2011年8月アーカイブ

この日曜日、息子たちの所属する少年野球チームが大会優勝を果たしたので、早速その夜祝賀会をしたのである。
つーても、保護者と子供達合わせて 45名とか、そんな人数なので、なかなかメシ屋さん系の店は確保出来ず(その日にいきなり数十人の予約取ろうとしても難しいわな(^^;)、結局柳井のビッグワンというカラオケ屋さんでおこなったわけだが、ここはなんだか料理が美味しいね。

借りた部屋の出入り口から厨房が見えたんだけど、料理はレンジでチンではなく、ちゃんと焼いたり揚げたりしてたそうな。冷凍食品をチンして終わりの店も多いから良心的だね。

20110828_kurume.JPG
で、笑ってしまったのが、ここの「久留米ラーメン」がけっこういけるのである。(笑)
ラーメン専門店以外の店で出されるラーメンなんか一切期待出来ないのが常識だが(そういう店のラーメンは麺へのこだわりが皆無だからな)、この店のラーメンは普通にラーメン屋で出て来てもおかしくないレベルだ。

まあ、実際、業者がこういう店用に用意している業務用パックを調理しているだけなんだろうが、スープは熱々、麺はほどよい固さ(決してグダグダではない)で全然OKよ!
業務用パックを使っているにしても、醤油ラーメンとかではなく、久留米ラーメンを選択しているところに店側のこだわりを感じるね!

最初、ラーメン頼んだ人が美味い、美味いと食べてるのを見て、「君らぁは、ほんまラーメンの味を知らんのお」と若干小馬鹿にしつつ一口もらったら、「あり?ありり?」って感じで、速攻もう一杯注文しちゃいましたよ。(笑)

まあ、もし柳井のビッグワンに行くことがあれば、一度試してごらんなさいませ。(値段は 650円だったか、680円だったか・・・)
まあ、結論から言うと、伊陸ひむろは「第17回大和バイキング招待少年野球大会」あじさいブロックで、優勝しました!!

やったね!!

20110828_yamato1.JPG
ええと、何十チームも参加する大きな大会だと、ブロック毎に別れてトーナメントを行ない、そのブロックの優勝で終わりなんだよね。で、この大会は「あじさい」と「きんもくせい」の 2ブロックで熱戦が繰り広げられ、「あじさい」ブロックの優勝が我が「伊陸ひむろ」で、「きんもくせい」ブロックの優勝が「平生」だったのだ。

いやあ、苦しい戦いの連続だったよ。
先制するが追いつかれ、また引き離すが1点差に詰め寄られ・・・みたいな展開。

準決勝の相手は久保軟式野球(下松市)。
メガホンを打ち鳴らし、応援歌を歌うにぎやかな応援をするチーム。
横のほうであんな応援されたら戸惑ってしまう選手もいるだろうが、幸いなことに、久保の応援団は一塁側。
一塁手はうちの長男坊だ。そういうのがまったく気にならない・・・というか面白がるタイプだ。ライトのUダイも気にせず我道を行くタイプなので問題無し(笑)

準決勝も、予選第二試合で完全試合をしたTコーが絶好調。さすがに途中無失点記録は途切れたが 1点差で逃げ切った。
久保はけっこう要所々々で上手くバントを決めるチームっていう印象があったが、そのお株を奪う様な手堅い攻めをきっちりこなしての勝利。何か、成長したなあ~

決勝は主催チームの大和バイキングを、やはり 1点差で破り優勝!!
結局、予選二試合目のコールド勝ち以外は、全て 1点差の試合で、応援する方もハラハラどきどきで面白かった。

20110828_yamato2.JPG
決勝戦もエースのTキは良い投球をしたよ。
途中フォアボールを出して、「まずい、このまま崩れちゃうか?」と心配したんだけど、ちゃんと立ち直り、結果的に「良い具合に球が散って」、スリーランホームランによる 3点だけに抑え(ホームランはしょうがない)、結局 4-3 で勝ったのだ!

いやあ、両エースの活躍と、ベンチの指示通りにきちんと動けた選手達で勝ち取った優勝です。真面目に練習をしてきたからこその結果。
まあ、この大会はベンチからの監督・コーチの指示も冴えまくっていたけど。

何はともあれ、バンザーイ!バンザーイ!!:-)
いかにも、俺らみたいな Web 系開発業者が見たら「ん?」と思わずリンクをクリックしてしまいそうなスパムメールが来たので晒しとく。

著作権がどうのと言われたら、思わずそのサイトのリンクをクリックしてしまいそうになるが、まあ、俺は日本でインターネットの商用利用が始まった時からこの世界にいる重鎮(笑)なわけで、こんな子供だましにひっかかるかよ、ばーか。(笑)

でも、こういう「オオアリクイ・スパムのような面白さが全くない糞スパム」は迷惑以外の何者でもないので、ここで晒しとく。

=================================================
タイトル:著作権について
差出人: 田代XXXX xxxxxxxxxxx.tashiro@gmail.com

http://XXXXXXXX.XXXXXXXX.org/
上記のサイトは貴社が作成・所有しているものになりますでしょうか?
上記サイトは完全なコピーサイトであり、明らかに著作権を侵害しております。
早急に閉鎖いただきたく、ご連絡差し上げました。
何卒宜しくお願い致します。

田代
=================================================

そして、最後にもう一度言う。

「ばーか、ばーか、ていのー。こんなスパムに誰がひっかかるかよ、ばーか」(笑)
20110821_kyuujyou.JPG
十日市に事務所(というか作業場)を置いてるんだけど、あまり紙屋町方面に出かけることがないので、久しぶりに旧広島市民球場を見たら、解体作業の足場が相生通側にも組まれていてびっくりした。

ああ、もうすぐなくなっちゃうんだねえ。

紙屋町方面に出ることがあっても、本川橋から平和公園を突っ切って元安橋に抜け、そのまま本通に入っちゃうのでホントに、日頃、旧市民球場見ることがないんだよなあ。
電車で前を通る時も、大概本読んでるし。

これからはもう少し気にして見ることにしよう。
ある日完全に姿を消していたら寂しいからな(笑)
20110827_kaikaishiki.JPG
この週末 27,28日は、光市の大和総合運動公園で大和バイキングが主催する招待試合があった。
中国新聞や労金が冠になった大会や、県知事杯などの公式大会の他に、県内の有力なチームが主催する招待大会がいくつかあって、「大和バイキング招待少年野球大会」もその一つである。
今年でもう17回目というのだから歴史在る大会だ。
会場の準備の他、大会の運営を全てチームの保護者でみるのだから大変だ。招待大会を持たれている全てのチームに尊敬と感謝を!!

で、我が伊陸ひむろスポーツ少年団も柳井地区の招待チームの一つとして「第17回大和バイキング招待少年野球大会」に出場してきた。
20110827_shiai1.JPG
27日(土)は予選大会ということで、「あじさい」と「きんもくせい」の各ブロック 14チームが 2回戦をおこない、翌日の決勝大会に進むための四強を選ぶのだ。

「あじさい」ブロックに出場している伊陸の最初の相手は大和グリーンメッツ。
ここには元々祖生に住んでいた、中学時代の俺の同級生の息子が所属している。つーても、お互いの子供がレギュラーで試合に出るようになってからは試合をしたことがないので、どんな子なのか全然知らないんだけど(笑)

で、その同級生が「うちはエース出すでぇ」って言うので、「うちも最初の試合なんでエースだろう」と話してたんだけど、実際、両チームともエースを投入しての「投手戦」となった。

20110828_shiai2.JPG
うちのエースも制球で苦しむことが多かったのだが、この日は全然その不安を感じさせない完璧な出来。
でも、グリーンメッツのエースも凄かったよ。球のスピードも速いし、重そうだし。
打撃に難ありの(^^;うちのチームは当然のごとく打てなかったんだけど、相手のエラーがらみで何とか1点。
スクイズでうちの息子が本塁突入したケースでは、相手の投手がグラブトスというか、もうグラブに入れずにそのままボールを叩いてキャッチャーに渡すという技を見せ憤死。やるな~。1点取れたのは奇蹟かも(^^;

守る方では、(何度か三塁で際どい判定があったが(^^;)何とか 0点に抑えて、1-0 で逃げ切った。打つ方は完全にグリーンメッツの方が上だったからなあ。いやあ、マジで、見ていて疲れる試合だった(^^;;;
同級生の息子もよく打ったよ。結局、この子のセンターフライで試合終了だったのだが、うちの次男坊が「(背番号)9番の人、ぶち打ったじゃろう」と言ってたので、「お父ちゃんの友達の息子よ」と言うと驚いていた。

んで、この勝利の勢いのまま周防若草少年野球との 2回戦に臨んだ伊陸ひむろは、この試合を 0-7x の 5回コールド(完全試合のおまけ付き)で勝利し、翌日の決勝大会に進んだのであった。

そう言えば、うちの息子の成績は、5打数 2安打。微妙~(^^;
早朝練習の成果が出てるのか出てないのか(^^;
守備では、太陽が目に入ってファーストフライを落球するエラーをしたが、下がり方が悪いから太陽が目に入るんだとコーチから叱られ、次に同じようなフライが上がった時はちゃんと処理していたので、まあ、これも微妙だけど良しとするか。難しいショーバンの送球もちゃんと捌いてたしな。
今日の昼飯は最初「辛部」の「のりねぎつけ麺」にしようと思ってたんだが、店に行ってみると、まだ二、三組の待ち行列が・・・もう午後1時30分くらいだったのに、人気店だなあ、まったく。

20110826_toujinrou2.JPG
並ぶのは面倒なのでそのまま南に移動し、中国新聞社近くの「新台湾料理 唐人楼」へ。
数日前にたまたま昼飯時に前を通り、昼定食をやっているのを知ったのだ。

日替わり定食は三種類の中から選択する。
「海老とカシューナッツ炒め」「回鍋肉」「台湾ラーメン+天津飯」の三種で、どれでも 735円。
しばし悩んだ末、今日は「台湾ラーメン+天津飯」をチョイス。

いやあ、ほら、「中華料理屋に美味いラーメン無し」(by俺)っていうか・・・
俺はもう豚骨ラーメンの人なので、中華屋で出てくる醤油味のラーメンって駄目なんだよね。麺もグダグダだったりするし・・・(^^;
なので、「ラーメン」と聞いたら食ってみたいんだけど、「でも、絶対失敗するよなあ」と一瞬悩んだのだ。(^^;

・・・が、今回は杞憂であった。
なんと、台湾ラーメンがけっこう食えるのだ。

20110826_toujinnrou1.JPG
中華屋のラーメンの定番である醤油味のスープ(牛ベース?)に中細麺。その上に担々麺のように肉そぼろが載っている。そして、それを取り囲むようにニラが浮かぶ。細切れの唐辛子もスープの中に見え隠れ・・・
これがなかなか美味かった。

動物系の醤油スープにありがちな変な肉の甘みのようなのもなく、唐辛子の辛味もあって、実に清廉でしっかりとしたスープが出来上がっている。
麺も、中華屋ラーメンにありがちがグダグダ麺ではなく、ちゃんと芯の通った「やや固」な感じで、なかなか良い状態ですよ。
最後には、分厚い丼を持ち上げてスープを飲み干したよ、マジで。

まあ、その分、天津飯は負もなく可もなく・・・なんかぼやけた味の一品だった。いや、不味くはないけど、美味くもないという感じで(^^;
玉子に入っているネギの風味もあまりせんかったし。
あ、いや、ほんとに、不味いわけじゃないよ。ちょっと薄味なのかな。

でも、まあ、735円の定食としては十分満足出来る味でした。
さて、これは、残り二種も制覇せんといかんな。
20110826_soo.JPG
今日は朝5時半頃、長男坊が「野球の練習は?」と起こしに来たので、久しぶりに祖生グラウンドにて早朝練習。
次男坊も「おい、練習やるぞ!」と叩き起こすと素直についてきた。(笑)

まず、50本ずつロングティー。
次男坊が打てないのはいつもどおりだが、長男坊も全然駄目(^^;;;
まあ、元々打撃は良くないが、それにしても全然駄目じゃん。高めの球は何とか外野に飛ばすが、真ん中から下の球は全部空振りやキャッチャーフライっぽい当たり・・・
こりゃ、明日の大和バイキング招待少年野球大会も点取れそうにねえな、6年生がこれじゃ(^^;;

その後、二人をファーストとライトに置いて、40本ばかりノック。
それから、長男坊にノッカーをやらせてひたすら次男坊の守備練習をした。
20110826_soo2.JPG
しかし、相変わらず体力の無い次男坊は、途中からもうグダグダ。まともにボールを追いかけもしないので俺の強烈な雷が落ちるはめに・・・
そんなにヤル気がないのなら、さっさと野球やめてくれたほうが嬉しいのに・・・俺的には(^^;

ま、それはそれとして、ここのところ雨の日が多かったので、祖生グラウンドに草が大量に・・・
この時期に、こんなに草が生えてるの初めてみたぁ~
長男坊はエラーをするたびに「草でイレギュラーした」とか言い訳に使ってたよ。

あ、あまりの草ボウボウ具合に驚いて、グランド均して帰るの忘れてた。(^^;
今度、ちゃんと均しておきます。ごめんなさい。
仕事でいつもより遅くなりそうだったので(家に帰りつくのがいつもは23:30だけど、それが 0:30になりそうな悪寒。ま、どっちにしても遅いんだけど(笑))、一昨日の晩飯は広島で済ませることにした。
で、豚骨ラーメンが食いたくなったので、てくてく歩いて「博多ラーメン亭」へ。

20110824_hakatatei.JPG
前回は大盛りラーメンを頼んで、最後の方はちょっと麺がグダグダになって悔やんだので、今回は普通のラーメンを。麺の茹で方は「めんかた」で。今回は忘れずちゃんと指定した。
で、ラーメンだけでは寂しいので、この間ちょっと気になっていた「明太子ライス」も注文。ラーメン+明太子ライスのセットメニュー、850円也だ。

そういえば、この間「どいつもこいつも麺固指定しやがって。素人は大人しく出されたもの喰っとけや」的な「自称ラーメン通」のブログを読む機会があった。

ひとこと言うとく。

「ばーか!ラーメンにとって麺の硬さは重要なんじゃ!そこに客がこだわるのは当たり前じゃ!ばーか、ばーか!似非ラーメン通なんか氏ね」

・・・閑話休題。

この日は、ちゃんと「めんかた」指定したので、がっつり硬い茹で具合の麺が出てきて大満足でしたわ。
ここのラーメン、すげえ特徴とかがあるわけじゃないけど、ほんとに普通に美味い。
それと、なんというても(この間も書いたが)辛子高菜が無茶ウマ。しっかり辛くてね。
半分くらい素の味でラーメン食ったら、そこでこのウマウマ高菜を投入して、また別のウマウマ味を堪能。

・・・が、この店の最終兵器は辛子高菜ではなかった・・・

辛子明太子だよ、辛子明太子。
何、この明太子!むっちゃ美味~い!
いや、本場の辛子明太子を食いまくってる博多もんとかには「なんだ、これ。むっちゃ化調入ってんじゃん」とか言われる味なのかもしれないが、ちゃんと辛いのに、むっちゃ旨味がある~
なんぞ、これ~

スーパーでいつも買ってる辛子明太子はこんなに美味くないぞ。

つーことで、辛子明太だけ頼めるのかメニュー見てみたけど、肴メニューの中にも辛子明太子は無し。
明太子ライスで頼むしかないようだ・・・

うむ、次回も明太子ライスを頼むことにしよう。うふふ。
20110823_spd1.JPG 20110823_spd2.JPG 20110823_spd3.JPG
この間、「やっと、東映チャンネルの申し込みが正常に終わった・・・」で書いたようにBSの東映チャンネルの視聴が出来るようになったので、念願の「POWER RANGERS S.P.D.」の録画に成功したのだ。

これ、デカレンジャーの米国版。
無料視聴期間に予告編をチラっと見て。何か格好良さげだったので見たくてたまらんかったのだ。いや、ま、ちょっと大きなレンタルビデオ屋に行けばDVD置いてそうなんだけど、いつも行くビデオ屋にはなかったので。

で、やっと録画に成功。仕事が終わってから、第三話を見ることが出来た。第一話と第二話の放送時は上手く録画できなかったのだ。とほほ。

で、感想。
イエローとピンクが不細工すぎる・・・(^^;
上のイエローのキャプチャ画像はかなりベストな一瞬を捉えたもので、実際にはかなり不細工。
米国の学園ドラマで、よくもてない脇役女の子が出て来たりするじゃん。ギャーギャーうるさいばかりで不細工な。あんな感じの二人。かなり違和感がある(^^;;;
もう少し、クールな、すっきり系の女の子の方が良い気がするんだけど、米国人が「警察官」をイメージすると、ああいう感じの女の子になるんだろうか・・・

あと、笑っちゃうのが上官の青い犬。いや、日本のオリジナル版では青い毛の犬なのか狼なのか、まあ、そんな感じだったのだが、米国版ではトカゲの様な質感のヒビだらけの肌なのだ。毛なんか生えてない。つまり、犬ではなく大トカゲ・・・というか、恐竜?のようなのだ。

デカレンジャーを見てた頃、嫁さんと「あの、青い犬がさぁ・・・」って話してたんだけど、今後は「あの青いヤツ」とか言わないといかんな。
ま、イエローとピンクの違和感に比べたら全然マシだけど(^^;;;
20110811_jidori1.JPG 20110811_jidori2.JPG 20110811_jidori3.JPG
8月11日夜。

帰広した後輩のJ谷と、まずは「酒場コロンボ」でハイボールを軽くひっかけた俺が次に向かったのは、同じく十日市町エリアの「地鶏食堂」だった。

もう何年か前にオープンした店だ。
オープン当初から、その怪しげな店構えに興味津々だったのだが、何となく一人では入りづらい感じで(何せ、中が見えづらい店だからな)未踏の地だったのである。

店に入ると、煙もうもう。肉の焼ける良い匂いが立ちこめている。
焼鳥屋、または串焼き屋的な店を想像していたのだが、どちらかというと焼肉屋だ。つーか、もろに焼肉屋だ。
それぞれのテーブルの上にガスコンロが置かれ、そこに鉄板代わりの黒い石板が乗っている。その上で、楽しそうに肉を焼いているお客の姿。
アベック率が高いな。あ、またアベックって言うてもうた。ま、ええやん、アベックで。
いや、ほんとに、ハンチングに沖縄のかりゆしウェアという「如何にもクリエイティブなお仕事をしてそうな」若者のアベックが多い。
20110811_jidori5.JPG
店内は肉を焼いた煙で燻されて壁も柱も飴色に。壁に並ぶ大量の一升瓶とお品書きの札は、決して「お洒落」ではないが「粋」で「良い味」が出ている。
「ちょっとお洒落系」のアベックがこぞって来店しているのも頷ける。

あと、笑えるのが「レゲエ」だ。
店の天井近くの壁にボブ・マーリーのポスターが貼ってあり、店内には実際にレゲエがずっと流れている。ボブ・マーリーばかりではないが、ずっとレゲエである(笑)
いやぁ、ジュウジュウ、モクモクの焼肉屋(鉄板焼屋)とレゲエの組合せって変。だけど、なんかレゲエのリズムに身体をあずけてまったりと肉を突いてると落ち着くぅ~(笑)

肉は、鶏肉ばかりってわけではない。牛のタンやカルビなどもある。
でも、せっかく「地鶏食堂」に来たわけだからと、合鴨モモ肉、宮崎JA日向地頭鶏などを注文。美味い。値段はそこそこ(そんなに量は多く無いけど一皿 600~750円するので、決してムチャ安の店ではない)だが、値段以上の味だな、こりゃ。
まあ、そんなこと言いながら俺のお気に入りは、海老をたっぷりのガーリックオイルでホイル焼きにしたヤツだけど。(鶏じゃねーじゃん(笑))

20110811_jidori4.JPG
いやあ、でも、ほんまに、上にも書いたけど、レゲエを聴きながらまったり焼肉って最高やね。ついついリラックスしすぎちゃって、後輩のJ谷に仕事上の愚痴など垂れ流したよ(笑)

ところで、鉄板代わりの石板。
ちゃんと洗ってはあるんだろうけど、熱していると、前の客の使ったタレか何かが石板にポツポツ開いた気泡の穴からぐつぐつと浸みだしてくるよ。(^^;
そういうのが不潔で嫌だという人は、決して足を踏み入れないように。白けるからね。

しかし、こんな面白い店があるなんて、十日市界隈はまだまだ奥が深いわい(笑)
20110820_zest1.JPG 20110820_zest2.JPG 20110820_zest3.JPG
先週の金曜日。

広島でお世話になった方が岩国に転勤されたので、是非一杯岩国でご一緒に・・・ということで「鳥獣GIGA」で一杯やったのだが(本当は@foujitasさんに教えてもらった「旬菜酒場 がってん! 承知の助」を目指していたのだが、間違った地図をコピっててプチ迷子になりGIGAに漂着(^^;)、早くから飲んだので 21時にはお開き。でも、岩徳線って21時台に出る電車が無いんだよな(^^;

というわけで、1時間ほど時間が出来たので、幼なじみのやっている麻里布の「ZEST313」というバーへ。

で、まず一杯目はマティーニを。
カクテルメニューを見てて、「そう言えば、俺はマティーニというヤツを未だかつて飲んだことが無かったな・・・」と思い出したからだ。

けっこう、ハードボイルドものの小説や映画で、主人公が「わだすに、めっちゃドライなマティーニをつぐってけろ。けろ。」とか言ってるのを何度も見ていながら(いや、そんなわけのわからん田舎もんの主人公は居なかったけどね(^^;)、今まで一度も口にしたことが無かったのだ。

なのでマティーニを(笑)
既に居酒屋のビールで酔っている俺に、バーテンダーのカネが「(アルコールが)強いけど?」と心配してくれたのだが、「かまわぬ。マティーニで」と注文。

なるほど、ベルモットの甘い香りに油断するが、一口飲むと、ドンと喉から先にジンの熱が広がる。ほんとに、香りは甘くエレガントなのに、ハードボイルドな飲み物だな。
ちなみに、カネの店では、最後にレモンの皮をちょっと絞って香りを加える。

ショートカクテルなのに、舐めるようにちょびちょびと飲んで、飲み干したのは 30分後(笑)う~ん、ハードボイルドになれない俺(笑)

んで、まだ電車までは時間があるので、次に飲んだのはモヒート。
「今日もまだ蒸し蒸しするので、さっぱりするカクテル作ってくれい」と注文したら作ってくれた一品。
これは、もう、見た目どおり、ライムとミントの香りが爽やかなラムベースのカクテル。
カネのところは砂糖少なめ。なかなかドライで美味い。

しかし、カネはどんどん痩せていくな。どんどん太っていく俺と実に対照的だ(笑)
何か、最近しっかり睡眠がとれなくて身体が不調で痩せてるとか言うてたけど、身体は大事にしてくれ。そして、祖生のソフトボールリーグに参加してくれ。祖生東で 4番でショートだった実力を発揮してくれい(笑)

ま、そんなこんなで、有意義に時間を潰し俺は岩国駅へ。
岩徳線待ちの時にしか顔を出さない不義理な俺で、すまん、すまん(^^;
ほんと、PC でデジタル放送を見ようとすると面倒なことばかりだ。

俺の環境では、I-O Data の mAgic マネージャ Digital というソフトがバックグラウンドで動いてて、留守録をしてくれるわけだが、こいつが立ち上がっていると PrintScreen が効かない。画面のハードコピーが出来ない。

なんなんだろうねえ、これ・・・mAgic 糞すぎる。

俺の仕事は Web 系の開発が多いので、画面のハードコピーが簡単に取れないとお客さんとのやりとりにも支障をきたすがなぁ~(^^;;;

そりゃ、動画再生中にハードコピー出来ないのは仕方無いけどな。いや、出来るにこしたことはないけど、まあ、仕方無いと納得出来る。mAgicTV Digital 起動中のハードコピー無効化は血の涙を流して耐えるよ・・・
でも、留守録中は関係ないだろう!留守録してるだけで、何でハードコピーが禁止されんといかんのや!何が困るんや?

まったく、わけわからんわ。使い物にならねえソフトだなあ。ハードコピーする度に mAgic マネージャを止める面倒臭さ、許せーーーーん!!
アナログの時からの I-O Data ユーザだったが、次に TV キャプチャのシステム買う時はちょっと考えちゃうな。
今日の伊陸ひむろ。

朝 8:30から旧柳井中学校グラウンドにて玖珂と練習試合。
5年生以下の Bチームのみだ。

・・・いやあ、大変なことになってしまった(^^;;;

20110820_kuga.jpg
第一試合が 0-32x・・・第二試合は、一応点は入れたのだが、やっぱりコールドになってしまうような点差で・・・(^^;;;

玖珂が強いのか、伊陸が弱いのか・・・まあ、その両方なんだろうけど(^^;;;

今日は 4年生の上手い子が一人休んでいたので、うちの次男坊もフルに出してもらったが、レフトを守っている時トンネルをして、それが満塁ホームランになってしまった(^^;;;
ま、32点のうちの 4点なので、もう、どうでもいいっちゃあ、どうでもいいような・・・そんな風に思えてしまえるほどの駄目駄目な試合になってしまった。

守りもだが、打つ方も Aチームと一緒で、まったく駄目だったしな。

「32失点って、チーム新記録じゃないの?」みたいな話を他の保護者としてたのだが、帰りに息子たちにその話をすると、「平生との練習試合で 40何点取られたことがあるけえ、新記録じゃないよ」とのこと。
どうでもええわ、そんなん(^^;;;

今日はもう具体的な課題がどうこうという内容の試合ではなかった。
ただただ「全体的に」実力不足だな。
なかなか調子の悪かった Firefox を捨てられなかったのは、やっぱあの「タブの状態保持」機能の便利さに尽きる。

俺の場合、仕事中に常時10数個から20個くらいのタブを開いているのだが、これはひとつの仕事が終わるまで頻繁にチェックするサイトだ。
なにせ、言語ひとつとっても色々な言語の仕事をしているので、Web 上であれこれ技術的な情報を漁ることが多い。例えば Adobe の Action Script の仕事をしている時は、それらの関連情報のサイトがばばば~と開かれることになる。
なので、一旦PCの電源を落としちゃうと、次に電源ONにした時に、またそれらのページをひとつひとつ開いていかなくちゃいけなくて、むちゃ面倒なんだよね。

Firefox は、「開いてるタブの情報を、ブラウザを閉じる時に保存する」「ブラウザが落ちた時も、その直前までのタブの状態を復元してくれる(これは IE でも一緒か)」という機能がついてるから、そんな俺には本当に素敵ブラウザだったのだ。

なので、Chrome に乗り換えた後、しばらくして「Session Manager」というアドオンソフトを入れて使っていたのだが、これって、「セッション情報の自動保存機能が無い」のだ。必ず、自分でボタンを押して保存しないといかん。
これが不満だったんだよなあ。

で、この間、自宅のブラウザも Chrome にしたので、セッション管理のアドオンを入れたのだが、あり?なんか動きが違う。自動保存してくれるし・・・って、よくみたら「Session Buddy」って別物じゃん(笑)

いや、マジ、適当に検索して入れたんで、多分職場と同じものを入れたと思ってたんだが、違ってたな(^^;;;
で、俺的には Session Buddy の方が良いな。何せ、セッション情報を自動保存してくれるので、Chrome が突然落ちた時も、取り敢えず直前のタブ状態が復元されるからな。

つーことで、会社の Chrome にも Session Buddy を入れた。

今のところ、唯一の不満は「セッション復元を行なうと、必ず新しいウィンドウが開いてしまう」ことだな。
Settings の Session Restore で[a single window]とか選んでみたけど一緒だな。
そこは、Session Manager の「現在開いているタブが全て閉じられ、復元対象のタブへ置き換わる」という動きの方が好きだな。
20110818_chrome.jpg
クライント証明書(P12 ファイル)が必要なサイトにアクセスしようと思って、Chrome へのインポート方法を探したのだが見つからない。(日本語のページね)

某サイトで、「Google Chromeは Internet Explorerと同一の証明書ストアを利用しているので、OSの証明書ストアにクライアント証明書をインポートすれば、Google Chromeでもクライアント証明書を利用した認証を利用できるようになる。」という記述を見つけたのだが、実際、P12 ファイルをダブルクリックして証明書をインストールしてみると、Internet Explorer では接続が可能となったが、Chrome では相変わらず「クライアント証明書をインストールしてください。」とエラーになる。

むむ・・・

色々なサイトから、Chrome へのクライアント証明書のインポート方法が書かれているとリンクされている

http://www.certvision.net/set_c_crt/chrome.html

というページはリンク切れしていた・・・(^^;;;

Linux 版ならコマンド叩けば何かインポートされる的な記述は見つけたのだが、今回は Windows 版だからな。

まあ、今回は Internet Explorer を使って何とかなったが、Chrome に詳しい偉い人。やり方教えてぇ~
20110811_columbo1.JPG 20110811_columbo2.JPG 20110811_columbo3.JPG
前回は満員で店の外の樽をテーブルに飲んだんだが、今回は早い時間に繰り出して、ちゃんとカウンターで飲んだのである。

そう、あの「酒場 コロンボ」だ。人気店で、いつも満員なんだよな(^^;

以前務めていた会社の後輩・J谷がお盆休みで広島に帰ってきたので、仕事をさっさと終わりにして 18時30頃から二人でコロンボに突撃したのである。
さすがにこの時間は、俺らの他には 2組くらいの客しかいなくて狭い店内も空き空き。
ただ、2階の方はわからん。何か、女子は皆 2階に行きたがるんだよな・・・???

あ、閑話休題。

で、カウンターに座ったわしらは、まず角のハイボールからスタート。
何か、コロンボでビールからスタートというのは粋ではない気がしたんだよな。やっぱ、ハイボールとか、そういうちょっと「外した」ものから頼むのが似合う店って感じ(笑)

まあ、飲み物はそんなところからスタートしたが、食い物に関してはきっちり正統派。お奨めメニューから押したぜ!(笑)

幻霜豚のうぐいす(ポン酢ジュレ)、ぷりぷり地タコのカルパッチョ、あさりとドライトマトの白ワイン蒸、うにのせ厚焼き玉子等々。各 680円也。
料理はどれも美味かったが、ちょっと上品過ぎるかな。角ハイボールの肴としては正直物足り無い感じも少しした。
でも、あさりとドライトマトの白ワイン蒸はよかったね。まあ、所謂酒蒸しなんだけど、ドライトマトの濃厚な甘味も浸みだして、白ワインが濃厚なホワイトソースのように。このこってり感が、ハイボールのようなさっぱりした飲み物としっかり合ってた。

この他に、ゆずハイボールやとろとろ梅酒などをやった。
でも、とろとろ梅酒の甘味は料理に合わなかったかな(^^;

まあ、そんな風にささっとカウンターで美味い酒と美味い料理をつついて、1時間ほどでコロンボを後にした。
もう一軒、行ってみたい店があったんだよね。
いや、ちょっと、一人じゃ入りづらい店。この機会に攻めてみるのだ。

つづく
20110816_skyper.JPG
というか、申し込みはとうの昔に正常に終わっていたのだ。
なのに、留守録に失敗する。本来のデータ量の半分くらで録画データが終わっていて、再生しようとするとデータが壊れているとエラーが出る。
PCにチューナー(I-O DATA GV-MVP/XZ)を取り付けた直後は普通に録画出来てたのに。(一週間の無料期間中ね)

つーことで、何なのいったい!?って思ってたんだけど、嫁さんがスカパーに問い合わせてくれたところによると、どうも「事務的な手続きは終わっているのに、チューナーにその信号が正しく送られていない」という状況らしく、しばらくテレビ(まあ、mAgicTV Digital なんだけど)で CS の画面を開いておいてくれって。
正しく信号が受信できたら、画面左下に表示されてるメッセージが消えるからって。

そうなのよ。もう、正式にスカパーの視聴を申し込んでるのに、未だに「無料体験サービスへのお誘いメッセージ」が表示されてるんだよな。

つーことなので、ちょうど放送していた「キカイダー 01」を流したまま放置。
そしたら、10数分したらメッセージが消えたよ。
試しに留守録してみたけど、正常に録画もされてた。

これで、ベースの契約に入っているチャンネルNECOの番組も正常に録画出来るかな。
今日は深夜に「けっこう仮面3 RETURNS」をやるんだよな。(笑)
多分、店主がまったくラーメンを好きではないのだと思う。
ラーメン屋になったのも「駄目サラリーマンで脱サラせざるを得なかったオヤジが、ラーメン屋なら俺にも出来るだろうと甘えた気持ちで始めた」・・・って感じじゃねえのって思う。
いや、ほんとに、ラーメンも、そして客商売そのものを馬鹿にしているにもほどがある。
この店が、寿栄広食堂系列であることが許せない。スエヒロのラーメンを愚弄している。そして、スエヒロの名を信じてラーメンを食いに来ている客を愚弄している。

いや、例えば別に寿栄広食堂系列の接客がそんなに良いと思わないのよ。本店でも、メンカタ指定を後付けするとレジ打ちの姉ちゃんが本当に迷惑そうな顔したりするし。
でも、ちゃんとしたラーメンを食ってもらおうという意思が感じられるので、そんなちょっとムカっとくる態度も些細なことなんだよ。

20110812_suehiro2.JPG
でも、大竹の「すえひろ」は違う。
ラーメンのことをわかってない、そして、ラーメンを作ることに誇りを持っていないヤツがラーメン屋をしている。そのことが本当に許せない。

先週のことだ。
13:40頃、遅くなった昼飯をとろうと、俺は久しぶりに大竹の「すえひろ」に寄ったのだ。つーか、人生二度目の「すえひろ」だ。実は前回も良い印象は無かった

そして、そしてこの日は、その前回訪問時を上回る駄目ぶりだった。

人件費をケチっているのか、給仕は若い兄ちゃん一人。「すえひろ」はけっこうな席数があるのに、昼時に給仕一人でまわるはずがない。前の客が食べ終わった食器はいつまでもテーブルの上に放置され、注文にもなかなか来ない。レジ打ちまでこの兄ちゃんがやってるので最悪だ。

出来上がったラーメンは厨房で何分間も放置される。
兄ちゃんがレジ打ちしてたり、家族連れのややこしい注文を取ってたり。そんな感じですぐに運びにいけないまま「数分間」放置されているのである。

また、厨房の人間も、多分まともなラーメンなんか一度も食ったことのない「田舎のオバハン」なのだろう。ラーメンを素早く客に出すことがどれだけ大切なことなのかをまったく理解出来ていない。
何せ、出来上がったラーメンを運ぼうとしている給仕の兄ちゃんを呼び止めて、注文の数を間違ってるんじゃないかとか、そういうラーメン運んだ後ですればいい話を、延々兄ちゃんとしているのだ。
俺、思わず「糞ババァ、いい加減にしろ」ってつぶやいてしまって、隣の家族連れに怪訝な顔で見られたよ。

20110812_suehiro1.JPG
そもそも、厨房が店の大きさに合った調理能力を有していない。
中をちゃんとチェックしたわけではないが、どうも、店主?らしき髭のオヤジとオバハンの二人だけで調理しているようなのだ。そして、この人達は並行して作業を行なうことが出来ないのだろう。
俺が注文した「チャーハンセット」800円也が出て来たのは、注文後 45分以上経ってである・・・ラーメン屋の定食で 45分も待たされたのは生まれて初めての経験だ。
それも混雑している時ではなく、席も半分以上空いている状態でだ(^^;

そして本当に最悪なのが、こいつら、調理も下手ってことである。

ラーメンの麺は煮すぎてグダグダ。「茹でた」んじゃなく「煮てる」。隣の家族連れは「メンカタ指定」してたけど、絶対まともな茹で具合の麺は出て来ないはずだ。奇蹟的にベストな茹で具合で出来上がっても、そのまま厨房で何分間も放置されるのだ。そこで確実にグダグダになる。
んで、チャーハンは変な味がした。今まで味わったことのない味だ。
そもそも、塩気が足り無くて「こんな味の薄いチャーハン、生まれて初めて」っていう感じの糞不味チャーハンなのだ。飯も玉になって白いままのところが多数存在。しかも、変な味がするのである。
今までチャーハンで味わったことのない味だ。最初、「何か、腐ってる?」と思ったのだが、結局これは「潰れたグリーンピース」の香りだとわかった。グリーンピースがことごとく潰れて、中身がチャーハンの中に混ざり込んでいる。炊いて一日経って、ちょっと危険な香りのし始めた豆ご飯みたいな味だ。それがチャーハンの味付けと相まっているんだから最悪である。

で、悔しいのは、この日は昼飯が遅くなったのですっかり腹を空かしていた俺は、こんな「豚の餌」を完食してしまった・・・(^^;;
これで、この店は「自分達の料理は完璧」と誤解するだろう。悔しいなぁ、そういうの。面と向かって店の人間に「よくこんな豚の餌みたいなラーメンとチャーハンが作れるな」と言えない自分が情けない(^^;

ほんと、俺はこのブログでどんなに不味い店に関しても「あんな店いくな」なんて書くことはほとんどないんだけど、この店についてはそれを言いたい。言いたくてたまらない。

ほんとに、店の人間に「ラーメン愛」が一切感じられないのが最悪の店である。

つーことで、8/14 の盆踊り大会も無事終わった。

20110814_bonodori01.JPG
夜、19時前くらいに灯籠に蝋燭を灯していくと、段々と気分が盛り上がってくる。
やっぱ、木々の枝でトンネルのようになった暗い小さな道がぼんやりと蝋燭の火で照らされている風景は良い。
正直、「盆踊り面倒臭ぇ」と思うこともあるんだけど、この風景を見ると、「やっぱ、今年も開催してよかった」と思うね。

今年の別所畑盆踊り大会は30周年の記念大会だったが、ちょっと人出はいつもより少なかったかなあ・・・
何か、段々、年寄りの参加が少なくなってるなあ。うちの親父なんかも今年は来てなかったし。歳取ると夜出かけるのが億劫になるのか。

で、今年も 20:30からのちびっ子ビンゴ大会の司会をした。
昨年、一昨年と子供会の役員だったので司会をしていたのだが、今年も新会長のK林君に頼まれて急遽司会をすることに。まあ、別段こういうのは苦手ではないので、適当にちゃちゃっとやっちゃうんだけど、毎年、最初にビンゴカードの真ん中を開けさせるのを忘れるな(^^;
20110814_bonodori02.JPG
来年、また司会をすることがあれば、今度こそ忘れんぞ(笑)

今年は30回記念大会ということもあり、最後の盆踊りでは「踊ってる人全員に福引き券を配布」とアナウンス。突然踊りの輪が膨れあがって笑った。みんな、福引き好きだなあ。
もう、日頃踊らない人たちもどんどん入って来て、皆勝手放題に踊っているのでグダグダ(^^; でも、やっぱ人数多い方が楽しいなあ。

そうそう。毎年寄付の金額で悩むんだけど、夕べ、張り出された寄付の一覧を見ていると、「地区の人は 3千円。家族で別々に出す時(例えば親子の世帯で別に出す時)は、親父の方が 3千円で息子が 2千円。他地区の人は 2千円」って感じだったかな。
もう、7/27 の話だが、一応メモ代わりに書いておくか。

7/27 は岩国のツイッター仲間と「隠れ里 ZenZen」という店で一杯やったのであります。

いやあ、以前ツレと「つぼ八 岩国駅前店」で飲んだ時にその存在に気づき(つぼ八のすぐ斜め前にあるのよ)、その洒落た店構えに、いつかは行ってみたいものだ...と思っていた店である。なので俺から「そこでやりましょうよ」と提案。

参加者は・・・何人だっけ?10人くらい?あ、8人?あれれ?ま、そんな感じで(笑)

まあ、それはそれとして、この日、そろそろ岩国に移動しようかと西広島の駅で電車を待っていると、なんと電車が遅れるというアナウンスが!!悪戯なのか何なのか知らないが、向洋駅の向こうで踏み切りの警報ボタンが押されたそうだ・・・おいおい。

俺が ZenZen が良い!とか場所を指定しておいて、その俺が遅れて行くなんて何か申しわけないじゃん。
焦ったねえ。それで、岩国駅を降りてから小走りに俺は ZenZen に向かったよ。そして、店に入ったのは 19:31・・・開始時間は 19:30 だったから、わずか 1分の遅刻だ。これなら皆も許してくれるだろうと、いやぁ、どうもどうも、すんません・・・と頭をペコペコさせながら座敷に入った俺を出迎えたのは・・・

いませんよ、誰も・・・

あり?俺、時間間違えてたっけ?もしかして、20時からだっけ?・・・と、俺が不安な心で過去ログなど確認していると、そこにいつも通津駅で通勤が一緒になる若者・ムロさんの姿が。
最初は参加を予定していなかったそうだが、仕事が早く片付いたので急遽参加したって話。

「おおお・・・」

俺はもう、ムロさんにすがりつかんばかりだったよ。ムロさん、男だけど(笑)

結局、ムロさんと「もう、他のヤツラは無視してビール頼んじゃおうよ!」と注文したところで、やっと幹事登場・・・

20110727_zenzen.JPG
まあ、つまり、俺は、こう、日頃の言動から適当でいい加減な人間に見えるかもしれないけど、実はものすごく律儀で真面目な男なのだね。ムロさんも。

で、ZenZen ですが、二口で飲みきってしまいそうな小さなグラスの生ビールが 500円という金額にビビって(ここのところ会社の売上減なもんで(^^;)、いつものようにドカドカ注文出来ず、何を食ったかの記憶も曖昧。他人が頼んだものの余り物をちょこちょこ貰っていたような記憶が・・・(^^;

ということで、途中の料理写真も無し。すんません(^^;
20110814_bonodori1.JPG 20110814_bonodori2.JPG 20110814_bonodori3.JPG
今日は朝8時から地元の盆踊りの準備。
いやあ、9時過ぎたあたりから異常な暑さでクラクラきたよ。

今年は、櫓はもう建っていたので、照明の取付や、テーブル、什器の運搬等々細々した仕事を。それでもTシャツは汗でどろどろのびしゃびしゃですぐに異臭を発するように・・・

休憩の後は太鼓の皮を締めるのを手伝って、躍る場所の草引きをして取りあえず午前の作業は終了。
帰ってから思わず2時間ほど寝込んでた(^^;

次は、夕方 6時に集まって灯籠に蝋燭を挿していく予定。ふう。
20110730_magic.jpg
ええと、うちはケーブルTVに契約してるんで、デジアナ変換サービスで今でもアナログ放送が見れるんだけど、PCにインストールしているアナログ放送録画用のソフトが番組表を受信出来なくなっちゃって(アナログ放送用の番組表提供サービスが終わっちゃったから)、PCの録画環境もデジタル放送対応のものに変えないといけなくなっちゃった。

で、USB 接続の地デジチューナーをセットして、ソフトインストールして、さあ、録画してみるか・・・とソフトの初期設定をしようとするとエラーが・・・
何度やっても、チャンネル情報を取ってくるところでエラーになる。

で、ソフトに付いて来てた「地デジ相性チェッカー for GV-MVP/X シリーズ」というソフトで俺のPC環境をチェックしてみると、「グラフィック環境もしくはディスプレイがHDCPに対応していません」だって。

なるほどな。うちのディスプレイは 4:3 画面の19"ディスプレイをデュアルで使ってるんだが、当然、4:3 画面ということでもわかるように、HDCP なんか非対応だ・・・

ということで、結局、ディスプレイを買い直しですよ。
Amazon でのんびり買ってる暇はないので、即、デオデオ岩国店に行って、取りあえず 24" ディスプレイで一番安かった BenQ の E2420HD を買って帰りました。
で、接続し直したら、やっと初期設定も正常終了。

まったく、デジタル放送を受信するだけでこんなに面倒くさい目に・・・(^^;
ほんま、視聴者側には何のメリットがある地デジ化だったのかな。
20110810_jk1.JPG 20110810_jk2.JPG 20110810_jk3.JPG
今日は、取引先の人とジャークキッチンでランチを食いながら打ち合わせをした。
いやぁ、んで、おごってもらっちゃいました。すみません、ごちそうさまでした:-)

で、食ったのは、ジャークタコライス。
基本的に俺は決まったメニューではなく、その店の色々なものを食いたい派なのだが、ジャークタコライスは俺の「弩ストライク」メニューで、もう、しばらくは飽きるまでジャークタコライスだけ食ってりゃ良いやあ・・・という感じなのである(^^;

そして、今日は、これに食後の飲み物とデザートのセット(+200円)も付けさせてもらった。すみません、ごちそうさまでした:-)

んで、このデザートがたまらんのよ。
今日は、みかんのジュレとチョコレートアイスだったけど、どっちもウマウマ。
チョコレートアイスなんか、アイスクリームの中にパリパリの薄いチョコを砕いたものと、何かぷよっとしたもの(^^;が入ってて、食感もグー。

基本的に現在貧乏生活中なので、ジャークキッチンでは500円ワンコインランチで勝負なのだが、たまにはデザートも頼もう・・・と思いました(笑)

そうそう、冷たいトマトのスープも、タバスコ入れるとまた別次元の美味さ。
今日もジャークキッチンは美味かった。むふ。
今日は朝5:30から祖生グラウンドにて久しぶりの朝練。

長男はロングティー 60球強(うち30球は正面から上投げで)、次男坊ロングティー 30球強。
それから軽く長男のピッチング練習をして(ちゃんと投げたのは10球程度(^^;)、次男坊に初めて16mの距離から(ちゃんとプレートの埋めてあるマウンドから)投げさせてみた。
長男坊は「次男がピッチャーやるなんて絶対有り得ん。6年生になっても試合出れんかもしれんのに」と文句を言っていたが、今年からの新ルールで、各チーム最低 4人はピッチャー出来る人間がいないと厳しいからな。
今から練習しておいて、ワンポイントでも投げられるようになってれば十分だよ。

ちなみに、ちゃんとストライクも投げられるんだけど、バッターが立つと駄目じゃね。
すげえバッターを避ける方向にボールが行くようになる。
ま、初めて投げさせたんだからしょうがないか。6年生になるまでに、少しは投げられるようになってればいいがな。

で、今日は最後に軽くノックして終わり。
ラジオ体操にギリギリ間に合った。

あ、ラジオ体操に急いで移動したので、グランドの整備するの忘れてた。会社に行く前に寄ってやっておこう。
8/4 は、息子達を嫁さんの実家に送り届けるために、出勤時に広島駅まで足を伸ばした。
いつもは西広島駅で降りるのだが、広島駅から江波線に乗せるのが一番間違いがないので(俺は仕事で十日市までしか付き合えないから)そうしたのだ。いや、ま、横川駅でも 8番線があるから良いんだけど、広島駅のマックで朝飯食おうと思ってたから。

20110804_hiroshimaeki.JPG
ま、ちゅうことで、広島駅に降り立ったわけだが、上り列車で駅に着いたわしらは、連絡橋を通って改札に行く。その途中で、連絡橋に「金魚ちょうちん」が飾られているのを発見。

ん?何か、柳井のイベントの紹介かなんかかなあ???・・・と思ったのだが、そういうポスターも見当たらない。何か、ただ飾られてるだけなんすけど???

金曜日に、たまたま柳井出身の女性と飲んだのでこの話をすると、「ぬぁにぃ?広島駅めぇ、柳井の金魚ちょうちんをパクリやがってぇ!!」と随分ご立腹だった(笑)酔ってたし(笑)

しかし、まあ、いきなり広島駅が「金魚ちょうちん可愛いけえ、柳井のをパクってうちの名物にしようで」なんて思うわけがないので、やっぱ、なんか柳井の宣伝なんだろうけど、パッと見に宣伝ポスターも何も目に入らないので意味がないがな。

いや、ほんと、どういう意図で飾られてるのかわかんないけど、どうせならもっと柳井をアピール!アピール!
ああ、来年の土曜日の審判どうすんの?という話だけ書いて、7/30に行なった練習試合(交流試合)の結果を書いてなかった。

20110730_atou2.JPG
最初に、柳井ゴールドスターズとの試合。
初回に 2点を取って序盤はリードしていたのだが、守備の乱れと、そのせいで投手も心が折れかけたのか制球が乱れてしまい、結局・・・あれ、点数どうだっけ?まあ、けっこうな点差で負けてしまった。

守備の乱れ・・・というか、実際に「あきらかなエラー」というのはあまり無かったのだが、本気で走っていれば取れた外野フライをヒットにしたり、ファールにしたり、投手から見れば「がっくり」来るようなプレイが続出だったのだ。
あれでは投手が可哀想だな。

うちの息子はファーストで出場。ヒットを 2本打って、打点もついたので、打つ方はまあまあの出来。朝練の成果が出始めたのかな・・・と思ったのだが、次の阿東戦で「たまたま」だったことが判明(^^;

そう。2試合目は、山口市阿東の阿東ジュニアクラブが相手。
この試合は、うちの長男坊が先発した。で、初めて 7回完投したんじゃないかな。以前完投して勝った試合は 5回コールドだったような。
結果は、1-1 の引き分け。
阿東は打撃が苦手なようで、うちの長男のへなちょこボールにもなかなかタイミングが合わない。それでも上手く合わせた子がいて、その子の打球は右中間を抜けホームランとなった。失点はこの 1点だけ。まあ、フォアボールを連発することもなかったので、これはこれでよし。

20110730_atou1.JPG
問題は、打撃である(^^;
相手の投手は、うちの息子以上に遅い球。いくらでも打てそうなのに(確かに、丁寧な投球をする良い選手だったけど)、伊陸ひむろの選手は当たりそこねを連発。うまくタイミングをあわせて鋭いヒットも打つのだが、それが続かず、結局、取れた点は 1点だけ。
うちの息子なんか、(フォアボールを一個選んだが)2打席凡退。(^^;
伊陸ひむろは、速い球も打てないが遅い球も駄目・・・という情けない結果に(^^;

ほんと、打撃が駄目だなあ。何でなんだろう。
まあ、タイミングを取るのがどうしようもなく下手なのだが。
じゃあ、どうすれば上手くタイミングが取れるようになるか・・・元柔道部の俺にはようわからんよ。(^^;
20110808_motsuichi2.JPG
今日は午前午後の予定がちょっと流動的だったので、昼飯は愛妻弁当ではなく外食。

博多ラーメン亭のランチ(ラーメン+明太飯)とか、スクエア友の500円ランチもいいなあと堺町方面へとフラフラと彷徨っていったのだが、途中、500円定食の看板を見つけて、「焼酎酒場 もつ壱」へ。
モツを使った料理が得意な居酒屋のようだが、昼定食をやっているみたい。

ただ、表には500円定食の看板が出ているのに、中に入ってランチメニューを見てみると、「牛ロースステーキ 800円」とか「ホルモン焼きうどん 750円」とか、500円ランチが載ってねぇ~!なんじゃ~

注文を聞きに来たお姉ちゃんに「日替わり定食みたいのは無いんでしょうか?」と聞くと、「ありません」と。ええ~!?「日替わり定食は無いんですが、3種類のおかずの中から選んでいただく 500円定食というのがあります。」そ、それだぁ!!

「ハムカツ、鶏の竜田揚げ、ハラミのたれ焼きから選んでいただくのですが・・・」
「ハラミ!ハラミのたれ焼きでお願いします!」
「かしこまりました。ありがとうございます。」

ふ~、無事注文出来たぞ。
まったく、焦るから、ちゃんと 500円定食もメニューに載せておいてくれい!(^^;;;

で、ハラミのたれ焼き定食だが、うん、まあ、美味かった。
20110808_motsuichi1.JPG
ハラミは場所によって噛み切れないほど固かったり、反対にさくっと噛み切れたり、色々肉質が違うが、まあ、色々な歯ざわりが楽しめて良いよ。
味もほぼ無味であったり、レバーのような濃厚な「モツ風味」のするものもあったり、品質の均等はとれていない。でも、全体的に美味い肉だった。
まあ、これが 600円とか 700円とかで出ていれば、「う~ん」と微妙なところかもしれないが、500円でこれが食えるのなら十分。ありがたい話だ。

でも、スープはまずかったよ(笑)
なんだろう、これって中華スープ?あまりに味が薄くて、どういうスープなのか全然わからんよ。これなら、インスタントの味噌汁でもつけてくれたほうが、よっぽど嬉しい(^^;;
金曜日。

仕事仲間のエム井さん、S凹さんが午前中に広島市役所の近くで打合せをしてたらしい。せっかくなので昼飯を一緒に食うことにした。

店は、ジャークキッチンの近くの炉端焼き屋。そこが昼間は定食を出しているようで、昼飯時にいつも呼び込みの兄ちゃんが店の前に立っているのだ。この糞暑いのに。

で、ジャークキッチンにランチ食いに行くとき、必ず「昼定食やってます。よろしくお願いします」と声をかけられるのだが、今まで一度もその誘いに乗ったことはなかったのである。だって、ジャークキッチンのランチ食いたいんだも~ん。
・・・が、兄ちゃんのその健気な姿に心打たれ・・・つーか、汗だくな兄ちゃんの呼びかけを無視して行くことに罪悪感も覚え(精神的に弱いな、俺(^^;)、機会あれば是非ともこの炉端焼き屋で飯を食おう・・・と思っていたのだ。

・・・が、炉端焼き屋というのは間違いだった(^^;
地下1階に炉端焼き屋は確かに存在するのだが、呼び込みをやっていたのは1階の居酒屋であった(^^; ははは、エム井さんたちには嘘情報を流して申し訳ない。(^^;

つーことで、三人で1階の奥にある「Square 友(スクエア トモ)」という居酒屋に突撃。入り口が腰を曲げて入らないといけないような小さなもので、俺は頭と左肩を強打しながらの入店であった。

20110805_square.JPG
で、カウンター席に座ると、日替わり定食 500円也を注文。
ワンコインランチだ。最近仕事量が減っている俺には嬉しい価格だ。(笑)

「Square 友」はカウンターとテーブル席が2つあるだけの、こじんまりとした居酒屋だ。
カウンターもテーブル席も座敷ね。靴は入り口で脱いで入る。若い経営者のようで、古民家のような雰囲気を出しながらも、どこかシンプルな造りでクール。
ちなみに、「Square 友」という店名の由来も聞いたけど、大した話ではないので書かない(笑)

で、定食の内容だけど、この日は和風ハンバーグだった。それに、里芋を煮たヤツと、サラダ(つっても、キャベツの千切りとトマト)、漬物、味噌汁と飯・・・という内容。
500円の定食としては、量、質ともに十分だと思った。

で、この他に、冷やしうどんの定食もあって(冷たいうどんの上に豚しゃぶの肉みたいなのが乗ってる)、これはS凹さんが注文してたんだけど、これも美味そうだったので、今度頼んでみよ。

食い終わって店を出る時、兄ちゃんたちが店先まで送ってくれて(まあ、まだ昼定食の固定客がついてないからだろうけど(^^;)、丁寧な接客態度で好感ももてたし、まあ、また食いに行きますよ。

<追記>
「Square 友」で検索すると胡町のお店が引っかかるようですが、わしらが行ったのは堺町のお店です。でも、堺町の店、全然インターネットに情報ないね?
20110805_akiyoshi1.JPG
この金曜日は、久しぶりに取引先のKロさんたちと一杯やった。

場所は、袋町の「秋吉」。焼鳥屋である。

まあ、ご存じの方もいらっしゃるでしょうが、廉価で小ぎれいな焼鳥屋さんです。
奥に伸びた店内に、だ~っと長いカウンター、4人がけのテーブル席が 6席(だっけ?)あるんだけど、どれもきれいに掃除され、「焼鳥屋」でイメージされるような、テーブルや椅子も燻された小汚い感じは全然ない。

この日のメンバーには、甲種焼酎のストレートをジョッキでグビグビ飲むようなウワバミ女性も含まれていたので、相当乱れた飲み会になる恐れも多分にあったのだが、テーブル席のせいか、皆があまり飲まなかったせいか(俺も生ビールを 5杯くらい)、あるいは俺達も大人になったせいか(笑)、特に大きな波乱もなく、粛々と宴は進んだのであった。(笑)

ジョッキで焼酎をグビグビいく女性も、8月から参加しているプロジェクトにまだ馴れていないということで、随分とお疲れの様子。なんと、酎ハイを 4~5杯飲まれただけであった。
珍しいことに、いつも俺の何倍飲んでるのかわからないようなザル男のKロさんが真っ先に酔っぱらい(ま、かなりの量の赤ワインを飲んでたけど(^^;)、会はお開きとなった。

まあ、なんとなく不完全燃焼という感じは否めないので、是非とも近いうちに、このメンバーでまたお酒をご一緒させていただきたいものだと切に願う次第です。(笑)

ところで、俺は初めて「秋吉」に行ったのだが、ボリューム感がいまひとつだね(^^;
例えば、焼き鳥 5本で 280円だぁ、360円だぁと、確かに安いんだけど、肉のサイズが異常に小さいのだ。
20110805_akiyoshi2.JPG
正直、ささみなんて、普通の店の半分くらいの大きさしかないんじゃないか?
5本セットなんだけど、普通の店の 2.5~3本分のボリュームだろう、これじゃ。
そう考えると、あんまりお得感が無い。

ポテトフライの塩加減が絶妙だったり、揚げ出し豆腐の表面がパリパリに仕上がっていて食感が楽しいとか、褒められるところもあるのだが、メインの焼き鳥のこの肉の小ささは駄目だろう?
Kロさんの話では、「以前より小さくなっている」ということ。
それが本当かどうかはわからないが、客にそう思われてしまうようじゃ駄目だろう。
例えば、貧相なボリュームの串 5本 360円の品と、しっかりした大きさの肉で、3本 360円の品があったとしたら、俺は断然 3本 360円の方を支持するがどうだろう?皆はそうじゃないのかな?
少なくとも、俺は「焼き鳥食うなら秋吉へ」となかなかならんなぁという気がした。

味は悪くなかったんだがな~(^^;;;
20110804_hakata1.JPG
先週の木曜日は夕方になると異常に腹が減って、嫁さんに「晩飯は広島で食べさせてください」とバシっと電話を入れて、事務所からほど近い榎町の博多ラーメン亭に出かけたのである。
以前、そこで昼飯を食ったことがあるというエム井さんと話をした時、「まあ、普通に美味かったです」と聞いていたので、期待するような、期待できないような、複雑な思いで暖簾をくぐったのである。

入店しても、大将はチラっとこちらに目をやっただけで無愛想だったので、わ、まずい、やな店に入ったな・・・と一瞬思ったのだが(俺は、偉そうな店主というのは100%拒絶する)、注文をすると笑顔と元気な声で応えてくれて、ああ、悪い人ではないのだなと安心した。(笑)
この後も、他のお客さんが入ってきた時は同じような態度だったので、まあ、これが大将のスタイルなのだろう。あと、集中して作業をしている時は他人の声が聞こえづらいようなので、注文したのに無視されても、気にせずもう一度大きな声で注文しよう。(笑)

20110804_fukuoka2.JPG
で、俺が注文したのは「大盛ラーメン」850円。
麺の量が通常の倍、つまり二人前のラーメンである。
いや、実は、そんな量であることも、値段が 850円もすることも、注文した後で気づいたのである(^^;;

いやぁ、麺の量がそれだけあると、食ってるうちにどんどん麺がぐずぐずになっていってつらいわ(^^;カタメン指定もし忘れたしな。
いや、ほんとに、食べ始めた時は麺の固さも良い感じだったんだけどねえ(^^;
麺をダブルで食べるのであれば、「替え玉」にするべきだね(^^;;;

ちなみに、味の方は美味い方だと思う。
スープもたっぷりの量だったけど、最後まできっちり飲み干したよ。また食いに行きたい味。正統派の豚骨ラーメンだと思う。
まあ、ただ、やっぱ量が多かったので(^^;、途中から辛子高菜の力を借りました。この店の辛子高菜は、他所の店より乾いてカサカサっぽい感じなんだけど、すげえ辛くて美味かったよ。
辛子高菜の美味い店はラーメンも美味いという説をW□さんが提唱しているが、正にその説が正しいと思わされる店であった。
20110807_soft.JPG
今日はJA山口東が主催するソフトボール大会が和木町の蜂ヶ峯総合公園で行われた。
毎年出ている大会だ。

実は、今年は子供会のチームは祖生だけだそうだ。去年までは中田のチームが出ていたのだが、人数が集まらないということで、とうとう今年は辞退。そのため、祖生だけになった・・・切ないのお(^^;

他のチームは全てスポーツ少年団の活動で行っているチームである。
もう、まったく実力が違う。

今年は、美和西と和木と同じブロックだったが、美和西に10-0、和木に9-4で負けた。
去年は御庄に20点以上取られて、いつ試合が終わるんだろうという感じだったから、まあ、それに比べたら試合になってるんだけど、相手は途中からチビっ子に変えて来てたからな(^^;ま、完全に練習扱いですよ、試合ではなく(^^;

でも、今まで経験したことのないような速いピッチャーからヒットは打ったし、今年はあまり外野に打たれることがなく、内野もしっかり守れたし、夏の間だけのチームにしては頑張っていた気がするね。
他のチームの練習量とは全然違うけど、夏の暑い日にしっかり練習した成果が、ちょっとずつだが出ていたことを子供達には感じてほしいね。
努力したら、ちゃんと結果は(少しずつでも(^^;)ついてくるということをな。

さて、これから打ち上げのバーベキューです。
この間、どこかのまとめニュースサイトに貼ってあったコピペが非常に気になったので、勝手に転載します。既に誰が最初に書いたのかわからない代物なので問題あるまい。

それは、「どうして男は浮気するの?」とか「なんで風俗行ったりするの?」的な女性からの質問に対して貼られていたものでした。

まあ、半分冗談みたいに貼られていた Q&A 集なんですが、これ、けっこう真実突いてるよな(笑)
つーわけで、「私の旦那様は違うわよ!」とか「私の彼氏はそんなことしないし!」とか、そんな風に盲目の愛を注いでいる女性が、将来男の裏切りで激しく傷つくことが無いように、予防薬的な意味で貼っておきます。

ま、男なんて、↓こんなもんです。だから傷つくのはよせ(笑)

Q:性欲しか頭にない男性なんてごく一部でしょ!?
A:健康な男性であれば性欲しか頭にないのが普通です。
もちろんそんな顔を見せては女性に嫌われますからたいてい演技してます。
考えてみてください。たった一回の射精のために3~5万も風俗で払う男性がいることを。
痴○や盗撮など人生をふいにしてまでも性犯罪に走る男性が大勢いることを。
行動に移さないまでも願望として持っている男性は非常に多いです。
それだけ男性の性欲は凄まじいのです。恋人がいようが結婚してようがいつも「セッ○スできる女がいないか」と虎視眈々と常に狙っているのが男という生き物です。

Q:ただ単に女性を愛した事がない寂しい男性なんじゃないの?
A:男性は恋愛映画やドラマなどをほとんどみません。つまり愛や恋などには本能的に興味がないのです。男が大好きなのはAVです。つまり興味の中心はセッ○スなのです。それが普通であり一般的です。それから恋愛映画に出てくる男性像は現実とかけ離れたものばかりで白馬に乗った王子様など存在しません。
AV女優を見て「これは作り物。こんな女はいない!」って女性は思うでしょう?それと同じです。

Q:そんなことして空しくならないの?罪悪感はないの?
A:男には400万年かかって形成された撒種本能があります。これができるだけ多く、1人でも多くの女とセッ○スしたい、と考え行動する理由です。男はほぼ同時期に100人の女を妊娠させる事ができますが女性は1人の男の子供しか産めません。
そういう体の構造からして浮気願望は男の本能の欲求であり健全な願望です。
罪悪感などは感じません。 むしろオスとしての満足感、達成感に満たされます。

どう?びっくりでしょ?呆れるでしょ?

いや、マジ、ほんとに全ての男はこんなもんです。
一人の女性を心から愛し、大切にする、本当の紳士と呼べる男は、俺と、あとはドイツにもう一人いるだけなんだよ。だから世の女性は、全員俺のもとに来るがよい。
今日は、そこのところをしっかり覚えて帰ってね。
この月曜日は、夜になって十日市から江波の事務所まで自転車で FAX を取りにいかないといけなくなったので、その帰りに観音の方をまわって、「つばめ」のラーメンを晩飯とした。

典型的な広島醤油豚骨ラーメンの店である。

20110801_tsubame1.JPG
この近所だと「すずめ」という広島醤油豚骨ラーメンの名店があるが、そこと同じようにメニューには「中華そば」しかない。
厳密に言うと、「おでん」「むすび」「ビール」もあるが、メインは「中華そば」のみである。それだけラーメン屋のプライドがあるということだろう。

暖簾をくぐって店に入ると、いきなり大将に「そば?」と聞かれる。
「すずめ」では中華そばを食べる以外の選択肢は無いが、「つばめ」の場合は「おでんをやりながらビール」という世界も許されているようだ。

ま、俺は晩飯なので、「中華そば」600円と「むすび1個」100円をがっつり注文した。
まだ、おでんにビールで晩飯が済むほどには枯れてないからな、俺も。(笑)

大将が自らテーブルまで運んできてくれたので手を伸ばすと、「俺が置くから手を引っ込めろ」と指示された(^^;
顔に似合わず慎重な大将だな(^^; 客に手渡ししたら、「熱っ!」って丼を落とされた過去でもあるのかな?(^^;

で、味の方は、まあ、典型的な広島醤油豚骨の味。
なので、俺には特に語る言葉はない。(^^;

20110801_tsubame2.JPG
いや、あの、どうも広島醤油豚骨ラーメンって、美味いんだけど物足りない感の方が大きいというか・・・
多分、生粋の広島人は醤油豚骨スープを味わう鋭敏な舌を持ってるんだと思うけど、俺にしてみりゃどの店もあんま味に変わりがないというか、「個性」という華がないというか・・・(^^;
ちなみに、俺的には「すずめ」より「つばめ」の味の方が好みかな。(一応、わからないなりに好みはある(笑))

ところで、俺は店でラーメン食う時胡椒はほとんど使わない。あまり、胡椒がほしいと思ったことがないのだ。反対にインスタントラーメン(特にカップヌードル)にはガバガバかけるけど。
で、広島醤油豚骨はインスタントラーメンと一緒だな。いや、別に広島醤油豚骨を馬鹿にしているわけじゃないよ。そうではなくて、広島醤油豚骨も胡椒の風味が力を発揮する味なんだと思うよ。一味足りないという意味ではなくね。格好良く言えば、ケミストリーが生まれるというか。

「つばめ」の大将はそのへんわかってるんじゃないかな?
ラーメンをテーブルに置きながら、(お好みで・・・の言葉無く)「胡椒をどうぞ」って言うてたもん。
んで、実際に胡椒かけると美味くなるんだよね、広島醤油豚骨。

つーことで、広島醤油豚骨ラーメンには必ず胡椒をかける・・・が正統派の食い方じゃね?

あ、そうそう。チャーシューはパサパサで美味くなかった(笑)
今日の昼は愛妻弁当ではなかったので、事務所の近くにある北京料理「喜楽」へ。

このブログでも何度か出てきたことがある、「いつもお客のいない」中華料理屋である。
時々晩飯食いに行くんだけど、未だかつて、俺以外の客がいるのを見たことがない。(^^;

20110801_kiraku1.JPG
・・・が、今日、初めて見てしまった。(笑)
俺と同年代くらいのサラリーマンが定食食べていたよ。初めての俺以外の客。ついつい、チラ見してしまったよ。ま、単なるサラリーマンだったので、わざわざここに書くような事件は何も起こらなかったがね。

で、今日の定食は「ジャジャ麺」。炸醤麺というヤツだ。日本では普通「ジャージャー麺」と書くと思うが、喜楽はコックもウェイターも生粋の中国人なので許してあげてほしい。

実は、俺はほとんどジャージャー麺を食べたことがない。
人生で二度目だ。以前、(既に潰れてしまった)段原の「夢兆」で食べて以来だ。あんま、美味しかった印象がないんだけど、あれは「夢兆」のジャージャー麺に問題があったのかもしれない。なにせ「夢兆」は潰れてるからな。(^^;
ということで、興味と値段に惹かれての「喜楽」訪問であった。定食 550円は安いからねえ。

で、いつもよりちょっと待たされて、やっとジャージャー麺が俺の前に姿を表した。

麺が隠れるくらい、焦げ茶色の豚肉入り辛味噌がたっぷりかかっている。横には大量の細切りキュウリ。
普通のジャージャー麺は挽肉を使ってると思うんだけど、この店は一辺 6~8mmくらいのブロック状の豚肉を使っている。
あと、麺が細いなあ。ソーメンよりちょっと太いくらいだよ。茹で方は、けっこうグダグダ。

20110801_kiraku2.JPG
味噌は美味いんだけど・・・全然辛くない(^^;
どうも、本場のジャージャー麺の味としては、こっちが正解のようだな。日本では辛めの味付けがされていることが多いが、本来しょっぱさの方が表に出る味付けのようだ。
つーか、この店の辛味噌は甘い・・・あ、Wikipedia 見てみたら、北京風のジャージャー麺は甜麺醤(テンメンジャン)という「甘味噌」を使うんだって。
そうか、あれは「辛味噌」ではなく「甘味噌」なのか(^^;

ということで、北京風のジャージャー麺は俺の口には合わなかった・・・
いや、麺を食べ終わった後に残った甘味噌も、全部ご飯にかけて食ったくらいなので、不味いわけではなく、「そういう料理」だと思えば美味しかったんだよ。
でも、俺は、ジャージャー麺には辛さを求めるからね。そういう意味では期待ハズレだったのだ。

「喜楽」の料理は基本的に好きなんだけど、ジャージャー麺はもういいかな。
ここ数日、早く帰れたので娘(三歳児)の寝かしつけをしてたのだが(そもそも、娘が産まれてから、この 3月までは俺がずっと風呂に入れて、それから寝かしつけをしてたのだが)、その時、娘が必ず俺を裸にしようとする(笑)

俺が娘の横に並んで寝てると、「暑いんなら、服を脱ぎんさい」と俺に声をかけてくる。
何度も、しつこいくらいに(笑)ほんとに何度も。「脱ぎんさい」と(笑)

娘は寝る時、他人の腕や、脇の下、耳たぶ等々、どこかを手でサワサワとさわりながらでないと眠れないのだ。
これが、触るか触らないかという微妙なタッチなので、異常にくすぐったくてたまらんのだが(^^;;

で、ここのとこお気に入りなのが、俺の乳首なのである。
俺の乳輪の辺りをじらすようにサワサワして、それからおもむろに乳頭を指でぐいぐい押したり。つまんだり。どんなテクニック?(笑)
いや、すげえくすぐったいので、ほんとにやなんですよ。(^^;

しかも、そんな俺の乳首のことを、娘は「黒い汚点」と呼ぶ。

「俺が裸になったらどうするん?」と聞くと「黒い汚点を触るんよ」と答える娘(^^;

いやあ、サワサワくすぐったく触られるのもイヤだし、汚点呼ばわりされるのも父としていやじゃ!(^^;

ま、うちの娘、すげえ寝付きが良いので、ベッドで「何で黒い汚点て呼ぶんよぉ?」とかそんな話をしていると、いつの間にかコテっと寝てるんだけどねえ。(笑)
7/30(土)。伊陸ひむろは午後からキャンプの予定だったのだが、午前中、小田浜グラウンドにて柳井ゴールドスターズ、阿東ジュニアクラブとの練習試合を行うことが先週急遽決定した。

実はその前の週に、柳北、柳井カープとの練習試合が続けてあったため、保護者に無理を言って仕事を調整してもらい、何とか審判を用意したという経緯が・・・。そのため、さすがに今週はもう無理・・・ということで審判不足の可能性もあったのだ(^^;

・・・が、何とかなった。
朝、急な仕事が入って来たお父さんにはその仕事を断っていただき、何とか俺を入れて三人確保。主審はコーチにお願いして、何とか二試合を捌くことが出来た。ホっ。
夏風邪をひいている俺は、三塁塁審をしながらやたらゴホゴホやってたので、ゴールドの三塁手の少年が少し気にしていたようだが(^^;;;

しかし、来年から土曜日の試合で主審をしないといけない時はどうするか・・・
土曜日手伝いに出れる人で野球経験者が皆無となるので、土曜日は主審出来なくなっちゃうよ(^^;
やっぱ、野球経験者、あるいはどっぷりと野球のこと考えた生活が出来る余裕のある人でないと主審は無理よ、正直なところ。
俺が昔のように「適当にやっときゃよかった」サラリーマンなら、もう、それこそ野球のことだけ考えて生活して、来年あたりは主審だって出来るように(それでも「ある程度」だけど)なるかもしれないけどなあ(^^;

柳井学園が甲子園に出ることで、柳井の野球人口がまた増えて、来年あたり「野球経験豊富で主審可の、基本的に土曜日が休みのお父さん」とかが伊陸ひむろに来てくれればいいけどなあ(^^;
この週末は横川の千円カットの店で髪を切ったので、道向かいの「オロチョン 横川駅前店」で昼飯を摂ることにした。

20110729_yokogawa2.JPG
オロチョンって韓国語だと思ってたんだけど、中国の少数民族のことなんだね。焼肉とかも出してるみたいなので、完全に韓国の何かだと思ってた(^^;
まあ、メニューみても、中華なのか韓国なのかよくわからん感じだけど。なんとなく東アジアな無国籍料理の店って感じ?(^^;ま、単なる変わったラーメン屋という気がしないでもないが(^^;

そんな店で、この日は「チャーハンセット(ラーメンにオロチョンラーメンを選択)」892円を注文。

しばらく待つと、まずチャーハンが出てきた。
なんか、いい感じに醤油の香りもして美味そう。
細切れチャーシューの入った「ラーメン屋にありがち」なチャーハン。味は、なかなかいけた。美味っって言うほどじゃないけど(^^;
ただ、ところどころ焦げてて、その苦味が少し感じられるのが残念。でも、まあ、美味い部類だよ。

で、ラーメン。
オロチョンラーメンって、「鍋焼らうめん」みたいに鉄鍋で出てくるようなんだけど、味の想像が全然つかん(^^;
唐辛子をぶち込んだ「炎を吹くオロチョンラーメン(単品 892円)」というのもあるみたいなので、韓国っぽい何かか???と想像しつつ待つ。

20110729_yokogawa1.JPG
で、出てきましたよ、オロチョンラーメン。
れんげでスープをすくって一口飲む。
ああ・・・なるほど。これはあれです、「モツ鍋の、最後に残ったスープにラーメン突っ込んで〆」の、あれです。あれそのものです。実際、具にもモツとニラが入ってます。

俺ねえ、モツ鍋の最後はラーメンで〆る派ですから。これはイイね、美味い。
ただ、最後まで食べていくと、ちょっと塩辛いというか、味が濃すぎる気が。そこまで、「最後に残った、ちょっと水気が飛んで濃くなった汁」を再現してるわけではあるまいが(^^;;;
つーことで、美味いけど、「美味っ!美味ぁ~!」って感動するほどではない。
近くに来ることがあれば寄る・・・レベルですな。

あと、鉄鍋の底が平たいので、最後までスープをれんげですくいきれないのが、卑しい俺にはマイナス点だったな。(笑)
祖生ナイターリーグ。7/30(土)は、対「平畑」戦であった。

我が「れいぜん」は未だ一勝もなし。
片や平畑は優勝争いをしているチームである。おのずと結果が・・・

・・・と思いきや、この日は、3回まで 0-0 の投手戦となった。祖生のソフトボールリーグでこんな展開は珍しい。
しかし、そこは地力の差(^^;
4回表もれいぜんは 0点だったが、その裏に平畑に 7点入れられ、5回表も点を取れず、結局 0-7x で完封負けとなった(^^; 今期初完封負け。

今シーズン、一勝も出来んような気がしてきた(^^;;;

俺は、一応、二打数二安打。
ま、三塁後方に落ちるポテンヒットと、ショートの深いところにボテボテと転げた内野安打という冴えないヒットだったが(^^;、ま、ヒットはヒットだ。
最終回なんか、2アウトから内野安打で塁に出たあと、キャッチャーがボールを逸らした隙に二塁盗塁。この日は夏風邪ひいてたもんで、この時点でフラフラ・・・(^^;
でも、なんとか零封だけは避けたい・・・という思いで走ったのだが、結局本塁は踏めず(^^;
完封負けとなった。

未だ監督として一勝も出来ず・・・(^^;

いやあ、先々週の試合の後で行方不明になった俺のグローブも見つからないし、今期のソフトはイマイチだなあ(^^;;;

このアーカイブについて

このページには、2011年8月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年7月です。

次のアーカイブは2011年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

電気ウナギ的○○ mobile ver.

携帯版「電気ウナギ的○○」はこちら