スポーツ見たり、やったり: 2011年5月アーカイブ

先々週の日曜日(5/15)は、息子の所属している少年野球チームで広島・巨人戦を観に行った。

20110515_carp.JPG予想通りエース・前田健太の先発で盛り上がり必至!・・・だったのだが、なんか、マエケンの調子は今ひとつで、5回まで投げて 4点取られて交替。後はいつものごとく、青木 、シュルツ 、サファテと小刻みな継投でなんとか追加点を許さないものの、毎度のようにピンチを迎えしゃんとしない展開。

おかげで、何かビールばかりすすみ、4杯も飲んじゃったよ。
缶ビールばかりだったので 2千円で済んだけど(笑)つ~か、一杯 700円の生ビールにはなかなか手が出んよ・・・

あ、何か涙が出てきたので話を元に戻そう。

まあ、結果はご存知のとおり、終盤追い上げたが(と言っても、全然『追い上げてる感』はゼロで、一点差まで迫っても勝てる感じは全然なく・・・)結局巨人に 4-3 で逃げ切られてゲームセット。
いや、ほんとに、あのカープが纏ってる「勝てなさ感」って何なんだろうね?(^^;
弱いくせに、それをなんとかしようという一生懸命さが全然見えないっていうか・・・
まあ、これは俺が言うまでもなく、今まで散々言われてきたことだけどな。

「こりゃ、もう、今年のカープは終わったね」と、帰る道すがら、皆で肩を落としましたがな・・・(^^;
実際、17日にはホークスに 4-4 で引き分けたものの、18日は 9-0 でホークスに負け、20日にはバファローズに 3-2 で負け・・・と、6日間勝ち無し。
「ああ・・・やっぱりね・・・」と思いかけたんだが、一昨日、昨日と勝って、何とかまだトップに 1ゲーム差で 2位につけてる。

おお・・・なんと・・・頑張ってるじゃないか、カープ。勝手に諦めてすまん、すまん。
謝るから、今日も何とか勝ってくれ。
おお、三次でロッテ戦か!ほんと、頑張ってくれい!頼む!広島に元気を!

20110508_ogou.JPG前回、息子の初先発試合の話を書いた時、「次の先発試合で大変な目に会うのだが(^^;、それはまた別のお話・・・」と「王様のレストラン」風に終わったのだが、その続きを書いていなかった。

結論から言うと、散々な結果であった(^^;;;

「第15回中国地区学童選手権 兼 中国ろうきん杯第8回学童軟式野球選手権予選大会」の決勝戦で麻郷を相手に先発したのだが、まずはフォアボール連発で自滅。
息子曰く「山なりのスローボールを一切ストライクとってくれない」・・・ということで、普通のストレート主体に切り替えたら、今度はバント、バント、またバントという攻撃に、息子を含め守備がボロボロにかき回され、1アウトしか取れず 8失点したところで降板。

麻郷というチームはバントの上手いチームで、「練習も、守備練習とバント練習だけで、フリーバッティングなんかしない」という噂がまことしやかに流れるような、スポ少には珍しい堅実に点を取る攻撃をしてくるチーム。
そういうチーム相手に、主力選手(主力も、主力。エースで4番でキャプテン(笑))の怪我のために急遽組み直したポジションで挑むのはやっぱきつかったねえ(^^;

試合は 5回コールド負けだった。

まあ、負け惜しみではないが、やはりベストな状態で決勝戦は戦わせてやりたかったな。息子が先発しないといけないようなチーム状態ではなく(^^;

結局、今大会 2位ということで、6/11 に下関で行われる中国地区学童選手権西部大会に出れることになった。今度はベストな状態で挑める大会である。是非ともこの悔しさを思う存分晴らしてほしいね。

6/11は息子に投手としての出番は無いだろうが、このところ好調なバッティングと、一番声を出すムードメーカーとして、チームの勝利にしっかり貢献してほしいものだ。

この土曜日(21日)は、我が「れいぜん」チームの今季ソフトボールナイターリーグの初戦であった。相手は昨季 2位の「平畑」。

俺は今季から、れいぜんチームの監督をすることになった。

まあ、監督と言っても、別にあれこれ試合中に指示を出すようなことはなくて、主な仕事は試合の前に参加メンバーを招集することだ。
れいぜんチームには 14人が所属しているが、その誰もが土曜日の夜の試合に出れるわけではないのでね。皆色々仕事や用事があるし。なので、週の半ばくらいに全員に電話をして、参加出来る人を確認するのである。

で、この土曜日は、いきなり初戦で危うく選手不足で棄権試合になるところだった(^^;

なんと、週の半ばに確認をした時は、間違い無く参加出来るのが 10人。もしかしたら駄目かもというのが 3人。完全に駄目なのが 1人ということだったのだが、土曜日になってバタバタと急な用事や体調不良で参加出来ない人が出始め、夕方の時点で参加者 8名となってしまったのだ(^^;;;;

結局、21時まで仕事があるという人に無理を言って、何とか 20:30の試合開始までに来てもらい、9人ギリギリで試合をすることが出来たのだが、今季は毎回こんな調子が続きそうである。
14人所属って言っても、実は 3人くらいはほぼ不参加のメンバーなので、残り 11人で対応しないといけない。3人用事があって休んだらアウトなのである(^^;
昨季、唯一選手が集まらなくて試合放棄したのもれいぜんチームだけだったしな(^^;;;

ま、そんなチームの不安を体現するように、この日は 1-15 という大差で平畑に負けてしまった。(^^;;

悲しい監督デビューである。:-P

5/7 は「第15回中国地区学童選手権 兼 中国ろうきん杯第8回学童軟式野球選手権予選大会」がビジコム柳井スタジアムで行われた。

こういう上がある大会(より大きな大会の予選を兼ねている大会)はいきなり今期、これが最後である。
以前、ここでも書いたかもしれないが、伊陸ひむろの新チームは昨年ほとんど公式戦に出たことのないメンバーばかりで(副キャプテンをしているうちの息子でも、昨年は大畠大会で、ライトで2~3回ほど出ただけ)、3月から新チームでまだ公式戦の雰囲気に十分慣れないうちに上のある大会は全て終わってしまうというなかなか厳しい状況なのである。

とは言うものの、大きな大会は勝ち抜けになっていて、別の大会で優勝して上の大会に行ったチームは、その後の上のある大会には出てこないので(柳井地区で言うと、ゴールドスターズ、カープ、平生、上関はもうこの大会には出てこない)、そんな状況の伊陸ひむろにとってもこの大会はチャンスだったのである。

・・・が、これもここで既に書いたように、伊陸ひむろは二枚看板の投手のうち一人が怪我のため今大会で投げられないので、チャンスなのだがピンチという厳しい状況なのである。(^^;;;;

20110507_yanaist.JPGまあ、そういうことなので、第一日目の麻郷ベアーズ戦は、何と、日頃敗戦処理的登板しかしたことのないうちの息子が先発することになったのである。
しかも、ちゃんとした球場で投げられるのだ。何とラッキー。

結論から言うと、伊陸ひむろはベアーズに 5回コールド勝ちし、息子も完封勝ちであった。
何せ、球威も球速も無い投手である。それでも、普通の速さ(本人的には速球)、中途半端な速さ、人を小馬鹿にしたようなスローボールの三種の球を良い具合に使い分け、周りの好守にも助けられ勝たせてもらった一戦であった。(特に最後の強烈なサードゴロをSシローが見事に捌いてくれたのは本当に命拾いだったな(^^;)

うちのばあさんも、孫が勝利投手になれたのを見れて大喜びであった。(仕事をしているので、なかなか試合を見にこれないが、先日の玖珂・周東大会の一日目の試合、今回の試合と、二試合続けて息子が活躍した「数少ない」試合を見れてラッキーである)

もっとも、これで調子にのった息子は、「今度は完全試合したりして」などと舐めた事を口にして、次の先発試合で大変な目に会うのだが(^^;、それはまた別のお話・・・(「王様のレストラン」風に(笑))

5月3日は今期初ズムスタであった。
あ、ズムスタ=MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島ね。

20110503_carp1.JPG美容院をやってる従妹がチケット半額持ちで誘ってくれたので、家族を捨て、俺だけズムスタに出かけたというわけだ。
ま、ほんとは巨人ファンの息子たちは、カープ戦観戦より「ゆめタウン広島」での買い物を選んだのであるが。(^^;

さて、この日の相手は大洋、もとい横浜。いやあ、未だについつい「大洋」って言うてまうな(^^;ベイスターズよりホエールズの方がしっくりくるしな。

先発は、先日お兄さんを交通事故で亡くした福井。
立ち上がりは不安定・・・というか、良いピッチングをしたなと思ったら、急にボールが先行したり、見ていてヒヤヒヤする展開。しかし、広瀬や丸の素晴らしい守備が何とか6回まで一失点に抑え盛り上げる。

・・・が、ここから野村監督の迷走が始まった。
いや、ま、投手本人の力不足というのもあるよ。でも、あのあたふたした小刻みな継投は何?まったく去年の失敗を反省してないな。
確かに「替え時」を逃すのも問題だが、お前の慌てぶりが選手や観客まで不安にさせるっちゅうの。

20110503_carp2.JPGま、結局この日は中継ぎ陣も一失点で踏ん張り、2-3 で勝利を手に入れたのだが、なんとなくすっきりしない勝ちであった。(翌日の中国新聞のコラム「球炎」にも同じようなことが書かれてたな)

しかし、まあ、勝利は勝利。去年の観戦も勝利から始まったが、今年も良い感じでスタート出来た!

広瀬、丸は良い選手だね。この二人の美技を見れただけでもよかった。
そして、福井の「この勝ちはお兄ちゃんに捧げたい」というヒーローインタビュー。
俺の隣に座ってた兄ちゃんが号泣であった。隣の彼女が苦笑いだったよ。(笑)

さあ、今年も感動出来る試合を多く見せてくれよ!野村カープ!

チームのエースが怪我をしたので、もしかしたら長男君に先発してもらうかもしれんから投球練習しといてね・・・と監督に言われ、毎朝トスバッティングしてたのを投球練習に切り替えたら、あっという間にまた打てなくなってやんの、うちの長男坊(^^;

20110504_kannon.JPGというわけで、このゴールデンウィークはせっかく広島にいたというのに、フラワーフェスティバルなんかにはまったく顔を出さず、観音バッティングセンターに出かけていた我ら家族であった。(^^;

観音バッティングセンターは、最初に1枚200円のコインを買うんだけど、このコイン一枚で 28球打つことができる。
いつも行く柳井スタジアムや光スタジアムは、200円で確か 18球しか打てないので、かなりリーズナブルだ。
まあ、その分設備は古くて、球もけっこう散る感じがするけどね(^^; まあ、実戦に近いってことで。

息子は、一番スピードの遅い打席に入らせて、しっかりフォームのことを考えつつ打つように命じたが、ま、駄目じゃね。(^^;
こいつは「レベルスイングというのはバットを水平に振ること」という誤解に基づいて形成された間違ったバッティングフォームが矯正不能なぐらい身についているので、あれこれ指示を出しても上手くいかなくてどんどんモチベーションを下げちゃうんだよな。

取り敢えず、5/7 の大会は好きに打たせるしかあるまい。(^^;
相手のしょぼい守備を期待するしかないようなバッティングしかできないだろうけど。

あと、ここのバッティングセンターはソフトボールの打席もあるので、俺もしっかり100球以上練習をしたよ。(笑)
(ま、今期は監督なので、あまり出場機会はなさそうだけど)

このアーカイブについて

このページには、2011年5月以降に書かれたブログ記事のうちスポーツ見たり、やったりカテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブはスポーツ見たり、やったり: 2011年4月です。

次のアーカイブはスポーツ見たり、やったり: 2011年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。


2019年12月: 月別アーカイブ

月別 アーカイブ

電気ウナギ的○○ mobile ver.

携帯版「電気ウナギ的○○」はこちら