会社帰りに Mazda Zoom-Zoom スタジアム(ズムスタ)の前を通りがかったら人混み。自分が買ってるチケット以外の試合スケジュールを把握してなかったんだが、この日からDeNA地元三連戦。その初戦であった。
ふらふらと当日券売り場へ・・・(^^;

窓口のお姉さんに「まだ買えます?」って聞くと、外野や内野2F指定、内野自由席などがあるってことだったので、外野ライト指定席を購入。2,500円也。席は、今まで座ったことのないバックスクリーンのすぐ横にした(ネソベリアの下の辺ね)
ま、ちゅうても、しっこ行くときに面倒くさくないよう、バックスクリーンの反対側の通路側の端っこにしたけど(笑)。もう、常に排尿に気を付けるお年頃なので(笑)
しかし、カープが三年連続リーグ優勝を決めてた頃は、18時頃に球場行ってもなかなか当日券が買えなかったが、やっぱ入場者数はずいぶん落ちてるんやね。ここんとこ、弱いからなあ、カープ(^^;;;
さて、今シーズン最初の観戦は阪神相手に負け試合を見せられたわけだが、今回はどうなるか?先発はエース・森下だ!開幕投手を任されながら負け投手になったくやしさをバネに、良い投球を見せてくれるのではないかと期待!!男を見せてくれ、森下!
・・・で、結論から言うと、勝ちました(笑)
最初、DeNAの牧のホームランで先制されたときは、「ああ、もう、ダメか。なんか去年から森下もポンっとホームラン打たれるよのお」なんて早くも俺的には諦めムード。だって、カープは三回まで連続三者凡退よ・・・(^^; 三回なんて三者三振・・・田村、会澤なんて見逃し三振じゃけんね。バット振ったら死ぬ呪いでもかけられてるんか?
しかし 4回裏。野間、田村のタイムリーで逆転。特に田村のヒットは全力疾走、一塁へのヘッドスライディングの内野安打。ガッツだぜ!そうよ、こういうプレーを見たいのよ。ベテランの怠惰なプレではなく!

その後、DeNAのピッチャーの自滅(三連続フォアボールによる押し出しなど)があって、だらだらとした試合展開になって(^^;;;、終わってみれば 8-2 の大勝でしたわ。
今季初めての「カープうどん全部のせ」も食べられたし、よかったわあ。
ただ、酒のほうは、寒かったのと 900円の値段にビビッてビールは買えず(^^;;; 初観戦のときと同様「焼酎お湯割り」600円にアテは「サキイカフライ」650円で。でも、勝利の美酒だ(笑)、美味い(笑)
本当は街に呑みに出るつもりだったのを急遽野球観戦に変えたんだけど、その判断は間違っていなかったなあ(笑)