と間違えられて株価が異常に上昇してしまい、「その Zoom はうちではありません」という屈辱の発表をさせられた、コロナ禍の被害法人でもあります(笑)

 20200906_hakkutu3.jpg

そして、数々の書籍。
最初に発掘されて写真に収めたのはこの 7冊だけど、続々とこの後も雑誌や書籍が発掘された。
読んでるものと、読んでないものが半々って感じかな。「エスパイ」は中学生の頃に読んだけど、もう一度久しぶりに読もうと思って購入し、そのまま放置された模様(^^;;;

しかし、たった 2畳の、しかもプリンタ台代わりのラックの周辺だけで続々忘れられていたブツが発掘される俺の部屋、どうなの?(笑)
いや、確かに片付けられないんだけど、それにしても量が多くない?

はっ・・・まさか・・・空間の歪みが・・・
先週末は自社の用事で広島市内に出て朝から昼過ぎまでうろうろしていたんだけど、昼飯を横川で取ろうとしたところ、3軒の店に立て続けに拒否される悲しい状況に陥った。

いや、別に入店拒否をされたとかそういうことではないよ。1軒目以外はこちらの判断で自主的に店を出ただけ。

1軒目は「クスクスラーメン」。居酒屋「喜笑家くすくす」が昼間にやってるラーメン屋で二郎インスパイア系の店である。本物の二郎は食ったことないし、食う気もない。毎回「次郎だっけ?二郎だっけ?」と悩むくらい興味もない。だって、常連客がキチガイばかりなんでしょ?そんな店行きたくないわ(笑)

でも、クスクスの二郎インスパイア系ラーメンは好き(笑)。しかし、まだ13時過ぎというのにもう CLOSED の札が出ている。
店内に明かりは点いていて、店員がなんか伝票のチェックをしている。
もう、今日の分は売り切れちゃったってことか・・・

20200828_yamafuji.jpg
心も舌もラーメン気分になっていたので、すぐそばの「唐魂 横川店」に移動。
ここは昼に「ラー油蕎麦」を出している。ラーメンじゃないけど、麺ならええわ。ラー油蕎麦定食でいこう!!

・・・と思ったら、「すみません。麺が売り切れてしまって。カツ定食とかなら・・・」「いや、ご飯ものは、ちょっと気分じゃないので」と即退店(^^;

つまり、あれですよ。クスクスラーメンも唐魂も、コロナ禍で客は減るわ、客数も見極めが難しいわで、あまり食材の在庫を持たないようにしてるんだろうな・・・
なので、13時過ぎでももうこんな感じなんだろうなあ・・・と。特に肉類などに比べて生麺は傷みやすいから。冷凍するわけにもいかんし。

しかし、俺の舌も心も麺なんだよ、麺!!

ということで、ここは大丈夫だろう・・・というちょっとした偏見も持ちつつ(^^;、小さな食堂「食事処 山藤」へ。
お年寄りの店主がやってる小さな食堂。でも、ラーメンがある。いや、ラーメンがダメでも焼きそばがある。どっちの麺もなくなるほど客は来てないはずや!!(偏見)
そもそも、クスクスや唐魂みたいに昼だけランチ営業というわけではないので、夜の分まで見越した在庫を持っているだろう。いや、そうであってほしい!

そう思いつつ、入口の引き戸をガラっと開けて中をのぞきこむと・・・

ソーシャルディスターーーンス!!!

6人くらいしか座れない小さなカウンターに、ひとつずつ席を空けてサラリーマン 2名と OL さんが 座っとられます。わしが割り込む空きなどなし。
わしが割り込んだとたん、ソーシャルディスタンスが崩れてしまう・・・

サ・ヨ・ウ・ナ・ラ

これが、コロナ禍の後の、「ちょっと遅れて昼飯を食べに出た者」が遭遇する「新しい世界」なのだな(笑)

このアーカイブについて

このページには、2020年9月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2020年8月です。

次のアーカイブは2020年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。


月別 アーカイブ

電気ウナギ的○○ mobile ver.

携帯版「電気ウナギ的○○」はこちら